Discover companies you will love

  • 社内SE(情シス担当)
  • NEW

情報システム担当|快適な社内環境を創る仲間募集!

社内SE(情シス担当)
Mid-career
NEW

on 2025-08-28

35 views

0 requested to visit

情報システム担当|快適な社内環境を創る仲間募集!

Mid-career
Mid-career

Masaki Hashizume

文系出身IT未経験で就職。先輩・同僚・部下やお客さんに助けてもらいながら、エンジニア職に従事。2004年頃から経営幹部として組織を任され、2023年代表取締役社長に就任。 人との交流が好きで、プライベートでもスポーツを通じて広く人脈を築いています。 「一期一会」は税理士をしていた父の座右の銘で、感銘を受け、今でも「初めて会う方とも、そうでない方とも、全ての人との出会いを大切にすること」という言葉を胸に刻んでいます

日本マイクロシステムズ株式会社's members

文系出身IT未経験で就職。先輩・同僚・部下やお客さんに助けてもらいながら、エンジニア職に従事。2004年頃から経営幹部として組織を任され、2023年代表取締役社長に就任。 人との交流が好きで、プライベートでもスポーツを通じて広く人脈を築いています。 「一期一会」は税理士をしていた父の座右の銘で、感銘を受け、今でも「初めて会う方とも、そうでない方とも、全ての人との出会いを大切にすること」という言葉を胸に刻んでいます

What we do

日本マイクロシステムズ(JAMS)は、1990年の創業以来、社会インフラ・製造・モビリティ・通信・住環境など、さまざまな領域に向けて、モノと人、現場とデジタルをつなぐソフトウェア開発を行ってきました ▍JAMSの事業内容 私たちがつくっているのは、目には見えにくいけれど、暮らしを支えているシステムです。 たとえば──  ・ 工場の生産ラインを動かす制御システム  ・ 自動車の走行制御やセンシング技術  ・ 医療検査機器とクラウドをつなぐデータ連携アプリ  ・ 空調機器とスマホをつなぐIoTアプリ  ・ 業務用機器のWeb操作インターフェース  ・ エネルギー機器の監視・診断・遠隔制御システム  ・ 住宅機器とクラウドサービスを連携する制御・監視ソフトウェア こうしたエンジニア集団の活動を日々支え、IT環境の整備・運用・進化を担うのが、社内SE=情シスの役割です。OSやソフトの設定だけでなく、社員の入社対応からPC調達・セキュリティ設計、SaaS導入、クラウド基盤の構築まで、JAMSの働きやすさと生産性を足元から支える「全社横断型エンジニアポジション」として期待されています。 現在は技術部門との兼務体制ですが、今後は情シス専任化を進めており、そのメンバーを募集しています。

What we do

日本マイクロシステムズ(JAMS)は、1990年の創業以来、社会インフラ・製造・モビリティ・通信・住環境など、さまざまな領域に向けて、モノと人、現場とデジタルをつなぐソフトウェア開発を行ってきました ▍JAMSの事業内容 私たちがつくっているのは、目には見えにくいけれど、暮らしを支えているシステムです。 たとえば──  ・ 工場の生産ラインを動かす制御システム  ・ 自動車の走行制御やセンシング技術  ・ 医療検査機器とクラウドをつなぐデータ連携アプリ  ・ 空調機器とスマホをつなぐIoTアプリ  ・ 業務用機器のWeb操作インターフェース  ・ エネルギー機器の監視・診断・遠隔制御システム  ・ 住宅機器とクラウドサービスを連携する制御・監視ソフトウェア こうしたエンジニア集団の活動を日々支え、IT環境の整備・運用・進化を担うのが、社内SE=情シスの役割です。OSやソフトの設定だけでなく、社員の入社対応からPC調達・セキュリティ設計、SaaS導入、クラウド基盤の構築まで、JAMSの働きやすさと生産性を足元から支える「全社横断型エンジニアポジション」として期待されています。 現在は技術部門との兼務体制ですが、今後は情シス専任化を進めており、そのメンバーを募集しています。

Why we do

●「誰かの仕事を止めない」ために、情シスは存在する  ソフトウェア開発会社にとって、社内のITインフラや業務システムの安定性は不可欠です。  ひとたびトラブルが起これば、開発や営業を含む全社の業務が滞り、大きな影響を及ぼします。  だからこそJAMSでは、社内SEを単なる保守担当ではなく、「社員の仕事を止めないためのパートナー」として位置付けています。  ・新しいSaaSの選定  ・セキュリティのルール化と運用改善  ・使われていない社内ツールの棚卸し  こうした一つひとつの施策が、日々の「働く」に直結し、全社の生産性を底上げする大きな影響力を持つと信じているからです。

How we do

 JAMSの情シスは、ただの裏方ではなく、会社全体を支える存在です。現場の声に素早く応えながら、属人化を防ぎ、効率化と再現性のある仕組みにしていきます。 ▍JAMSの情シスの特徴 01: ユーザーファーストの文化  ・社員の「ちょっと困った」を見逃さず、素早く対応  ・表面的な対処で終わらせず、仕組み改善につなげる 02: 技術部門との距離が近い  ・Slack・Kintone・Teamsなどを活用し、日常的に情報共有  ・開発部門と同じ目線で、DXや業務改善を推進 03: 仕組み化と効率化を重視  ・一度の対応をナレッジ化し、属人化を防止  ・自動化やSaaS導入に積極的に取り組み、生産性を高める 04: 戦略的情シスへの進化  ・単なる保守・運用から「経営に近いIT部門」へシフト 05: 変革に挑戦できるタイミング  ・現在は体制強化の初期フェーズ  ・仕組みをゼロから構築する

As a new team member

 JAMS(日本マイクロシステムズ)では、エンジニアが安心して開発に集中できるよう、社内のITインフラ・業務環境の整備・改善に取り組んでいます。  私たちは今、技術部門と兼務していた情シス業務を再構築するフェーズを迎えています。  その初期メンバーとして、単なる保守ではなく生産性向上・セキュリティ強化・仕組みの自動化まで幅広く関われる社内SEを募集しています。 ▍具体的な業務内容  • 社員アカウント、PC、ネットワーク、サーバーなどのIT環境整備と運用  • Windows初期セットアップ、VPN/IP/ライセンスの管理  • Slack/Kintone/TeamsなどのSaaS導入・運用・改善  • 社内インフラのセキュリティ強化(インシデント対応、監査、バックアップ)  • サーバー仮想化(Hyper-V)、社内機器(NAS、IP電話、Wi-Fiなど)の保守  • ドキュメント整備、自動化ツールの検討・導入(スクリプトやSaaS連携など) ▍必須のスキル・ご経験  • 社内SE・情シスとしての実務経験(3年以上)  • Windows環境でのPC/アカウント管理、資産管理の基礎スキル  • LAN/VPN/FWに関する基本的なネットワーク知識 ▍あれば歓迎なスキル・ご経験  • 仮想環境、kintone、SS1、クラウド(AWS/Azure等)の運用経験  • セキュリティポリシーの策定やISO管理経験  • ドキュメント整備・標準化・自動化に向けた改善経験  • SaaSやITサービス導入の主導経験 ▍こんな人と働きたい!  • 属人化を防ぎ、ナレッジの仕組みを導入できる方  • ユーザー視点での改善提案や現場対応ができる方  • 一時対応で終わらず、根本原因に向き合える探究心を持つ方  • ITインフラを「組織戦略の基盤」と捉えられる方  • 気配りや観察力があり、社内の「困った」に敏感な方 ▍この仕事の魅力  • 社員100名規模の会社全体に影響する仕事ができる  • 経営層と距離が近く、提案・改善がすぐに実行される環境  • 「駆け込み寺」で終わらない、戦略的情シスを創れる  • 新しいツール導入や仕組み設計にも積極的に関われる  • 将来的に部門リーダーやCIO的役割へのキャリアアップも視野に 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 「技術の力で、はたらくをもっと快適にしたい」 そんな想いをお持ちの方、ぜひ一度お話ししませんか? お気軽にご連絡ください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Masaki Hashizumeさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Masaki Hashizumeさんのアバター
    Masaki Hashizume代表取締役社長
    Masaki Hashizumeさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Masaki Hashizumeさんのアバター
    Masaki Hashizume代表取締役社長

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/1990

    90 members

    大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア11F