Discover companies you will love

  • 事業基盤エンジニア

エンジニア募集!急成長を支える、社内システムの刷新をお任せします!

事業基盤エンジニア
Mid-career

on 2025-08-27

25 views

0 requested to visit

エンジニア募集!急成長を支える、社内システムの刷新をお任せします!

Mid-career
Mid-career

Masanori Fujisaki

福岡県北九州市出身。電気通信大学の学生時代に運用管理から業界入り。MSPベンチャーの立ち上げを手伝う。フリーのサーバーエンジニアを経て、2005年に株式会社ハートビーツ設立し、代表取締役に就任。現在に至る。オープンソースをこよなく愛す。

今井 愛弓

エンジニアの気持ちがわかる人事担当になりたい!そんな思いから、10年間のインフラエンジニア経験を活かし、人事領域に挑戦中。1988年、兵庫県生まれ。幼い頃から、おしゃべりが大好き。性格は、おおらか、ポジティブ。甘いもの、焼肉、お寿司、焼き鳥、お酒(ビール、ハイボール、ワイン、日本酒)が大好き。

【入社エントリー/採用担当】インフラエンジニアから採用広報担当へキャリアチェンジ~変化を楽しむ~

今井 愛弓's story

Shunichi Itou

幼稚園のときから、将来の夢はエンジニアになることって書いていました。 大学ではハッカソンなどにたくさん参加し、生まれたアイデアを技術を使って形にすることをたくさんしていました。 知識を増やすことがすきなので、気になったものはとりあえずやってみようでチャレンジすることが多いです。

株式会社ハートビーツ's members

福岡県北九州市出身。電気通信大学の学生時代に運用管理から業界入り。MSPベンチャーの立ち上げを手伝う。フリーのサーバーエンジニアを経て、2005年に株式会社ハートビーツ設立し、代表取締役に就任。現在に至る。オープンソースをこよなく愛す。

What we do

私たちハートビーツは、24時間365日のサーバー監視・管理を提供するMSP(マネージド・サービス・プロバイダ)事業を中心に、システム・セキュリティコンサルティングなどのIT支援を通じて、企業のITインフラを支えています。 - 安心・快適・豊かなIT環境の実現を使命に『 技術力とチームワークでお客様を支える』会社です。 ■ 主要顧客 ・Webメディア・ECサイト・ソーシャルゲーム etc ■ お客様事例  ▼ 全世界規模ゲームシリーズのインフラを支える監視対応品質 @サイバード様  https://heartbeats.jp/casestudy/cybird/  ▼ 違いは「対応の柔軟性」と「安心できる対応」 @かっこ様  https://heartbeats.jp/casestudy/cacco/
コミュケーションが活発で、疑問や問題をチームワークで解決する文化があります。
切磋琢磨しながら成長する環境があります。
チームワークを大切にしてます!
資格取得の支援や、技術書の個別購入などエンジニア向け制度も充実!
最新技術や対応事例を学べる勉強会を開催しています。

What we do

コミュケーションが活発で、疑問や問題をチームワークで解決する文化があります。

切磋琢磨しながら成長する環境があります。

私たちハートビーツは、24時間365日のサーバー監視・管理を提供するMSP(マネージド・サービス・プロバイダ)事業を中心に、システム・セキュリティコンサルティングなどのIT支援を通じて、企業のITインフラを支えています。 - 安心・快適・豊かなIT環境の実現を使命に『 技術力とチームワークでお客様を支える』会社です。 ■ 主要顧客 ・Webメディア・ECサイト・ソーシャルゲーム etc ■ お客様事例  ▼ 全世界規模ゲームシリーズのインフラを支える監視対応品質 @サイバード様  https://heartbeats.jp/casestudy/cybird/  ▼ 違いは「対応の柔軟性」と「安心できる対応」 @かっこ様  https://heartbeats.jp/casestudy/cacco/

Why we do

資格取得の支援や、技術書の個別購入などエンジニア向け制度も充実!

最新技術や対応事例を学べる勉強会を開催しています。

急成長する組織を支えるため、業務効率化やインフラ最適化の仕組みを、私たちは"自社内で考え、自社内でつくる"ことを大切にしています。 社内の仕組みが整っていれば、誰もが自分の業務に集中し、もっといい価値が出せる。 私たちはそう信じています。 - 現在:従業員80名 → 今後200名規模へ - インフラ設計:将来的には1000名規模にも耐えうる構成へ この成長に向け、組織全体の土台となる"事業基盤"を再設計・強化していくフェーズです。

How we do

チームワークを大切にしてます!

