Discover companies you will love

  • カスタマーサポートin大阪
  • 7 registered

お客様の声を活かして業務改善!EC・インテリア|カスタマーサポートin大阪

カスタマーサポートin大阪
Mid-career

on 2025-08-05

146 views

7 requested to visit

お客様の声を活かして業務改善!EC・インテリア|カスタマーサポートin大阪

Mid-career
Mid-career

Saki Matsumora

RoomClipの採用・人事を担当。 RoomClipを通じて、「人の可能性を広げたい」という想いから、入社。 学生時代は外大&アメリカ留学という英語づくしの生活。 新卒で大手PR代理店に入社し、幅広い業種のクライアント案件を短期間で経験。 その後、オンラインゲーム会社にて企業広報/グローバル広報を担当。時差と多言語に囲まれる生活から一転、現在はRoomClipにて採用をメインに担当。 「日常の創造性を応援する」というミッションに共感してくれる方、インテリア好き、SNS好き、ToC向けのアプリを開発したい!などなど、熱い想いを持った方々とお話ししたいです!! お酒を飲むことと、ゆるキャラが好きなテレビっ子です。

新井 良平

守備範囲は会計・税務・労務・監査です

Yuka Katayama

2019年〜2022年まで転職エージェントにて両手型人材紹介営業に従事。 その後、株式会社bydesign(現・ルームクリップ株式会社KANADEMONO事業部)へ人事・労務担当として入社をし、 現在は、KANADEMONO事業部の人事・労務・総務業務に幅広く従事しています。 ▼私の理想の部屋 https://kanademono.design/blogs/topics/ideal-room-16

ルームクリップ株式会社's members

RoomClipの採用・人事を担当。 RoomClipを通じて、「人の可能性を広げたい」という想いから、入社。 学生時代は外大&アメリカ留学という英語づくしの生活。 新卒で大手PR代理店に入社し、幅広い業種のクライアント案件を短期間で経験。 その後、オンラインゲーム会社にて企業広報/グローバル広報を担当。時差と多言語に囲まれる生活から一転、現在はRoomClipにて採用をメインに担当。 「日常の創造性を応援する」というミッションに共感してくれる方、インテリア好き、SNS好き、ToC向けのアプリを開発したい!などなど、熱い想いを持った方々とお話ししたいです!! お酒を飲むことと、ゆるキャ...

What we do

「All the furniture is tailored to you.」 明日をつくる「触媒」としてのインテリア KANADEMONO のプロダクトは「ちょうど良さ」を大切にしています。 デザインはシンプルでミニマルに。 使い勝手を追求したテーブルやデスクは天板、脚、サイズのオーダーが当たり前。 誰もが自分好みのインテリアと出会えるように、 リーズナブル、短納期であることも家具づくりの大前提としています。 今のライフスタイルをもう一歩、創造的にしたいと思う人たちのために。 KANADEMONO は生活に寄り添いながら、 個人のアイデアやパーソナリティを“奏でる” ための触媒でありたい。
Book & Wellness

What we do

「All the furniture is tailored to you.」 明日をつくる「触媒」としてのインテリア KANADEMONO のプロダクトは「ちょうど良さ」を大切にしています。 デザインはシンプルでミニマルに。 使い勝手を追求したテーブルやデスクは天板、脚、サイズのオーダーが当たり前。 誰もが自分好みのインテリアと出会えるように、 リーズナブル、短納期であることも家具づくりの大前提としています。 今のライフスタイルをもう一歩、創造的にしたいと思う人たちのために。 KANADEMONO は生活に寄り添いながら、 個人のアイデアやパーソナリティを“奏でる” ための触媒でありたい。

Why we do

私たち KANADEMONOが、もっとも重要視している「空間」を事業ドメインとして、 人々の豊かなライフスタイルにつながっていく、D2Cブランドや独自のサービスを、 デザインやマッチングの価値にフォーカスして、提供していきます。 単なるデザイン性の高い「ものづくり」で終わらせず、 「空間から豊かな人生を創り出す」ことを目的として、 世の中に問いかけ、解決に導けるように「社会実装」する、 Design Services Firm でありたいと考えています。

