Discover companies you will love
Shuji Sanuki
皆様、初めまして。フェアコンサルティングの讃岐と申します。 私はフェアコンサルティングに2012年に入社し、6年が経ちました。入社前はオーストラリアにある会計事務所で月次記帳業務やタックスコンプライアンスをメインに業務をしていました。もともとコンサルティング業を希望していたため、しっかりとクライアントと話ができる業務を探していたところ、フェアコンサルティングと出会いました。フェアコンサルティングで行う業務は、クライアントの本質的な問題を見抜き、解決すること、解決(クライアントが意思決定できるように背中を押してあげること)、オフィスのマネジメント、人のマネジメント等、会計・税務の枠組みを超える部分も満載でした。我々はよく、業務を4つのマトリックスにします。縦軸をFee,横軸をValueと捉え、Feeが高く、Valueも高い業務、例えばM&A、デューデリジェンス、移転価格文書作成、税務調査対応等も実施しますが、そのほかにも、会計・税務等とは関係のない、ビザや駐在者の居住、病院、引っ越しなど様々な相談も受けます。 それらの業務の中で私が常に意識しているのは次の4つのCについて考えることです。 ①Compliance ②Client satisfaction ③Company risk ④Contribution to FCG 上記のうち①(コンプライアンス)をしっかり実施し、その上で②(顧客満足)については、100%の満足度ではリピートもしくはクロスセリングが生まれない為、120%の満足度を目指します。クロスセリングとは他の拠点への波及という意味で、例えばベトナムのクライアントに120%の満足のいくコンサルティングを実施することで、当該クライアントのタイやシンガポール等の他の拠点でもFCGを選んでくれるといった意味です。その結果、クライアントは将来発生する、新たなプロジェクトをFCGへ発注していただいたり、必要に応じての値上げの容認、または、第3者、つまり紹介をしてくれるなどのこともあります。ただし、実行する上で会社及びグループにとっての③(リスク)を戦略的に考え判断します。そうすることで最終的には④(Contribution to FCG)グループへの貢献ができるということになります。 このような会社で今はグループの皆が「圧倒的な連帯感」を感じながら業務ができるよう日々考えながらやっています。 是非、一緒にやっていきましょう。
【社員インタビュー#1】自己・チームの成長が会社の成長になる。
Shuji Sanuki's story
Takeshi Tamamura
フェアコンサルティンググループ システムソリューション事業部長 GRM本部 マーケティング部長 大手外資系コンサルティングファームを経て、日本トップシェアの連結会計システムベンダーで製品企画や中西日本地域コンサルティング部門責任者として従事。 フェアコンサルティングでは、日本企業にグローバルソリューションを提案する部門の責任者を務めるとともに、システムソリューション事業責任者としてグループマネジメントシステムやクラウド型グローバル会計システムのソリューション提供を行っている。
【社員インタビュー#2】クラウド会計システムを立ち上げ、グローバル展開。入社のきっかけは「凄いチャレンジができそう」
Takeshi Tamamura's story
石井 英里子
株式会社フェアコンサルティング 採用担当の石井です。 大学卒業後、人材派遣の営業を経てフェアコンサルティングにジョインし、国内外グループ全体の採用業務を担当しております!
MIREI ISHIJIMA
株式会社フェアコンサルティング 広報担当の石嶋です。 大学卒業後、フェアコンサルティングに入社し、現在3年目です! ホームページの運営、会社案内の管理、採用メディアの運用、プレスリリース作成などの広報業務を行っております。 また、WordPressでのWebサイト構築・管理、Adobe Photoshop, Illustrator, Premiere Pro, Canvaなどを用いたコンテンツの制作等も行っております。 趣味はカメラと美術展巡りです📸休日はよくお花や景色を撮影しに行っています🌼
麺好きの広報担当がお届けする、大阪オフィス近くのおすすめ麺ランチ
MIREI ISHIJIMA's story
フェアコンサルティンググループは、2024年に創業20周年を迎えました。写真は20周年記念式典でのメンバー集合写真です。国内メンバ―、海外駐在員メンバー、そして現地ローカルスタッフも数名が参加いたしました。
フィリピン(マニラ)拠点のメンバー集合写真です。世界34の拠点には、日本人駐在員、現地ローカルスタッフメンバーが所属しています。
ベトナム(ホーチミン)拠点の集合写真です!
代表の伴は現場の空気感を把握するため、概ね3カ月に1度のペースで各海外拠点を回り、駐在員と1on1の時間を設けています。
6月に社員旅行、12月に泊まりの忘年会(温泉)があります!
社員旅行にて♩
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 08/2004
541 members
東京都中央区築地一丁目12-22 コンワビル7階