■チームの文化と進め方 - フルリモート勤務を基本とし、SlackやGoogle Meetでのやり取りが活発 - BacklogやJIRAでタスク管理、Scrapboxで知識・技術を日常的に共有 - 現場の声を聞き、自ら改善提案→設計→実装まで担えるチーム ■開発スタイルと技術検証 - 「なければ自分たちでつくる」精神で、0→1の開発にも挑戦 - マルチクラウドやAIなどの技術も、社内導入を兼ねて積極的に検証・実装 - 必要とあれば、インフラから業務アプリケーションの開発までフルスタックに取り組みます - 「止めない・止まらない」サービス提供のための高可用性構成の実現 ■使用ツール一覧 ・グループウェア :Google Workspace ・コミュニケーション: Slack, Google Meet ・課題管理:Backlog, JIRA ・コード管理:GitHub, GitLab ・ ナレッジ共有 :Scrapbox ・ AIアシスト : ChatGPT, Gemini Pro, GitHub Copilot, Microsoft 365 Copilot

As a new team member

今回募集するのは、情報システム部門(技術開発チーム)のエンジニア。 社内のインフラエンジニアと連携しながら、 安全・効率的に事業を進められる社内システムの企画・構築・改善をお任せします。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■ これからやっていきたいこと [社内システムの刷新] - 監視システム刷新のための基盤づくり - マルチクラウドで動いている社内システムのリプレース [社内ツールの開発] - ID・端末管理の自動化 - 社内業務フローの可視化・効率化支援ツールの開発 - 現場と連携した業務支援ツールづくり [AIを活用した業務効率化] - 社内問い合わせ対応の自動化(ChatGPT、Gemini Proなどを活用) - 開発業務の生産性向上(GitHub Copilotなど) - ナレッジ・FAQの自動生成・整理 - 社内ツールと連携するLLM基盤をMCPサーバ上に構築し、横断的なAI活用を進行中 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■今までにやってきたこと(例) [マルチクラウドを活用した社内インフラの構築・運用] - AWS + Azure による高可用性Kubernetes基盤の構築・運用 ↳ 構築事例(EKS/AKS)(https://heartbeats.jp/hbblog/2024/01/eks-aks-kubernetes.html) - DRBD + Pacemaker を活用した冗長構成と障害対策の実践 ↳[高可用性クラスタ事例(https://heartbeats.jp/hbblog/2023/04/drbdpacemaker.html) -------------------------------- ▶ 応募条件 【必須スキル】 - クラウドサービスを利用したシステム構築・運用経験 - Linuxサーバーの設計・構築・運用経験(Linux中心の業務環境) 【歓迎スキル】 - 情報セキュリティ/サイバーセキュリティへの関心・知識 - Golang・Pythonでの開発経験(個人開発でも歓迎) - AIツールの業務活用経験 -------------------------------- ▶ ハートビーツってこんな会社 - 実績がなくても「まず試す」文化が根づいている - 自社内勤務で相談しやすい・レビュー文化が活発 - 多様な専門性を持つエンジニアが在籍し、学び合える環境 - 社内勉強会・技術共有の機会も多く、スキルアップを継続できる -------------------------------- ▶ こんな人にお会いしたい! - ポジティブで、褒めたり褒められるのが好きな方 - IT技術の基礎をしっかり理解している方 - 業務改善や課題発見を楽しめる方 - ゼロからの仕組みづくりが好きな方 - フルスタックで広く技術を触りたい方 - 自走力のある方(今の知識量が足りなくても、自分で動ける方なら大歓迎!) -------------------------------- ▶働く環境・選考について - 在宅勤務制度あり(フルリモート) - 選考・面談はすべてオンライン - 私服OK・志望度不問!まずはカジュアル面談でお話しましょう! -------------------------------- 技術を活かして"仕組みで会社を前進させる"ことに興味がある方、 まずは気軽にお話ししませんか? ご応募、お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2005

    77 members

    • CEO can code/

    東京都新宿区新宿1-28-11 小杉ビル5F