Discover companies you will love

  • Administrative staff
  • 1 registered
  • NEW

幅広いスキルを手に入れたい方大歓迎!人事・総務・経理・労務

Administrative staff
Mid-career
NEW

on 2025-09-01

22 views

1 requested to visit

幅広いスキルを手に入れたい方大歓迎!人事・総務・経理・労務

Mid-career
Mid-career

Takuya Nakada

長いモラトリアムの後、26歳新卒でデジタル広告の代理店に就職、リスティング広告の運用コンサルタントとしてキャリアをスタート。 3年半ほど従事したのち独立、そこから3年ほどは個人・法人に囚われず幅広く事業経験を積み(ベンチャー立ち上げやインハウスマーケ支援)、2021年3月に株式会社アンソリュート設立。

大手広告代理店を経て独立。その先で、彼が作りたかった組織とは。|アンソリュート創業に至るまでを深堀り|【代表インタビュー 前編】

Takuya Nakada's story

張 恭模

上智大学理工学部情報理工学科卒業。 新卒で株式会社セプテーニ入社、入社後から一貫して広告運用コンサルタントとして従事。 Google/Yahoo!リスティング広告運用に強みを持ち、社内MVP計8回受賞・全社アワード コンサルティング賞受賞経験あり。 セプテーニ退職後は株式会社アンソリュートに参画。 広告事業責任者として、広告運用代行やWebマーケティング支援事業を展開。

今井 春花

青山学院大学地球社会共生学部卒業。 新卒で不動産ベンチャー企業に就職し、営業としてキャリアスタート。 2022年11月に株式会社アンソリュートにジョインし、 Google・Yahoo!を中心として運用型広告のコンサルタントとしての業務に従事している。

森 菜々恵

人の人生に深く関わることや新しいことへのチャレンジが大好きです! そのため、人の成功を助けるという軸は看護師時代より一貫としてあるものの、 採用人事領域でも自分ができることの幅を広げるために挑戦しています。

株式会社アンソリュート's members

長いモラトリアムの後、26歳新卒でデジタル広告の代理店に就職、リスティング広告の運用コンサルタントとしてキャリアをスタート。 3年半ほど従事したのち独立、そこから3年ほどは個人・法人に囚われず幅広く事業経験を積み(ベンチャー立ち上げやインハウスマーケ支援)、2021年3月に株式会社アンソリュート設立。

What we do

【広告代理事業】 Google/Yahoo!のリスティング広告を中心とした運用型広告の運用コンサルティング 運用型広告の中でも特に高度な「スキル・経験」「ロジカル&ディープシンキング」「数学的センス」が問われるリスティング広告領域において、運用コンサルタントとして活躍してきた大手代理店出身のトッププレイヤーを中心に、経験・実績ともにハイレベルなメンバーで構成したサービスを提供しています。 【Webマーケティング支援事業】 クライアントの事業フェーズに合わせてマーケティング戦略~実行までを包括支援 お客様のマーティングプロジェクトの一員として施策の策定及び実行を支援し、 必要に応じてマーケティング体制構築のための採用や研修なども実施しています。 【メディア事業】 お客様の商品・サービスを分析し、セールスライティングを施した第三者視点での 比較サイト・記事メディアを制作 各種広告媒体にてメディア集客の上、利用購買意向を高めたユーザーをお客様のWebサイト送客することで、Web集客支援を実施。 【ソリューション開発事業】 ブランディング動画広告のKPI策定・計測スキームの開発・運用。 ブランディング目的のインターネット広告の効果が可視化しきれず、 ブランディング予算のデジタルシフトを進めたくともなかなか進まないという課題を抱えている広告主に対して、信頼性の高い指標設計から計測スキームまでのソリューションを提供しています。 【プロダクト開発支援事業】 専門事業を運営している事業経営者向けマーケティングツールのプロダクト開発・営業支援 各専門事業特有の集客チャネルを含めた全集客経路からの成果進捗確認や継続判断が可能なダッシュボード、SEO対策された自社ホームページの簡単作成ツール、リスティング広告やGoogle Mapを用いた集客機能など、 デジタルマーケティングに必要な最低限の機能をワンストップで実現するマーケティングツールを提供。
フリーデスクとなっていて、Mtgブースやカウンター席も用意されているので、各自好きな場所で仕事に取り組むことが出来まます。
オフィスにからすぐに出れるバルコニーは、メンバーの憩いの場となっています♪
「ゼロイチ」で作り上げる面白さを私たちと一緒に体感してみませんか?
恵比寿駅から徒歩5分。ここが私たちの自慢のオフィスです♪

