Discover companies you will love
趙 飛
2007年に来日して8年くらい請負メインでシステム開発に従事していました。 2015年からApotool&Boxの開発を担当することをきっかけに自社開発に魅力を感じ株式会社ストランザに入社しました。 今はCTOとして日々のシステム開発や組織づくりに頑張っています。
森 梓
SIer系の会社で、HTML/CSS/JS、Node.js、Kotlin、Swift、Perl、VB.Netなどを経験したのち、2019年11月に ストランザに入社。主にKotlin/Swiftを用いて自社サービスである診察券アプリ「私の歯医者さん」のプロダクト・オーナーをやっています! ■ストランザ開発チームの良いところ、楽しいところ ・新しいものを取り入れていく空気感があること旧態とした空気感ではなく、変革(※)に向けた声を上げやすい。 (※)開発ツールの導入など ・まかせてもらえること 作業を進める上で、ある程度の裁量権がある。例えば、ある画面の追加が必要だという旨で課題提起したとき、 デザイナーさんやライターさんとのコミュニケーションや、それらへの発注が必要かどうかの判断も含めてまかせてもらえるので、やりがいが出ます。
Takako Nozawa
この10年、スタートアップ企業の人事責任者をやっています。 採用~人事制度設計~研修講師~よもやま相談係とカバー領域広い何でも屋。
Yoh Shibata
すべての人が日々笑っている世界を、プロダクトによって実現したい
「Aptool&Box」は従来の予約システムとは一線を画する総合管理ツールです。
歯科医院固有の使い勝手や視認性を追求したUIが好評です!!
この様な経営指標の見える化も、ストランザが業界になげた大きな石となりました。
診察券アプリが今後のサービスの主力に
歯科現場の新しい働き方を提案!
和気あいあいとした雰囲気の開発チーム!
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2013
80 members
東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産御成門駅前ビル 3階