Discover companies you will love

  • 第二新卒歓迎!

成長舞台は急成長ベンチャー。SaaS営業経験を武器に観光DX市場を切り拓く

第二新卒歓迎!
Mid-career

on 2025-08-25

30 views

0 requested to visit

成長舞台は急成長ベンチャー。SaaS営業経験を武器に観光DX市場を切り拓く

Mid-career
Mid-career

Motoki Tanaka

delyで広告プロダクトのセールスと広告商品開発を責任者として管掌←フリークアウト創業期にジョインし営業統括部長、位置情報データを活用した新規ソリューションの立ち上げ・プロダクトマネージャーを経験←セプテーニでデジタルマーケティングのAEを3年半。アドテク、デジタルマーケティング、メディアマネタイズ領域で生きています。

Katsuya Shimizu

【2019年4月〜】 株式会社SmartHRのマーケチームに入社。 リード獲得がミッション。 ・代理店、メディアとの折衝 ・サービスサイトの数値改善、コンテンツ制作 ・メディア(オン・オフ)の純広告・メルマガ、広告商品の企画開発 【2017年4月〜2019年3月】 新卒で株式会社Speeeの広告代理事業部へ配属。 GDN、YDN、Facebook、CriteoやTwitter、その他DSPを用いた メディア・プランニングやアカウント設計、広告運用を行う。 トレーダー業務以外にも、アカウントプランナーの兼任を行い事業部の新キャリアのロールモデルとして働いていた。

Moe Kitanaka

2010年3月 岡山大学環境理工学部環境物質工学科卒業 2012年3月 岡山大学大学院資源循環学修了 2012年4月 品川リフラクトリーズ株式会社入社 2015年3月 Distty株式会社(現リンカーズ株式会社)へ参画 2016年1月 リンカーズ株式会社 執行役員に就任 2018年1月 dely株式会社に参画

NutmegLabs 株式会社

NutmegLabs Japan株式会社's members

delyで広告プロダクトのセールスと広告商品開発を責任者として管掌←フリークアウト創業期にジョインし営業統括部長、位置情報データを活用した新規ソリューションの立ち上げ・プロダクトマネージャーを経験←セプテーニでデジタルマーケティングのAEを3年半。アドテク、デジタルマーケティング、メディアマネタイズ領域で生きています。

What we do

<現地体験をもっと豊かにしたい> 私たちは、観光業界・レジャー産業における顧客体験を良くすることを目指し、現地体験向けに観光DXが出来るプラットフォーム「Nutmeg」を提供しています。 旅や遊びの本当の楽しみは、行った先の現地で何かを体験することです。その地でしか体験できないツアー・観光施設・アクティビティなどに参加することで、普段では味わうことができない特別な気持ちを感じ、記憶に残るような旅の思い出がつくられます。 この現地の特別な体験を支えるのが、我々が提供するオールインワン型のSaaSプラットフォームや地域周遊観光を促進するデジタルマップ機能、AIを活用した多言語ゲストサービスです。現地体験を探して予約するところから始まり、体験に参加するための手続きや、体験中の不安を解消したり楽しさを増やしたり、体験後の思い出を残せるお手伝いをしています。いわば現地体験に関する「良い顧客体験の提供」をデジタルサービスを通じてサポートしています。 現地体験の顧客体験が良くなれば、今まで以上に旅や遊びが楽しくなり、業界自体が盛り上がって成長出来るはずです。コロナ禍で苦境に立たされている観光業界・レジャー産業ですが、Nutmegのプラットフォームを活用したDXを通じて、より早く・強く復興することを目指しています。

What we do

<現地体験をもっと豊かにしたい> 私たちは、観光業界・レジャー産業における顧客体験を良くすることを目指し、現地体験向けに観光DXが出来るプラットフォーム「Nutmeg」を提供しています。 旅や遊びの本当の楽しみは、行った先の現地で何かを体験することです。その地でしか体験できないツアー・観光施設・アクティビティなどに参加することで、普段では味わうことができない特別な気持ちを感じ、記憶に残るような旅の思い出がつくられます。 この現地の特別な体験を支えるのが、我々が提供するオールインワン型のSaaSプラットフォームや地域周遊観光を促進するデジタルマップ機能、AIを活用した多言語ゲストサービスです。現地体験を探して予約するところから始まり、体験に参加するための手続きや、体験中の不安を解消したり楽しさを増やしたり、体験後の思い出を残せるお手伝いをしています。いわば現地体験に関する「良い顧客体験の提供」をデジタルサービスを通じてサポートしています。 現地体験の顧客体験が良くなれば、今まで以上に旅や遊びが楽しくなり、業界自体が盛り上がって成長出来るはずです。コロナ禍で苦境に立たされている観光業界・レジャー産業ですが、Nutmegのプラットフォームを活用したDXを通じて、より早く・強く復興することを目指しています。