What we do

フリーデスクとなっていて、Mtgブースやカウンター席も用意されているので、各自好きな場所で仕事に取り組むことが出来まます。

オフィスにからすぐに出れるバルコニーは、メンバーの憩いの場となっています♪

【広告代理事業】 Google/Yahoo!のリスティング広告を中心とした運用型広告の運用コンサルティング 運用型広告の中でも特に高度な「スキル・経験」「ロジカル&ディープシンキング」「数学的センス」が問われるリスティング広告領域において、運用コンサルタントとして活躍してきた大手代理店出身のトッププレイヤーを中心に、経験・実績ともにハイレベルなメンバーで構成したサービスを提供しています。 【Webマーケティング支援事業】 クライアントの事業フェーズに合わせてマーケティング戦略~実行までを包括支援 お客様のマーティングプロジェクトの一員として施策の策定及び実行を支援し、 必要に応じてマーケティング体制構築のための採用や研修なども実施しています。 【メディア事業】 お客様の商品・サービスを分析し、セールスライティングを施した第三者視点での 比較サイト・記事メディアを制作 各種広告媒体にてメディア集客の上、利用購買意向を高めたユーザーをお客様のWebサイト送客することで、Web集客支援を実施。 【ソリューション開発事業】 ブランディング動画広告のKPI策定・計測スキームの開発・運用。 ブランディング目的のインターネット広告の効果が可視化しきれず、 ブランディング予算のデジタルシフトを進めたくともなかなか進まないという課題を抱えている広告主に対して、信頼性の高い指標設計から計測スキームまでのソリューションを提供しています。 【プロダクト開発支援事業】 専門事業を運営している事業経営者向けマーケティングツールのプロダクト開発・営業支援 各専門事業特有の集客チャネルを含めた全集客経路からの成果進捗確認や継続判断が可能なダッシュボード、SEO対策された自社ホームページの簡単作成ツール、リスティング広告やGoogle Mapを用いた集客機能など、 デジタルマーケティングに必要な最低限の機能をワンストップで実現するマーケティングツールを提供。

Why we do

【Unsoluteという社名に込めた意味とは】 soluteが化学用語で溶質(溶液の一成分で溶媒に溶けている物質)を表しており、 un-solute、非溶質、溶け込まないといった意味を持たせた造語。 群雄割拠、無数にあるWEBマーケティング企業の中において、同質化してしまいたくない、独自の価値提供が出来る人材を輩出する企業にしたい、という想いが込められています。 【Unsoluteが掲げている理念とは】 人生にもサステナブルを。 地球・環境や文明・経済に対するサステナブルが活発化している一方、 人の生き方、仕事のスタイルにおいては、非サステナブルな機運が高まっている昨今。 仕事ってほぼ人生。 その組織・事業が人生にとって一番大事で誇らしく、持続可能なものだったら嬉しくない? という考えのもとから、 顧客・自社の事業発展に対して真摯に全力で尽くすとともに、 法人組織の新しい在り方を提言し続けることで、人生にもサステナブルを満たします。

How we do

「ゼロイチ」で作り上げる面白さを私たちと一緒に体感してみませんか?

恵比寿駅から徒歩5分。ここが私たちの自慢のオフィスです♪

【関わるメンバーの人生の中で重要なコミュニティとして在り続ける企業にしたい】という創業背景があるため、 企業のトップが「やりたい!」と思うことを推し進める組織ではなく、 ベンチャーに散見されるIPOスケジュール起因の事業・採用計画も敷いておりません。 なにをするか以上に、【誰とやるか、誰のためにやるか】、 そして重要な意思決定の場においては、「メンバー全員」で話し合い、どう進めていくのが良いか?を考えます。 企業のトップからバックオフィスまで、全員が根幹事業であるWebマーケティング領域に携わり、 企業としての収益を担保し、また個々のビジネススキル・市場価値を高めながら、 新規事業・事業拡大の方向性はメンバーの「サブスキル・興味関心」を元に決めていくスタイルです。 これを実現するために、チームの文化として【オーナーシップ】を大事にしており、 「全員が何かしらの事業・プロジェクトのオーナー」である組織体制を目指しているため、 意欲と活躍によっては【未経験入社から数か月で予算を持ってプロジェクトマネージャー】を務めることも可能です! 設立したばかりだからこそ、Webマーケティングの専門性を学びながら、自分の「やりたい」を形にする、 「ゼロイチ」で作り上げる面白さを私たちと一緒に体感してみませんか?

As a new team member

経験は問いません。必要なのは「挑戦してみたい」という気持ちです。 できることから一緒に始めて、あなたらしいキャリアを築いていきませんか? 小さなチームだからこそ、あなたの意見や行動が会社を変える力になります。 入社後すぐにすべてをお任せすることはありません。 まずは簡単なサポート業務からスタートし、少しずつできることを増やしていきます。 先輩や上長がそばでサポートし、分からないことはその場で質問できる雰囲気なので、未経験の方も安心です。 また、社員と関わる機会が多いポジションなので、日々「ありがとう」という感謝の言葉を直接もらえる機会が多く、やりがいを実感しやすい環境です。 【成長ステップと主な業務】 Step.1(入社初期) ・備品や郵送物の管理 ・社内資料の作成、会議準備 ・簡単なスケジュール調整や来客対応 Step.2(中期〜) ・採用管理や日程調整などの人事アシスタント業務 ・経費精算、請求書発行などの経理補助 ・契約書整理、クラウドサイン対応などの法務補助 Step.3(慣れてきたら挑戦) ・広告チームの入稿管理や進行サポート ・社内の業務改善提案やルール整備 一歩ずつスキルを広げられるので、事務経験ゼロからでも成長できます。
得意分野が見つかれば、その分野に特化したキャリア形成も可能です。 【働く環境とサポート体制】 ・社員数10名程度、ワンフロアの小規模オフィス ・社長やメンバーとの距離が近く、風通しの良い環境 ・入社直後は上長との1on1を毎日実施し、業務習熟を丁寧にサポート ・服装・髪型自由 ・平均年齢20代後半、落ち着いた雰囲気で人間関係も良好 【勤務スタイル】 アンソリュートでは、基本的にオフィス(恵比寿)への出社を前提とした働き方を大切にしています。 理由は、チームでの密なコミュニケーションや、日常のちょっとした声かけから生まれる学び・気づきを重視しているから。 「人の成長」を支援する会社だからこそ、まずは社員同士の関係性や職場の空気を大切にしています。 とはいえ、コロナ禍やご家族の事情、体調の変化など、どうしても出社が難しい事情がある場合は、役員承認のうえで在宅勤務を柔軟に対応した実績もあります。 制度として明文化はしていないものの、これまでにも複数回柔軟に対応してきました。 「完全リモート可」ではありませんが、必要なときに相談できる安心感がある職場です。 チームワークを大切にしつつ、働く人の事情にも寄り添う――そんな職場です。 【この仕事の魅力】 ・総務・人事・経理・法務など管理部門の幅広いスキルをゼロから習得可能 ・一人で抱え込まず、チームで協力しながら成長できる ・社長直下で経営視点も学べる ・希望次第でマーケティング業務などへのジョブチェンジも可能 ・小規模だからこそ、一人の意見が会社の変化につながるやりがい 【キャリアパス】 ・ 半年ごとに上司・同僚・他部署から多面的に評価される「360度評価」制度 →多面的に見てもらえるからこそ、自分の強みや改善点に気づきやすく、納得感のある成長につながります。 ・実績や意志次第で、経営企画・ブランディング・マネジメントなど会社の中核ポジションにも挑戦可能 ・1年後には後輩育成や業務設計に関わるマネージャーへのステップアップも可能 ▼ 必須条件 ・基本的なPC操作ができる方(Word・Excel・チャットツールなど) ※事務職の経験は不問です! ▼ メンバーの経歴 ・個別塾の教室長→広告代理店→Webマーケ&オンライン秘書 ・新卒で入社(留学に行く予定だったが、コロナで中止になったため社会人経験なしでの入社) ・不動産営業 ・大学病院看護師→美容クリニック看護師→キャリアコーチング ▼こういう業界出身の方、大歓迎です! これまでの経験やスキルは問いませんが、以下のような業界での経験をお持ちの方は、そのスキルを活かして活躍いただけます。 同じ業界内での接客職だけでなく、事務やアシスタント職の経験も歓迎します。 ・美容・医療業界(サロンスタッフ、クリニック・病院受付、医療事務、カウンセラーなど) ・ホテル・ブライダル業界(フロント、コンシェルジュ、ブライダルプランナー、式場事務など) ・IT・スタートアップ業界(アシスタント、総務・労務事務、秘書など) ・広告・制作業界(事務兼営業アシスタント、制作進行サポート、アカウントサポートなど) ・少人数オフィスでのバックオフィス業務(総務・労務・経理など複数業務の兼務経験) ・経営企画・社長室(秘書業務、スケジュール管理、各種調整など) ・人材・採用業界(採用アシスタント、求人管理、面接日程調整など) 業界や職種の枠にとらわれず、これまでの経験を活かしながら、新しいフィールドで成長で
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK