Discover companies you will love

  • 営業
  • 1 registered

営業の枠を超え、ビジネスを創る。300名体制へ導くコア営業メンバーを募集!

営業
Mid-career

on 2025-09-05

137 views

1 requested to visit

営業の枠を超え、ビジネスを創る。300名体制へ導くコア営業メンバーを募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Takahashi Takumi

Tatsu Kobayashi

成り上がりのグローバルエンジニア。 国内、国外のチャレンジングなICT案件を最前線で多数熟した経験により、業務改革/改善/DXを推進する。 〇ドメスティックエンジニア時代  10代でICTビジネスの可能性に気づき、情報系専門学校にて猛勉強の末、  日系大手メーカーでシステムエンジニア/プロジェクトマネジャーとして  複数案件をこなす。  国内ICTビジネスの良悪を数々の経験より学ぶ。   ・金融系制御端末開発/導入案件   ・端末監視サーバ構築/運用案件   ・債権回収システムサーバ増設案件  この頃はドメスティックパーソンであり、  TOEICは185点をマーク(恥) ニュージーランドとカナダへ移住し ビジネス英語力、グローバルマインドを学習する。 〇グローバルエンジニア  業種、分野を問わず様々な国内・外プロジェクトで活躍し、  豊富なブリッジSE/グローバルPM経験を蓄える。   ・某日系大手製造業 / 生産管理システム開発案件 設計・PG (国内)   ・US現地ベンチャー / SSOアプリケーション 日本語ローカライズSE     (アメリカ・シリコンバレー駐在)   ・日系企業USオフィス / DB関連ソフトウェア 性能評価     (アメリカ・シリコンバレー駐在)   ・US現地企業 / Webアプリケーション 日本語ローカライズPM     (アメリカ・シリコンバレー駐在)   ・日系大手メーカー / Washington, D.C.地下鉄開発案件 ブリッジSE   ・日系大手製造業 / カナダ拠点 販売管理システム開発・移行案件 ブリッジSE     (アメリカ・ニューヨーク駐在)   ・日系大手銀行 / 社内システム保守、エンハンス開発案件 ブリッジSE     (インドベンダーコントロール)   ・日系大手電力 / 自由化に伴う新サービス開発案件 システムコンサル   ・各社 / 業務自動化(RPA) ロボティクスデリバリー/PM   ・その他、受託開発案件、新サービス販売/導入、など 「日本人を世界へ。日本のすばらしさを世界へ」、というスローガンを掲げる 弊社にて、ICTの側面より様々なグローバル化支援を提供してまいります。

自由意志(Freewill)は存在する、鍛錬の先に──世界で戦ったエンジニアが編み出す、飛躍のメソッド

Tatsu Kobayashi's story

Shuichi Urano

株式会社Freewill WebDeveloper。2006年に大学卒業後、SI、ソーシャルゲーム開発を経て、2016年にFreewill(当時GDI)に入社。グロースハックや受託開発などに携わり、2019年10月より社内サービスアプリケーションの開発に参画。組織技術力の底上げ活動にも携わる。183は身長。

雲戸 大雅

【自己紹介】 大阪生まれ大阪育ちのスポーツを愛する日本男児 現在、神戸市外国語大学外国語学部の4年生 2019~2020年にアメリカ、ボストンでの語学留学(現地でホステルの観光ガイドのインターン経験) 年長から高校3年まで野球一筋の人生 持ち前のやる気、情熱、体力を活かして、グローバル社会で、チャレンジし続けたいです。人生で燃え尽きる場所を探しています! 【強み】 私の強みは「信頼関係を築く力」「チャレンジ精神」「レジリエンス(折れない心)」 ・信頼関係を築く力  ジムトレーナーのアルバイトとして積極的に会員さんたちとコミュニケーションをとり、一人一人の目標実現へのサポートに尽力しています。「雲戸君に聞いてよかったわ、ありがとう。」「また来るから頼むで。」これらの言葉がジムトレーナーとして頑張る糧となっています。 ・チャレンジ精神  留学時、スピーキングが苦手だったためスキル向上のため、ホステルの観光ガイドのインターンとして働きました。インターン開始早々、ボスの欠席で一人で引率することになり、背中は汗びっしょりでした。しかし自分なりのベストを尽くし、帰り際にみんなが私の名を覚えていてくれて、感謝を伝えてくれました。みんなをもっと楽しませたい。それが一番の原動力になりました。 ・レジリエンス(折れない心)  保育園の年長から、がむしゃらにボールを追いかけた12年間の野球人生。その最後は、はたから見るとあっけないものだったかもしれないが、少しだけ強くなった自分を感じられました。高校通算3度の怪我での長期離脱は私のプライドをへし折りました。ベンチから見る試合の光景は今までの野球人生を否定されているようでした。しかしそこには途中で諦めて後悔は絶対にしたくない気持ちと、家族以上に時間を共にした仲間たちの存在がありました。躍起になり脇役仕事を買って出ました。 「ようがんばった」最後の試合の後、誰よりも泣いている私に監督から一言。すべてが報われた瞬間でした。 【趣味】 野球、バスケ(スポーツ全般)観戦も デニムジーンズの育成、鑑賞 靴磨き バイクツーリング 銭湯(サウナ) 絵を描くこと 筋トレ

What we do

▼ 生きるテーマをビジネスにつなげるカンパニー 私たちFreewill, Inc.は【日本のグローバル化】をミッションに掲げる、 グローバルICT企業です。 最先端ICT技術やグローバルビジネスマインドを兼ね備えた経営陣・社員とで、 優れた日本の品質・サービスを誇る、様々な顧客のグローバル事業を支えています。 そして現在、私たちは更なるミッションに挑戦をしています。 それは、【Sustanable eco Society(持続可能なエコ社会)】を実現すること。 自然や動物、文化など、この先100年後の未来に残すべきものたちを守りながら、ビジネスも同時に推進する。そうして各国の企業・団体が共存共栄を果たせる世界を実現すべく、2019年から現在にかけて、オリジナルサービスを4つ、作り上げてきました。 そして2025年には、東京・青山に、食事やお茶、展示、ワークショップ(金継ぎや瞑想など)を通して、文化・伝統・芸術を発信するステーションとして、「Telling Cafe & Gallery」をオープンしました。 ▼ 4つのオリジナルサービス SPIN:https://spin-project.org/ 世界中の「才能」を育むクラウドファンディング tells market:https://tells-market.com/ 買い物をするだけで森が増えるエシカル・オンラインマーケット サスPay:https://tells-market.com/sustainable_eco_payment 社会課題解決ファーストな決済サービス Vibes.media(β版):https://vibes.media/ “PV数”ではなく“センテンス”に世界中の人が投資し、グローバルでコミュニケーションができるウェブメディア 今後も、多くの企業・団体へのDX化支援や、課題解決のための様々なプロジェクトに携わっていきます。 vibes.media Vibes.Media 「“PV数”ではなく“センテンス”に世界中の人が投資するウェブメディア」 「A web media where good content matters more than page views.」 ▼ Telling Cafe & Gallery “ 私たちは、伝え続けたい。 古来より人から人へと受け継がれ、 ときに創造的に姿を変えながら 現代を生きる私たちのもとに届いたものたちが、 ここで途絶えることのないように。” HP:https://www.tell-ing.com/ja Instagram:https://www.instagram.com/telling.aoyama/

What we do

▼ 生きるテーマをビジネスにつなげるカンパニー 私たちFreewill, Inc.は【日本のグローバル化】をミッションに掲げる、 グローバルICT企業です。 最先端ICT技術やグローバルビジネスマインドを兼ね備えた経営陣・社員とで、 優れた日本の品質・サービスを誇る、様々な顧客のグローバル事業を支えています。 そして現在、私たちは更なるミッションに挑戦をしています。 それは、【Sustanable eco Society(持続可能なエコ社会)】を実現すること。 自然や動物、文化など、この先100年後の未来に残すべきものたちを守りながら、ビジネスも同時に推進する。そうして各国の企業・団体が共存共栄を果たせる世界を実現すべく、2019年から現在にかけて、オリジナルサービスを4つ、作り上げてきました。 そして2025年には、東京・青山に、食事やお茶、展示、ワークショップ(金継ぎや瞑想など)を通して、文化・伝統・芸術を発信するステーションとして、「Telling Cafe & Gallery」をオープンしました。 ▼ 4つのオリジナルサービス SPIN:https://spin-project.org/ 世界中の「才能」を育むクラウドファンディング tells market:https://tells-market.com/ 買い物をするだけで森が増えるエシカル・オンラインマーケット サスPay:https://tells-market.com/sustainable_eco_payment 社会課題解決ファーストな決済サービス Vibes.media(β版):https://vibes.media/ “PV数”ではなく“センテンス”に世界中の人が投資し、グローバルでコミュニケーションができるウェブメディア 今後も、多くの企業・団体へのDX化支援や、課題解決のための様々なプロジェクトに携わっていきます。 vibes.media Vibes.Media 「“PV数”ではなく“センテンス”に世界中の人が投資するウェブメディア」 「A web media where good content matters more than page views.」 ▼ Telling Cafe & Gallery “ 私たちは、伝え続けたい。 古来より人から人へと受け継がれ、 ときに創造的に姿を変えながら 現代を生きる私たちのもとに届いたものたちが、 ここで途絶えることのないように。” HP:https://www.tell-ing.com/ja Instagram:https://www.instagram.com/telling.aoyama/

