Discover companies you will love

  • システム・アプリ開発エンジニア
  • 4 registered

27新卒/約半年のしっかり研修で、AIエンジニアのキャリアをスタート!

システム・アプリ開発エンジニア
New Graduate

on 2025-09-12

172 views

4 requested to visit

27新卒/約半年のしっかり研修で、AIエンジニアのキャリアをスタート!

New Graduate
New Graduate

Phil

大学では、マイクロスケールの物体を作るレーザー方式の3Dプリンターの研究をしていました。前職では、レンズメーカーにてミラーレスカメラ用交換レンズの製品開発・シミュレーションをしていました。 エスタイル入社後は、需要予測プロジェクトを経験後、生成AIを活用したプロジェクトに従事しています。

Yuji Tada

向上心はすべての原動力

kamui

1992年生まれ。神戸大学大学院工学研究科機械工学専攻修了。 重工メーカーからキャリアをスタートし、現在は株式会社エスタイルでデータエンジニアとして勤務しています。 趣味は筋トレ、ランニング。最近はスパルタンレースにも挑戦中です。

seiya suzuki

未経験からのデータサイエンティスト育成を掲げているESTYLEに入社しました。 文系人材最古参として、これからの文系IT人材の社会的なロールモデルになれるよう、可能性を模索しております。 趣味は一人カラオケとゲームです。

株式会社エスタイル's members

大学では、マイクロスケールの物体を作るレーザー方式の3Dプリンターの研究をしていました。前職では、レンズメーカーにてミラーレスカメラ用交換レンズの製品開発・シミュレーションをしていました。 エスタイル入社後は、需要予測プロジェクトを経験後、生成AIを活用したプロジェクトに従事しています。
20代でマネージャーへ/自分の望むキャリアを実現できる環境です!
メリハリある働き方/シンプル環境の執務室、yogiboやバースペースなど、オフィスはフリーアドレスとなっています。

Why we do

少子高齢化が進む日本社会。 ビジネスにおいても課題は増える一方で、解決の担い手は減るばかり。 私たちは、「日本をAI・DXで元気にする」をミッションとし、 AI・データサイエンス領域で、クライアントの課題解決や価値提供を行っています。

How we do

20代でマネージャーへ/自分の望むキャリアを実現できる環境です!

メリハリある働き方/シンプル環境の執務室、yogiboやバースペースなど、オフィスはフリーアドレスとなっています。

弊社のエンジニアの多数は、他業界出身の未経験者。 だからこそ、ゼロからでも一流のエンジニアへ成長できる研修制度・サポートがあります! <研修制度> ・入社後研修【ESTYLE U Junior】 (幅広い分野の基礎を習得)  約2~3ヵ月のカリキュラムを通して、自身の興味や適性を見極めます! ・よりハイレベルなデータ・AI活用を学べる研修【ESTYLE U】  毎月外部より、各分野の著名人を講師としてお招きして行われる独自の研修制度。  ▶︎過去回講師:『分析者のためのデータ解釈学入門』の著書である江崎貴裕様   「データを解釈するときに必要な考え方の基礎を理解すること」について講義(前編)   https://www.youtube.com/watch?v=gKzY3jgmUcA <サポート> ・先輩による1対1のサポート【オンボーディング制度】  未経験からの挑戦に不安はつきもの。  キャリアの見極めや研修の進め方など、  研修時には先輩メンバーが担当としてしっかりサポートします!

As a new team member

【27新卒】キャリアの選択肢は広く!「育てる採用」で安心/スキル<<<意欲重視/インターン経験不問◎ 充実のオリジナル研修制度で、着実な成長をサポートします。 「AIが好き・おもしろそう!」そんな気持ちがあれば、知識・経験問わず大歓迎です。 ◎働きやすさを追求→ニックネーム制度で質問しやすい、働きやすい環境 ◎最短1~2年で上流工程を経験可能 ◎縦の多様なキャリア(マネジメント、コンサル、スペシャリスト)を実現できる ◎実質学びに必要な費用負担ゼロを実現!豊富な学習サポート制度 ◻︎◾️募集職種ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  webエンジニア ◻︎◾️業務内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【AIを組み込んだweb・システム受託開発プロジェクトで、  クライアントのAI実装を、チームの一員として推進していただきます。】 クライアント課題に対し、最先端AI技術を用いた最適な開発支援をするお仕事です!
 課題に合わせた完全カスタマイズの開発業務なので、
 プロジェクトごとに幅広い経験・知見を得ながら成長していただけます。 [概要] ⚪︎AIを組込んだWeb・システム受託開発  ー クライアント課題に最適化したシステム開発/性能支援  ー 上流〜下流まで一気通貫で担当  ー 新技術のキャッチアップ ・導入 [具体的には ] ⚪︎大規模言語モデルの技術調査  ー 最新LLMを用いたシステムやアプリケーションの開発/性能向上 ⚪︎プロンプトエンジニアリング  ー 提示指示(プロンプト)の設計・最適化 ⚪︎クラウド環境の構築・運用  ーGoogle Cloud/AWS/Azureなど ◻︎◾️プロジェクトの決まり方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「来月からこのプロジェクトね」と急に決まることはございません! エスタイルでは、"プロジェクト案内制"を採用。 ご自身のキャリア目標などの意向に合ったプロジェクトに携わることができるサポート体制がございます。 ◻︎◾️チーム体制での働き方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 基本的に自社メンバーと5名以上のチームを組んでプロジェクトに携わるため、 「先輩に質問しづらい。。。」 「他のメンバーに協力を頼みづらい。。。」 といったストレスがない環境で働くことができます。 チームで取り組めるからこそ、「未経験でもこんな経験ができるんだ!」 という成長を感じつつ、やりがいのある働き方ができます。 ◻︎◾️研修制度/サポートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <研修制度> ・【ESTYLE U Junior】入社後基礎研修  個人の経験・スキルに基づいた個別のカリキュラムで、  現場での業務に向けた、最短で効率的なキャッチアップを実現!  ▼カリキュラム例  ・Python基礎 ・深層学習 ・自然言語処理の基礎  ・ChatGPTの使い方 ・LangChainの実装練習  ・Hugging Face ・チャットボットの実装 など ・【ESTYLE U】毎月継続してハイレベルなデータ・AI活用を学べる定期研修  著名な方が講師として登壇する、月に2回の特別講義。  技術のお話や現場での事例も聞けるなど満足度◎ <サポート> ・先輩による1対1のサポート【オンボーディング制度】  未経験からの挑戦に不安はつきもの。  キャリアの見極めや研修の進め方など、  研修時には先輩メンバーが担当としてしっかりサポートします! ◻︎◾️こんな方を募集します!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ChatGPTなどの生成AIの活用に興味・関心のある方 ・プログラミングに触れた経験がある方 ◾️環境 ・リモートワークあり ・自己負担ゼロを実現する学習支援あり ・月末の社員交流会"E-金!" ・イベント.部活制度"E-活!" その他にも、社員がより働きやすい環境を作るため、様々な制度を用意しています! ※詳細は面談にて 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後まで目を通していただきありがとうございます。 少しでも弊社についてご興味がありましたら、お気軽に面談へご参加ください! 選考要素無しのカジュアルな面談にて、弊社のことやご自身のキャリアのことなど、 気軽にお話ししましょう♪ ▼まずはカジュアル面談で話を聞きたい! 「話を聞きにいきたい」ボタンをクリック →「まずは話を聞いてみたい」を選択 ▽選考の中でもっとエスタイルを知っていきたい! 「話を聞きにいきたい」ボタンをクリック →「今すぐ一緒に働きたい」を選択
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2006

    60 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/