How we do

Book & Wellness

私たちは「ものづくり」をしている側の人間が「豊かさを享受」していない限り、 私たちの目指す「豊かな空間」をカスタマーに提供できないと考えます。 そのため、 KANADEMONO では、社員の「Wellness」を第一に考えて、 さまざまな支援を行なっています。 例えば… ・Nutrition & Wellness スタッフの健康を少しでもサポートするために、完全栄養食や、オーガニック栄養補助サプリメント、プロテインなどをオフィスに常備。自由に摂取することができます ・Eat & Wellness スタッフ間のコミュニケーションを深めるために、月に2〜3回、Uber Eats ランチ会を行なっています。フリーで好きなものを食べられて、同僚とさらに仲良くなれる、貴重な機会です。 ・Art & Wellness プライベートで訪れる美術館やアートイベントの費用を会社で一部負担します。センスを磨くには、いろいろなアートに触れることが一番。デザインを重視する会社だからこそ、提案できる制度です。 ・Book & Wellness 雑誌や書籍の費用を会社で一部負担します。美しいデザインの雑誌や、きれいな写真集、美術本、ビジネスの実用本など、書籍は「自分を豊かにする」指針となる宝庫です。 ・Interior & Wellness インテリアの会社に勤めていると、まず「自分の部屋を心地よい空間にしたい」と誰もが思いますよね。「かなでもの」で扱っている家具は、すべて社員割引で購入することができるので、インテリア好きには嬉しいです。 KANADEMONOでは、社員が1人1人が、「豊かに」「健やかに」働くことができる、 オフィスの環境づくりを大切にします。

As a new team member

今回は、大阪オフィスのカスタマーサポートとの一員して、フルタイムで働いてくださる方を募集します。 一度購入すると長年使うことになる「家具」。 お客様は、購入を決めるまでに沢山のことを知りたいと思い、情報探しに奔走しています。 KANADEMONOの商品はオンライン上でしか購入ができません。 そんなKANADEMONOの「カスタマーサポート」が担う役割は、まさにオンライン上の店員さん! 困っているお客様をお助けし、お客様が満足する購入へ導く、大切な役割のお仕事です。 また、お客様との第一窓口となりますので、 お客様の好み・希望・懸案点など、お客様に関しては最も濃い情報が集まる場所です。 そしてその情報は、ECサイト、商品調達、生産現場にとっても、とても重要なもの。 これらの情報を集約して、他チームと連携し、商品開発などの提案を行うことも重要な仕事のひとつになります。 ===詳細業務=== ①個人・法人問わずお問い合わせ対応(メールやチャットが中心です) ・商品の仕様、サイズオーダー、納期、価格、配送に関する案内 ・クレーム対応やトラブル対応(配送遅延・不良品など) ・BtoB(法人)向けの見積もり作成、卸売価格の案内 ・業務改善やFAQの整備、カスタマー対応のマニュアル作成 ②顧客満足度向上のための問題提起・課題解決・他部署との連携 ③VOC(お客様の声)の活用・分析 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 皆様からのご応募お待ちしております。 ■必須条件 ・カスタマーサポート経験(1年以上) ・基本的なITスキル ※ 弊社では、IT化を積極的に進めている会社です。スタッフ間のコミュニケーションはSlackを使用。 業務には Google Document などをメインに使っておりますので、ITに苦手意識のない方が好ましいです。 ・コミュニケーション能力が高い方 ■歓迎スキル ・自己管理能力・セルフマネジメントできる方 ・柔軟な対応力がおありの方 ■勤務体系 ▼勤務詳細について  週5日  9:00~18:00 ※フレックスタイム制・コアタイム有 ▼リモート勤務について 一部可能 (週1日〜2日程度は出社していただく必要がございますが、午前中はリモートワークで、午後はオフィスに出社するなどのフレキシブルな勤務が可能です。) 「KANADEMONO」をよりよいものにしていくために、これまでのキャリアを活かして、一緒に働きませんか。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2016

    60 members

    大阪市西区京町堀1-16-8  RE-021 501号室