Why we do

▼ 世界共通言語であるITで、アイデアを形に ITは今やなくてはならない技術の一つ。一次、二次、三次産業を問わず、あらゆる分野を支え、世界に便利な仕組みをもたらしています。 日々、進化を遂げるIT技術は、20世紀には実現できなかったことも実現可能にしました。例えば、募金の仕組み。これまで現金で集められていたものが、携帯端末からワンクリックで募金が出来るようになり、そればかりか、そのお金の行方も追えるようになりました。 まるで魔法のようなITを駆使することで、様々なアイデアを形にすることができる。 そして、世界から高い評価を得ている“Japan Quality”──日本の品質、技術、文化を最大限活かすことで、日本のグローバル化への貢献や、様々な社会課題を解決する一端を必ずや担えるはず! こうした想いから、次世代を見据えた最先端の技術やソリューションを世界中から集め、IT技術と、グローバルビジネスのノウハウを兼ね備えたメンバーと共に、日系企業を中心に多くの顧客を支えてきました。 ▼「利益追求型」のビジネスの在り方を、変えたい 現在の私たちの豊かな暮らしは、資本主義に基づくビジネスにより、様々な面で社会に発展がもたらされました。しかし、資本主義に基づくということは、「株主」のために利益を追求し続けなければならないということ。利益を追求するために、消費が促され、「モノ」を大量に安く生産することに繋がります。すると、労働者である「ヒト」も安く使われ、消費者もただ物欲を満たすためだけに「モノ」を購入することに繋がってしまう。 このまま、現在の資本主義の形を続けていては、利益のために、地球環境・資源がただ消費され、地球上の様々な課題が悪化してしまいます。 そこで、私たちは、ビジネスをするほどに、社会課題の解決につながる新たなエコシステムを構築し、利益追求型ではない新たな資本主義──Next資本主義を実現するため、4つのオリジナルサービスを日本から世界へ!リリースしました。 これら4つのサービスは、「Transparency(透明性)」、 「Traceability(追跡可能性) 」、「Trustability(信用性)」という、3つの柱をベースに構築されています。 お金の行方がシステム上で見える化され、「SPIN」で立ち上がったプロジェクトや、「Vibes.media」で書かれた記事などは、どれだけ社会にインパクトを与えているのかなど、360度評価され、「tells market」では買い物をするだけで地球環境の維持や、伝統文化を次世代に残すことに貢献できるようになっています。

How we do

▼ジャパン・クオリティと、海外からの叡智を融合し、ITでアイデアを形に 様々なサービスは、CEOのToshi Asabaの経験とアイデアから生まれています。 彼は15歳よりアメリカ留学を果たしたのち、19歳でバックパッカーとしてヨーロッパ、アフリカ、アジアなど45ヶ国以上を渡り歩くなかで、様々な社会課題をその目にしてきました。それらを解決するためにはどうしたらいいのか──試行錯誤の結果、見つけた答えこそが「IT」でした。 AI、ブロックチェーン、クラウドなどの5Gテクノロジーを駆使し、世界のいまと、日本のいまを見つめ、本気で世界をより良くするためのアイデアを日々発信し続けています。 そんな彼のもとに集ったメンバーもまた、ユニークな経験を持つ人たちの集まり。 海外留学・ボランティア経験者や、元プロラガーマン、柔道家をはじめ、経験や年齢も様々です。海外出身者も多く、トルコ、イギリスカメルーン、ミャンマー、香港、等々、17ヶ国以上の国々から来たメンバーがFreewillで活躍しています。 私たちが大切にしていることは、組織と社員が「パートナー」となり、それぞれが掲げる“FREEWILL(自由意志)”の名のもと、自己実現を果たすこと。 自らの意志で、新規事業を立ち上げることも出来る環境のため、中には新卒で入社して一年後、執行役員となりサービス開発の責任を担う人もいます。 ▼ポジションは、全部で80以上! 現在、Freewillには様々なポジションがあり、その数は全部で80を超えます。 部門は、大きく3つに分かれます。 それは、IT部門と、事業推進部門、そして「Telling Cafe & Gallery」の運営を担当する部門です。 ◎IT部門 様々な企業・団体のプロジェクト推進や、課題解決のために、IT技術を提供しています。 ◎事業推進部門 では、サービス開発/運用、クリエイティブ/PR、営業、人事などのチームで構成され、組織の発展のために活動しています。 ◎「Telling Cafe & Gallery」の運営担当部門 食や芸術、伝統文化に触れる体験を通じて、現代に受け継がれてきた知恵や感性を次世代へとつなぐ役割を担い、カフェの運営や展示、ワークショップなどのイベント企画・運営を行っております。 今回募集するのは、会社の発展を担う事業推進部門における 「グローバル事業推進室」チーム。 CEO直下の部署で、経営企画に携わりながら、 組織の発展に貢献する営業職ポジションです。