Why we do

<大手の予約サイトでは実現できない、きめ細やかなサービスを実現する> 我々の価値の1つとして、現地体験事業者の直販(D2C)を推進することがあります。理由は大きく2つあり、事業者の持続的な事業運営を支えることと、顧客体験を良くすることでゲストに対してきめ細やかなサービスを提供することにあります。 事業者のビジネスを考えれば、理想的なのは自社集客だけで事業が成り立つことです。余計な手数料が削減できれば、体験本体に対する品質の向上や付加価値に積極的に投資をすることができます。また、ゲストと直接コミュニケーションを取ることで、よりきめ細やかなサービスが行え、現地体験全てを通じた顧客体験を良くすることが出来ます。 大手の予約サイトでは対応できない部分を深堀りすることで、現地体験をより楽しめる環境を作れるのが強みです。 現地体験ビジネスにおいて重要なのは、顧客体験を良くすることに尽きます。

How we do

<旅行・遊びが大好きなメンバーが集まっている> Nutmegは2018年に創業したスタートアップで、事業を急拡大すべく新規メンバーを募集しております。 創業者は、大手の予約サイトで新規事業を立ち上げた中口と、Microsoftの本社でエンジニアとして開発していたAndrewです。 他のメンバーはITのバッググラウンド持った大手の予約サイト出身者が多く、皆に共通するのは旅行や遊びが大好きなメンバーが揃っているということです。 東京以外にも、ハワイや沖縄に拠点があるのが特徴で、観光地に寄り添った体制を築いています。興味があれば英語を使った社内コミュニケーションや、グローバルな事業者と英語を使ったやりとりに挑戦ができる環境も揃っています。 <大事にしているバリュー> Nutmegは観光業界を変えようと本気で考えているスタートアップです。この大きな目標を叶えるため、日頃から3つのバリューを大事に何事にも取り組んでいます。 1. 挑戦すること 気になったことや迷ったものは、まずは小さくチャレンジすることを推奨。失敗しても責められることはなく、挑戦から何を学べるかを重視しています。 2. 早くやること スピードこそが差別化要因であり、大きな物事を成し遂げる大事なポイントです。既存機能の改善から新しい機能の提供まで、とにかく早くやることに拘って全てを取り組んでいます。 3. 楽しむこと 何をやるにしても、働いている皆が楽しめることです。やらされている仕事だけでは意味がありません。自らが楽しめるような仕事を進んで行い、事業者へ価値を提供することで喜んでもらい、そして業界をよくするという循環を生み出します。 <日頃の議論内容をご紹介します> 普段の社内でよく出る議論内容は、ご紹介したバリューを元に主にこんな話題をよく話しています。ポイントは常に事業者とゲストという2つの目線から議論がされることです。 どちらが優先されるわけでもなく、両方を重視して徹底的に拘って日々サービスを進化させることに全力で取り組んでいます。 ・事業者目線から見て何が一番良いのか? ・ゲスト目線から見て使いやすいか? ・やっていることに本当に価値があるのか?

As a new team member

本ポジションでは、新規営業活動を中心に、観光施設に対してNutmegの価値を提案し、導入をリードしていただきます。挑戦/早くやる/楽しむ の価値観で、試す→学ぶ→改善のサイクルが早い環境です。うまくいったやり方をすぐ仕組み化して、チーム全体の勝ちパターンにできます。 <具体的な業務内容> 1. 顧客課題の発見と提案 - 商談の準備およびクライアントに対する仮説課題の提案 - 顧客の業務フローや収益構造に対するヒアリング - Nutmegが提供できる価値の仮説立案・提案資料作成 - プロダクトデモや導入イメージの提案 2. 商談の進行・クロージング - 見積もり、提案内容の調整、契約条件の交渉 - 社内関係者(プロダクト・カスタマーサクセス)との連携 - 成約までのプロセス全体の推進と管理 3. 勝ちパターンの型化とチーム貢献 - 受注案件の成功要因を1枚スライドに要約→テンプレ化して横展開 - トークスクリプトやメール文面をA/Bテストし、受注率を継続改善 - 提案資料の“使い回せる骨子”を設計(業種別ユースケース・数値訴求の定型化) - 顧客客の声をプロダクト改善提案へつなげ、機能アップデートに貢献 ◼️必須スキル - 営業職としての実務経験2年以上 - 無形商材(人材・SaaS等)の提案営業経験 - 顧客との信頼関係を構築し、課題を深掘りできるスキル - 自走力と実行力を持ち、現場での営業活動に柔軟に対応できる方 ◼️歓迎スキル - 顧客との折衝経験や、課題解決型の提案経験 - 観光業界に関する興味・関心がある方 ◼️求める人物像 - 素直な気持ちで新しい知識やスキルを吸収し、変化を恐れずアンラーンできる方 - 周囲へのリスペクト、感謝の気持ちを持ち、チームでの協力を大切にできる方 - 自ら考え行動し、困難な状況でも試行錯誤しながら成果を出そうと努力できる方 - 目標達成に向けて、高いモチベーションで取り組める方 - スタートアップという環境で、共にサービスや組織を創り上げていくことに面白みを感じられる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング