Discover companies you will love

  • 秋葉原|ゲーム開発
  • 3 registered

Unity・UEエンジニア募集!人気タイトルの開発・運用をお任せします!

秋葉原|ゲーム開発
Mid-career

on 2025-08-19

189 views

3 requested to visit

Unity・UEエンジニア募集!人気タイトルの開発・運用をお任せします!

Mid-career
Mid-career

Yusuke Ogiso

kazunari mimura

Yoshihiro Abe

yuichi sekine

What we do

◼️OGIXについて 私たちは「ゲーミフィケーション」という”社会的な活動をゲーム化する”ことにより学習や反復のハードルを下げ、楽しく目的を達成するための支援をしています。採用の企業説明やCSRの取り組みへの発信、営業資料、販促拡大など、複雑化しているものをシンプルにしたり、楽しく伝えるための仕組みを再構築して「体験してもらうコンテンツ」として生まれ変わらせます。 ”すべての人が仕事の楽しさやワクワクを原動力に動くために。” 企業様の挑戦や、かけてきた時間の成果などを社会に一緒に発信させていただくために私たちは活動しています。 【事業内容】 ■ゲーミフィケーション事業 様々な課題解決をゲームによって解決します。 企業様の会社説明パッケージ『ohaco.』や、社内研修、販促拡大、離職防止、プログラミング学習等、様々なパッケージを用意しております。 ▼ohaco.について詳しく知りたい方はこちら▼ https://ogix.co.jp/ohaco ▼動画でも説明していますので、ぜひご覧ください。 https://ogix.co.jp/business ▼開発事例はこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000160822.html ■スマートフォンアプリ・ゲームの開発・運営事業 業界30年以上のベテラン社員が複数人在籍。 企画から開発、運用まで一貫してお任せいただけます。 ■DX推進事業 GDXアドバイザー資格保有者在籍。エンターテインメント領域が得意ですが、 企業が抱える課題をITの力で解決いたします。 ■プラットフォーム事業 3Dオンラインプラットフォーム『cocoro』というメタバース事業を行っています。 ■その他 Webアプリケーション開発・運用事業、システム開発事業、コンシューマーゲーム開発支援等も行っております。 ▼HPはこちら https://ogix.co.jp/
生活の中にたくさんのエンターテインメント性を持たせたい。このビジョンから、人と企業を繋ぐBtoBtoCのゲーミフィケーションに注力しています。
スマートフォンゲームやコンシューマゲームの開発/運用にも手を広げております。私たちはゲームを使いデジタル化の先にある楽しさや利点を求め、計算されたエンターテインメントを創り続けます。
会社への意見や、やりたいことの実現など誰もが平等に声を挙げられる社内風土ができています。ルールは自分たちで作れます!
服装、髪型、髪色、ファッションなんでも自由!社長も1年中タンクトップに短パンです!部活制度もあるのでプライベートでも仲良しなのがOGIXです。
「面白い」には根拠があり、うまくいくビジネスにも根拠があります。その根拠をうまくつなぎ合わせて理由付けができれば「仕事としてのエンタメ」はどういった場合でも成果を約束できると考えています。
弊社では失敗を恐れずに「次はどうするか、何がズレていたのか」にのみ焦点を当てるべきであり、その積み重ねがよりよいエンタメの提供に繋がっていくものと信じています。

What we do

生活の中にたくさんのエンターテインメント性を持たせたい。このビジョンから、人と企業を繋ぐBtoBtoCのゲーミフィケーションに注力しています。

スマートフォンゲームやコンシューマゲームの開発/運用にも手を広げております。私たちはゲームを使いデジタル化の先にある楽しさや利点を求め、計算されたエンターテインメントを創り続けます。

◼️OGIXについて 私たちは「ゲーミフィケーション」という”社会的な活動をゲーム化する”ことにより学習や反復のハードルを下げ、楽しく目的を達成するための支援をしています。採用の企業説明やCSRの取り組みへの発信、営業資料、販促拡大など、複雑化しているものをシンプルにしたり、楽しく伝えるための仕組みを再構築して「体験してもらうコンテンツ」として生まれ変わらせます。 ”すべての人が仕事の楽しさやワクワクを原動力に動くために。” 企業様の挑戦や、かけてきた時間の成果などを社会に一緒に発信させていただくために私たちは活動しています。 【事業内容】 ■ゲーミフィケーション事業 様々な課題解決をゲームによって解決します。 企業様の会社説明パッケージ『ohaco.』や、社内研修、販促拡大、離職防止、プログラミング学習等、様々なパッケージを用意しております。 ▼ohaco.について詳しく知りたい方はこちら▼ https://ogix.co.jp/ohaco ▼動画でも説明していますので、ぜひご覧ください。 https://ogix.co.jp/business ▼開発事例はこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000160822.html ■スマートフォンアプリ・ゲームの開発・運営事業 業界30年以上のベテラン社員が複数人在籍。 企画から開発、運用まで一貫してお任せいただけます。 ■DX推進事業 GDXアドバイザー資格保有者在籍。エンターテインメント領域が得意ですが、 企業が抱える課題をITの力で解決いたします。 ■プラットフォーム事業 3Dオンラインプラットフォーム『cocoro』というメタバース事業を行っています。 ■その他 Webアプリケーション開発・運用事業、システム開発事業、コンシューマーゲーム開発支援等も行っております。 ▼HPはこちら https://ogix.co.jp/

Why we do

「面白い」には根拠があり、うまくいくビジネスにも根拠があります。その根拠をうまくつなぎ合わせて理由付けができれば「仕事としてのエンタメ」はどういった場合でも成果を約束できると考えています。

弊社では失敗を恐れずに「次はどうするか、何がズレていたのか」にのみ焦点を当てるべきであり、その積み重ねがよりよいエンタメの提供に繋がっていくものと信じています。

■■■Mission (使命・存在意義)■■■ エンターテインメントで自分も周りの人も豊かにし続ける ■■■Vision(構想・未来像)■■■ エンターテインメントの力で多様な社会課題を 解決するためのあらゆる架け橋になる ■■■Value(価値観)■■■ 科学的に創る・立体的に視る・戦略的に研く・主体的に愉しむ 上記理念を掲げ、エンタメコンテンツの制作を中心に Web・スマートフォンアプリケーションの開発等を行っております。 ◼️代表インタビュー 「全ては世のため人のため。」”全力でエンタメに携わっている会社”の代表が語る、今までとこれから。 https://www.wantedly.com/companies/company_6473754/post_articles/443064

How we do

会社への意見や、やりたいことの実現など誰もが平等に声を挙げられる社内風土ができています。ルールは自分たちで作れます!

服装、髪型、髪色、ファッションなんでも自由!社長も1年中タンクトップに短パンです!部活制度もあるのでプライベートでも仲良しなのがOGIXです。

【ルールは自分達で作れる】 会社で、これはこうした方がいいのに……ということがある場合は、 みんなが得をするルールを定めて提案すれば誰でも試してみることができます! 【仕事用デバイスの支給】 弊社では仕事に必要なデバイスについて定額以内を目安に好きなものを購入することができる制度を導入しています! 【書籍/試験代補助】 社内の本棚に共有できる本について申請いただければ全額会社で負担いたします! 【自由な社内プロジェクト立ち上げ】 「面白そうな企画を思いついた!」「こんなものを作ってみたい!」 そういった気持ちを応援します!その他、前向きに環境よく働きやすくしていける為の福利厚生を多々用意しています。

As a new team member

▍募集背景 案件多数による体制強化のため、クライアントエンジニアの新メンバーを募集することになりました。現在、自社コンテンツ(ゲーミフィケーション、メタバース)やコンシューマー案件、スマホアプリ案件など、複数の案件がございます。 下記を読んでいただき、少しでもご興味を持っていただけましたら、 ぜひエントリーください!カジュアル面談からでも大歓迎です!📣 ▍具体的にお任せすること ・ソーシャルゲームの開発、運用 ・自社コンテンツ・メタバースアプリの開発・運用 ・業務系アプリケーションの開発、運用 ・自社エンタメサービス、ウェブサービス、スマホアプリの開発、運用 ・自社外ウェブサービス、スマホアプリの開発、運用 ※サービスによってはDAU数万~数十万のものもあります。 ※1チームあたり10名未満のチームで、連携をとりやすいのが特長です。 ▍特徴 弊社においてのゲーム制作は職種の垣根を越えて、チーム全体で開発を行っていくスタイルです。本当によい作品をつくるために、エンジニアも企画、基本設計から運用、リリース後のバージョンアップまで幅広く携われます。 エンジニアは、それぞれゲーム業界の荒波を乗り越えてきたメンバーが多く在籍していますが、決してこれまでの実績に驕ることなく、学ぶ姿勢を大切にしながら開発に取り組んでいるため、共に技術力を向上させることが可能です。 ▍開発環境 クライアントエンジニア ・OS:Windows/Mac(業務に使用する端末を選択可能) ・言語:C#、C++ ・開発環境:Unity/Unreal Engine ・バージョン管理:Git/SVN PMOスキルも歓迎です! ▍必須要件/経験 ・何らかの開発経験がある方 (使用言語・業界経験は問いません) ▍歓迎要件/経験 ・クライアントエンジニア経験 (Unityの使用経験) \業界未経験でも活躍できます!/ ◎Webアプリのサーバー開発経験者 →API設計やデータベース設計のスキルを活かしてゲームアプリのバックエンド開発で活躍中 ◎VRアプリの開発経験者 →身に着けた最適化技術を活かしてソーシャルゲームのクライアント開発で活躍中 ▍求める人物像 ・ゲームやエンタメが好きで、社会にインパクトを与えたい方 ・受託や下請けだけでなく、自社プロダクトを育てたい方 ・成長機会と裁量のある環境で働きたい方 ・チームでものづくりを楽しみたい方 ・職場づくりや制度改革にも参加したい主体的な方 ★お時間のある方は、ぜひ下記にも目を通してみてください! 【エンジニアインタビュー】 今までの学びを活かすために!現役エンジニア中畠がOGIXについて語る https://www.wantedly.com/companies/company_6473754/post_articles/907396 OGIXが面談でよくされる質問にお答えします! https://www.wantedly.com/companies/company_6473754/post_articles/889979 OGIXが開発に携わったゲームがリリースされました! https://www.wantedly.com/companies/company_6473754/post_articles/914051
46 recommendations

46 recommendations

+34

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2017

58 members

  • CEO can code/

東京都千代田区岩本町3-9-17 スリーセブンビル 6F