Discover companies you will love
Yuina Sato
1999年生まれ・社会人4年目 大学でプログラミングに触れ、SES企業を経て、創英国際特許法律事務所にて社内SEとして活躍中。 システム開発を通じて業務効率化に取り組んでいます。
藤田 恭平
特許法律事務所の社内システム開発チームのマネージャーをしています。 システム開発という枠だけにとらわれず、チームで事務所全体の課題を解決すべく、日々努力しています!
Kei Funatsuya
エンジニアになったきっかけはFacebookの創業に至るまでのストーリーを映画化した「ソーシャル・ネットワーク」です。そんなにギークな内容の映画ではありませんが、単純にかっこいいと感じ影響されました。 その後はエンジニアになるための道筋をググって順番に独学で学んでいき、文系学部卒の身ではありますが新卒でSlerに就職してエンジニアとしてのキャリアをスタートしました。 現在は創英国際特許法律事務所にて社内SEとしてWindowsアプリ、マクロ、各種バッチ等の開発、プログラムレビューを行なっています。
maria sakaguchi
4年間、ITベンチャー企業で多くの部署を経験し、総務部時代での『社内の人に対する仕事』にやりがいを感じることに気づきました。 現在は創英株式会社へ転職して、情報システム部のサポートエンジニア(エヴァンジェリスト)としてそのやりがいを果たしています。
【エンジニア志望者必見!】他にはない特許法律事務所のシステム部についての秘話~カジュアル面談でよく聞かれるQ&A集~
maria sakaguchi's story
1人2台以上の大画面を使用して業務をしています
風通しのいい社風制度
システム部会議スペース
エントランス
社員交流制度が豊富
他拠点に渡るネットワーク
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info