Discover companies you will love

  • Digital Marketer
  • 6 registered

京都発世界展開するコーヒーブランド戦略を描く!グローバルマーケマネージャー

Digital Marketer
Mid-career

on 2025-08-04

380 views

6 requested to visit

京都発世界展開するコーヒーブランド戦略を描く!グローバルマーケマネージャー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yozo Otsuki

京都生まれ。幼少時代はマンハッタン、ニューヨークで育ち、高校からカナダに留学。ウォータルー大学卒業のち、ゴールドマンサックス証券日本法人入社。 退社後、オーストラリアのシドニーで日本の「暮らし」の中にあるデザイン性の高い雑貨を販売するオンラインショップとしてKurasuをスタート。 現在は日本のコーヒー器具を専門とし、2016年から京都に3店舗、シンガポールとバンコクにもオープン。日本全国のスペシャルティコーヒーロースターと提携したコーヒー豆の定期購買サービスを展開するなど世界へ日本のコーヒーの文化の発信に取り組んでいます。 2021年からはコーヒーのコミュニティアプリ「KOHII」のCEOとして、世界中のコーヒーラバーとコーヒーロースター、生産者をつなげる活動を進めています。

Masataka Sugiura

立教大学在学中、下町のカフェを中心としたコミュニティで過ごし、コーヒーの持つ多彩な魅力を知る。 卒業後は一部上場企業経理部を経て、マネーフォワードに入社。 2019年8月から京都に移住し、プロダクトマネージャーとしてクラウド会計Plusの立ち上げより関わる。 会計PlusはIPO市場を中心にPMFを達成。0→1、1→10のプロダクト成長フェーズを経験する。 大学時代よりコーヒーが好きであり続けたことからKOHIIに興味を持ち、2022年9月よりプロダクトマネージャーを担当。 2023年7月から会計とプロダクトマネジメントの知見を活かして、合同会社KurasuのCFOとしてジョインする。 2024年6月より同社COO

Seungman Kang

デジタルマーケティングを専門領域として、データ分析や活用から、新規のサービスおよびプロダクトの開発、メディア戦略の立案、プロモーション施策の実行・運用・管理、そして最先端テクノロジーの導入に至るまで、幅広いデジタルマーケティング業務を経験してきました。 アメリカ、シリコンバレーでのインターンシップでは、CRMとマーケティングオートメーションの技術を学び、SAASビジネスモデルの基礎を掌握しました。この経験は、後のキャリア形成において基礎となりました。 楽天での勤務では、データドリブンマーケティングの一環として、ソーシャルデータを活用したレコメンデーションエンジンの開発に携わり、ROOMサービスの立ち上げにも参画しました。また、楽天の大規模なデータセットを活用したターゲティング広告を国内外のメーカーに提案し、法人向けの営業およびプランニングを実施しました。 2020年8月からは、USJに新設されたインテグレーテッドマーケティング部にて、メディア戦略立案と予算の管理・運営業務を主導し、シーズンイベントやプロダクトの集客最大化を目的とした効率的な予算アロケーション及びプロモーションを推進してきました。その後、新たなキャリアをスタートした株式会社オープンエアでは、創業メンバーとして2022年の事業立ち上げに参加し、ブランド戦略、マーケティング戦略、商品開発、メディア戦略、イベント企画など、プランニングから実行までを手がけました。さらに、海外販売を目標にオーストラリア市場の開拓や、JETROを通じた海外展開準備、国内のタイアップ先の開拓など、国内外でのビジネス拡張にも取り組んでいます。 さまざまな業界での豊富な経験を通して、デジタルマーケティングの知識と実践能力を活かし、日々の業務に取り組んできました。

合同会社Kurasu's members

京都生まれ。幼少時代はマンハッタン、ニューヨークで育ち、高校からカナダに留学。ウォータルー大学卒業のち、ゴールドマンサックス証券日本法人入社。 退社後、オーストラリアのシドニーで日本の「暮らし」の中にあるデザイン性の高い雑貨を販売するオンラインショップとしてKurasuをスタート。 現在は日本のコーヒー器具を専門とし、2016年から京都に3店舗、シンガポールとバンコクにもオープン。日本全国のスペシャルティコーヒーロースターと提携したコーヒー豆の定期購買サービスを展開するなど世界へ日本のコーヒーの文化の発信に取り組んでいます。 2021年からはコーヒーのコミュニティアプリ「KOHII」の...

What we do

京都発スペシャルティコーヒーブランド「Kurasu」 は、 2013年に小さなオンラインショップからスタートしました。 いまや京都HQをハブに シンガポール・バンコク・香港・ジャカルタ へ拠点を広げ、 「京都品質の一杯」を世界中に届けています。 私たちの成長エンジンは 3 つの柱 です。 カフェ & ロースタリー事業 EC & 卸販売事業 輸入 & ディストリビューション事業 掲げるビジョンは “Enrichment of Lives Through Coffee”。 生産国から消費者まで、コーヒーを通じた豊かな体験を循環させることが使命です。 そして次の 10 年── 直営/FC 1,000 店体制 各リージョンに焙煎・物流ハブを配置し、ローカル生産 × グローバルブランド を実現 オンラインとオフラインをつなぐ サブスク & OMO モデルを世界規模で拡大 この壮大なロードマップには、 ブランドストーリーと数字の両輪を動かすマーケティングマネージャー が不可欠です。 KPIだけでなく “なぜそれをやるのか” を示し、 ソーシャル・EC・CRM・コンテンツを統合して、Kurasuらしい成長曲線を描いてください。

What we do

京都発スペシャルティコーヒーブランド「Kurasu」 は、 2013年に小さなオンラインショップからスタートしました。 いまや京都HQをハブに シンガポール・バンコク・香港・ジャカルタ へ拠点を広げ、 「京都品質の一杯」を世界中に届けています。 私たちの成長エンジンは 3 つの柱 です。 カフェ & ロースタリー事業 EC & 卸販売事業 輸入 & ディストリビューション事業 掲げるビジョンは “Enrichment of Lives Through Coffee”。 生産国から消費者まで、コーヒーを通じた豊かな体験を循環させることが使命です。 そして次の 10 年── 直営/FC 1,000 店体制 各リージョンに焙煎・物流ハブを配置し、ローカル生産 × グローバルブランド を実現 オンラインとオフラインをつなぐ サブスク & OMO モデルを世界規模で拡大 この壮大なロードマップには、 ブランドストーリーと数字の両輪を動かすマーケティングマネージャー が不可欠です。 KPIだけでなく “なぜそれをやるのか” を示し、 ソーシャル・EC・CRM・コンテンツを統合して、Kurasuらしい成長曲線を描いてください。

Why we do

コーヒーは、忙しい朝を始動させるスイッチであり、仕事の合間に深呼吸するきっかけであり、仲間と語らう場を温める潤滑油です。だからこそ私たち Kurasu は「一杯のコーヒーが生み出す余白とつながり」を、京都から世界へ広げたいと考えています。 ビジョン Enrichment of Lives Through Coffee──コーヒーカルチャーを通じて、人々の暮らしにゆとりと笑顔を増やす。 その循環を持続的に大きくしていく鍵が マーケティング・プランニング です。 数字だけを追いかけるのでも、感性だけに頼るのでもなく── ブランドの意味を言語化し、社内外に浸透させる データで現状を可視化し、最適なストーリーとチャネルを選ぶ 仮説を素早く試し、学習を次の施策へ繋ぐ この3ステップを回し続けることで、Kurasuらしい価値提案を世界中の人々へ届け、10年後に1,000店舗体制という壮大な目標を現実のものにしていきます。 「コーヒーで暮らしを豊かにする」というシンプルで奥深いテーマを、 あなたの戦略思考とクリエイティブで加速してみませんか。

How we do

クロスファンクショナル × 少人数精鋭 - マーケティングは、焙煎・EC・カフェ・海外事業チームと毎日情報共有。 - Slack/Notion でリアルタイム連携。週次の“マーケレビュー”で施策を即決→即実行。 データとクリエイティブの両輪 - インサイトをダッシュボードで可視化し、指標と向き合う。 - 同時に「ブランドらしさ」を守るためのストーリーボードや コンセプトスケッチを重視。 京都 HQ - 本社は地下鉄烏丸御池駅から徒歩 10 分。近隣に Kurasu Ebisugawa(徒歩 5 分)や焙煎所があり、現場と隣り合わせ。 - 「まずはリモートで参画 → 京都の魅力を感じて移住」も大歓迎です。 フラットでオープンなカルチャー - 「これやりたい!」を歓迎するボトムアップ型。役職に関係なく提案→即トライ。 - 失敗は共有して学習資産に。週次レトロで振り返り→改善サイクルを徹底。 コーヒーを楽しむ福利厚生 - coffee hopping 手当:気になるカフェを巡り、インスピレーションを持ち帰れる。 - 社員割引で豆・器具を購入可。新着ロットのカッピング会も随時開催。 「最高の一杯」は、まずチームがワクワクしてこそ。 データを握りしめ、ストーリーを描き、素早く試して磨き上げる── そんな環境で、あなたのマーケティング戦略を形にしてください。

As a new team member

1|ブランド & マーケティング戦略設計 3 年・1 年・四半期のマーケティングロードマップを策定 「Kurasuらしさ」を言語化したブランドガイドラインを設計・浸透 2|統合マーケティングプランニング ソーシャル・EC・カフェ・PR を横断したキャンペーン企画 予算配分と KPI ツリーを設計し、ROI を継続モニタリング 3|クリエイティブディレクション コンテンツのコンセプトメイク〜ストーリーボード作成 外部クリエイター/社内デザインチームの進行管理&クオリティチェック 4|チャネルグロース & CRM Instagram / TikTok / YouTube の企画・分析でエンゲージメント向上 Shopify+サブスクの UX 改善、LINE/Klaviyo で LTV 最大化 5|データドリブン改善サイクル ダッシュボードでブランド指標&売上指標を可視化 テスト設計 → 学習 → 施策反映を最短 1 週間で回す 6|新規プロジェクト推進(ゼロ→イチ) コーヒー×サブスク、OMO 施策などの新規サービスを企画・ローンチ 戦略思考 × クリエイティブ × 実行力 —— この 3 つを兼ね備え、Kurasuの成長エンジンを共に加速させる仲間を求めています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Seungman Kangさんの性格タイプは「コーチ」
    Seungman Kangさんのアバター
    Seungman KangMarketer
    Seungman Kangさんの性格タイプは「コーチ」
    Seungman Kangさんのアバター
    Seungman KangMarketer

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2018

    60 members

    • Expanding business abroad/

    京都市中京区山中町551