Discover companies you will love

  • Public Relations
  • 10 registered

VTuber専門Webメディア運用スタッフ募集

Public Relations
Mid-career

on 2025-08-27

117 views

10 requested to visit

VTuber専門Webメディア運用スタッフ募集

Mid-career
Mid-career

金井 洸樹

2018年よりVTuber事業立ち上げに従事し、キャラクターを用いたコンテンツの企画/運用、企業案件配信の企画などを担当。 現在は株式会社uyetにてVTuberを用いた新規事業開発、プロモーション事業、マーケティング事業、VTuber支援事業を展開。

mizuki takayanagi

株式会社uyetで広報を担当。オウンドメディア運営やウェビナー運営、取材取り付けなどを行っております。

uyet 株式会社

株式会社uyet's members

2018年よりVTuber事業立ち上げに従事し、キャラクターを用いたコンテンツの企画/運用、企業案件配信の企画などを担当。 現在は株式会社uyetにてVTuberを用いた新規事業開発、プロモーション事業、マーケティング事業、VTuber支援事業を展開。

What we do

VTuber市場に存在する企業と言えば「VTuber事務所」が真っ先に想起されると思いますが、uyetは「VTuber事務所」ではありません。 「VTuber市場に特化した事業支援、事業創造を行う専門企業」です。 VTuberさんにご協力いただきながら、バーチャル物産展やまちスパチャプロジェクトをはじめとする、多種多様な事業をいくつか生み出しております。 ここでは、uyetが手掛ける一部の事業をご紹介します。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ▶︎バーチャル物産展 「バーチャル物産展」は、オンライン空間上でVTuberやVライバーが国内の知られざる商品の魅力を「食レポ」を通して紹介するオンライン型物産展イベントです。 ▶︎まちスパチャプロジェクト VTuber出演の「漫画」を通して、地域の魅力を発信し、地域活性化につなげるプロジェクト。また新しいふるさと納税の形をご提案します。 ▶︎ぶいめし 地方各地で作られている特産品をVTuberを通して全国に発信することで日本の名産品にする、バーチャル物産展発のプロジェクトです。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 他にも生配信番組の放送や動画制作、VTuberオーディション支援やプロモーション企画を実施しています。 また企業・自治体様の要望に合わせて、完全オーダーメイドのキャスティングサービスやマーケティングサービスなども提供しており、VTuberに関連した様々なサービスを行なっています。 お取引のある企業は食品メーカーが多くを占めますが、広告業界やゲーム業界・エンタメ業界など、多種多様です。まちスパチャプロジェクトでは、自治体様とも連携して企画を実施しています。 お取引のあるVTuberタレントも多く、これまで3,000名以上ものVTuber・Vライバーとお仕事をさせていただいてきました。 事務所所属タレントから個人勢の方まで、幅広くタレント様とお取引があるのも弊社の強みです。

What we do

VTuber市場に存在する企業と言えば「VTuber事務所」が真っ先に想起されると思いますが、uyetは「VTuber事務所」ではありません。 「VTuber市場に特化した事業支援、事業創造を行う専門企業」です。 VTuberさんにご協力いただきながら、バーチャル物産展やまちスパチャプロジェクトをはじめとする、多種多様な事業をいくつか生み出しております。 ここでは、uyetが手掛ける一部の事業をご紹介します。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ▶︎バーチャル物産展 「バーチャル物産展」は、オンライン空間上でVTuberやVライバーが国内の知られざる商品の魅力を「食レポ」を通して紹介するオンライン型物産展イベントです。 ▶︎まちスパチャプロジェクト VTuber出演の「漫画」を通して、地域の魅力を発信し、地域活性化につなげるプロジェクト。また新しいふるさと納税の形をご提案します。 ▶︎ぶいめし 地方各地で作られている特産品をVTuberを通して全国に発信することで日本の名産品にする、バーチャル物産展発のプロジェクトです。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 他にも生配信番組の放送や動画制作、VTuberオーディション支援やプロモーション企画を実施しています。 また企業・自治体様の要望に合わせて、完全オーダーメイドのキャスティングサービスやマーケティングサービスなども提供しており、VTuberに関連した様々なサービスを行なっています。 お取引のある企業は食品メーカーが多くを占めますが、広告業界やゲーム業界・エンタメ業界など、多種多様です。まちスパチャプロジェクトでは、自治体様とも連携して企画を実施しています。 お取引のあるVTuberタレントも多く、これまで3,000名以上ものVTuber・Vライバーとお仕事をさせていただいてきました。 事務所所属タレントから個人勢の方まで、幅広くタレント様とお取引があるのも弊社の強みです。

Why we do

私たちuyetは「新しい経済流通システム」を生み出したいという思いで、さまざまな事業を生み出し続けています。 そして「新しい経済流通システム」を生み出すことで、 国内の産業とエンタメを掛け合わせた新たな商圏を作り出し、国内産業を支える企業様、クリエイター、エンドユーザーが今までにない形で交わり、よりinterestingなエコシステムの創出を目指します。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 《Mission》 まだ見ぬ不思議な体験を創る 《Vision》 あきないエコシステムを創る _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 弊社では上記のMissionやVisionを掲げ、uyetに関わっているステークホルダーの皆様に事業を通して今までにない「不思議な体験」をしていただき、その体験が広がり、新しい「経済流通システム」を生み出していきたいと思っております。 そして「新しい経済流通システム」を生み出すことで、VTuber業界の発展にも繋げていきたいと思っています。

How we do

私たちは、下記の2つのクレドを大切にしています。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 「開拓者であろう」 常に未開の地を切り開く集団であろう。唯一のルールは死なないこと。まだ見ぬ体験を、まだ見ぬ景色を創りましょう。 「懸けられる集団であろう」 誰かから想いを託してもらえる人々であろう。私たちが行っていることって今までなかった形でモノ、情報、金を届ける仕事。だからこそ、そこに想いも乗せましょう。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

As a new team member

「メディア運用・企画立案に興味がある」 「才能のある人を輝かせるサポートがしたい」 「エンタメ・VTuber業界に関わってみたい」 事業拡大に伴い、組織を支えてくださる中途スタッフを募集します! どのお仕事内容が自分に合うのかわからないという方は話を聞くだけでも大丈夫です! ▼主な業務内容 ・弊社サービスのメディア運用・企画立案 ・X/インスタグラムなどSNSアカウントの運用 ・オンラインやオフラインでのイベント運営/企画立案 ・その他実務 ※成果やご希望により、別のお仕事もお任せする場合もございます。 ▼必須条件 ・月50h以上勤務可能な方 ・出社可能な方 ▼この求人の魅力 ・実際のプロジェクトに参加することで、現場でのスキルを身につけられます。 ・データ分析、マーケティング、企画立案など、業界で役立つスキルを学べる機会があります。 ・先輩社員がサポートし、あなたの成長をバックアップします。 ▼求める人物像 ・SNS運用・企画立案への経験がある方 ・VTuberやIP産業に興味がある方 ・新しい挑戦や成長に前向きな方 ・チームワークを大切にし、コミュニケーション能力のある方 ▼こんな方におすすめ ・柔軟に働ける環境を求めている方 ・エンタメ業界に携わってみたい ・V業界に携わってみたい ▼採用プロセス 1.まずは「話を聞きに行きたい」からオンラインでお話ししましょう。聞くだけでも大丈夫です! 2.もしインターンに興味を持ってもらえたら一度対面で面談させてください。 3.スケジュールなどを調整し実際にインターンでの業務を始めましょう。 興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2022

    東京都渋谷区周辺