As a new team member

▼グローバルな環境で「攻めの営業力」を磨きたい方へ── Freewill の Business Development 部(BD 部)は300名体制への拡大を担う事業成長エンジン。 日・英・多言語にコミュニケーションを行うオープンな組織で、あなたの提案と行動力をそのままビジネスに直結させるフィールドがあります。 BD 部は、ICT領域におけるビジネス創出・システム構築・技術支援を担うチームです。革新的なアイデアとリーダーシップのもと、強力なチームを率いて、事業戦略の実現に貢献し、事業部及び社全体を牽引していきます。 ▼ 売るだけで終わらない、創る営業 私たちの営業は「営業」という枠にはまらず、案件創出+ヒアリング/提案+関係構築+人材育成+キャリアフォロー を一気通貫で実施。テレアポ/メールだけではなく、イベント・Web セミナー・SNSなどでもリードを生み出し、SI/SES/受託開発を軸に顧客課題へソリューションを届けます。もちろん提案に必要な技術知識はエンジニア陣が全面協力しながらチーム一丸となってプロジェクトを推進します。主体性×チーム力で数字と価値の両方を追いに行きます。 同部署のメンバーと一緒に、KPI 設計・営業体制の構築・チーム育成を率い、拡大フェーズの当社を次のステージへ導く中核ポジションを担いませんか? ▼業務内容 ※担当フェーズを区切らず、「案件創出〜組織拡大」まで一気通貫で携われます。 1|新規ビジネス創出 ・国内外マーケット/業界動向をリサーチし、SI・SES・受託開発につながるリードを獲得 ・CEO・役員に直接ビジネスプランを提案し、承認後は自らオーナーとして推進 ・展示会・ウェビナー・SNS・紹介など複数チャネルでリードジェネレーションを実施 2|顧客提案・クロージング ・経営層〜現場リーダーの課題をヒアリングし、最適な技術ソリューションを企画 ・エンジニアと連携し、提案書/見積を作成。商談・交渉・契約締結までリード ・受注後は定例会議で成果指標(品質・コスト・納期)をモニタリングし追加提案へ接続 3|パートナーシップ拡大 ・共創可能なSIer/ベンダー/スタートアップを発掘し、協業スキームを構築 ・外部パートナーとのアライアンスを通じて人員・技術リソースを拡充し事業をスケール 4|人材アサイン・キャリア形成 ・社員180名のスキルマップを把握し、案件要件と最適アサインを実現 ・プロジェクト配属後も定期1on1でフォローし、目標設定/キャリア形成を支援 ・高い成果を出したメンバーには次の挑戦機会を提案し、組織と個人の成長を両立 5|KPI 設計・営業プロセス改善 ・担当売上・粗利・商談化率を設定し、資料作成にて可視化 ・ボトルネックを分析し、プロセス・スクリプト・ツールを最適化して継続的に数字を伸ばす 6|チームビルディング/若手育成 ・若手営業・インターンのメンターとしてロールプレイやレビューを実施 ・チームOKRを設定し、成果と学習を両立する文化を醸成 ・拡大フェーズに合わせた採用・オンボーディングの企画・実行 7|経営レポーティング・戦略提言 ・月次でKPI・採算・リスクを取りまとめ、経営陣へレポート ・数値と現場知見をもとに、事業拡大/組織300名体制に向けた施策を提言・実装 主体性と実行力があれば、年齢や経験年数に関係なく大きな裁量をお渡しします。「営業×人材×経営」を一手に担い、Freewill の成長を牽引してください。 ▼求めるスキルと経験 ・IT/DX 領域での法人営業・インサイドセールス経験 1 年以上(SES/SI/SaaS 不問) ・年間または四半期売上・粗利など数値目標にコミットし達成した実績 ・提案書・見積・契約書の作成/クロージングまでを単独で完結できる方 ・リード獲得に向けたイベント企画、Web セミナー登壇、SNS 運用などの施策実行経験 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き/会話できれば尚歓迎) ・メンタリングを通じて、人材育成を行った経験 ▼求める人物像 ・主体性とオーナーシップ:自ら課題を見つけて提案し、最後までやり抜ける方 ・数字 × 価値の両立:KPI を追いながら、顧客の成功にもこだわれる方 ・多様性へのリスペクト:国籍・年齢・バックグラウンドの異なる仲間と協働できる方 ・学習スピード:未知の領域でも自走してキャッチアップし、アウトプットへ変換できる方 ・挑戦志向:失敗を恐れずトライし、常に自分と組織をアップデートする方 ・リーダーシップ:若手や先輩を巻き込み、チーム全体を前向きに牽引できる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2019

    171 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    東京都港区北青山1丁目4-5 VORT 青山一丁目 Dual's 301