Discover companies you will love
Kazuya Shono
2007年にマークアップエンジニアとして株式会社ガイアックスへ入社。2009年からはWebエンジニアに転向し、主に社内システムの開発に従事する。その後はインフラチームに所属し、各事業のインフラ基盤を支えた。2015年からシステム障害の対応に特化したインシデント管理ツール「Reactio」の新規開発に取り組んだ後に、2016年に創業期のTRUSTDOCKに参画する。TRUSTDOCKではテックリードとして顧客の課題解決を技術の力で導くために技術選定などを行う。2019年7月からCTOに就任し、「本人確認APIプラットフォーム」やeKYCに対応した「身分証カメラアプリ」の開発及び統括、技術の責任者としてプロダクト戦略の策定に携わっている。東京工学院専門学校 Webデザイン科卒。
Dai Akatsuka
ソフトウェアエンジニア。Scala, Ruby, PHPなどを使ったバックエンドシステムの開発に長年携わってきました。運用や保守を見据えて技術選定やシステムの設計を行うことを心がけています。
Sumito Tsukada
インフランジニアとして10年のキャリアがバックボーンとしてあり、 一部上場企業の社員として主力プロダクトのインフラをオンプレからAWSへ移行。 翌年には共通基盤チームをチームリーダーとして束ね、プロジェクトマネージャー兼ソリューションアーキテクトとし、モノリスからマイクロサービスへの移行をリードした。 日本フィリピン間でのクロスボーダープロジェクトでもプロジェクトマネージャーとしてプロダクトをローンチも行った。日本人以外と目標を共にしプロジェクト完遂まで行った。 経験したこととして、インフラエンジニア10年、チームリーダー3年、プロジェクトマネージャー3年、AWSエンジニア5年(7冠) 個人では1min でエンジニアを助けることをミッションとし、ブログ(tips集)を運営。現在は1.5万PV/月に成長 https://sumito.jp/
0 recommendations
Company info
Founded on 11/2017
95 members
東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン