Discover companies you will love

  • グローバル戦略マーケター
  • 3 registered

英語力を活かす|成長の鍵を握るグローバル戦略マーケターに挑戦しませんか?

グローバル戦略マーケター
Mid-career

on 2025-08-04

112 views

3 requested to visit

英語力を活かす|成長の鍵を握るグローバル戦略マーケターに挑戦しませんか?

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Yoshimura Azusa

はじめまして!トレノケート株式会社で人事採用担当をしています。 会社に素敵な仲間を増やすべく、日々奮闘しています! 一児の母をしながら、時短勤務で働いています。 当社での多様な働き方、働きやすさ等も、興味を持っていただいたそこのあなたに!お伝えしていきたいです。 大切にしている言葉は「生きているということは「変化」すること」 ライフステージ、考え方、生きていると良くも悪くも「変化」が必ず訪れるけれど、 どんな瞬間もできれば楽しんで、変化を受け入れることができたら、と思っています。 プライベートでは、13歳のうさぎを飼っていて愛でています。

💡「エンジニアになる」だけが、ITでキャリアを築く道じゃない──新卒からIT講師になるという選択

Yoshimura Azusa's story

sachino t.

明治学院大学を卒業後、2019年4月に株式会社ワークポートへ入社。人材紹介部門のキャリアアドバイザーとして個人営業に従事。特に30代以降のミドル・ハイキャリアの方を担当し、転職活動のご支援を行いました。その後株式会社ビズリーチへ入社し、法人営業へ従事。新規開拓、既存顧客の開拓を担当しておりました。 その後トレノケート株式会社へ入社し、人事部採用チームとして採用担当業務に従事しております。 また2023年1月~現在まで、SHE株式会社にてキャリアコーチング業務に従事し、スクールの生徒に向けたカウンセリング、講座進捗状況の確認、キャリア活動のアドバイスなどの業務を担当しております。

小池 歩

チャレンジをやめないこと。 IT/AIの世界に全く縁がなかった私ですが、今ではAWS・Microsoftの認定トレーナーとして教育の最前線に立ち、前職ではクラウドチームのリーダーも務めています。 また、Ideactive Japan Projectのプロフェッショナルメンターとして若手支援にも携わっており、未経験からスタートしたとは思えないほど充実したキャリアを築いています。今後もチャレンジをし続け先端技術を駆使し人の成長に関われるような講師になります。

真庭 葵

慶應義塾大学卒業後、株式会社リクルートに入社。営業・クライアントサクセスを経験後、人事部に異動。 人事の魅力にはまり、現在は人材育成企業 トレノケートで人事企画の仕事をしています。 誰かの「やりたい」けど「できない」を「できる」に変える仕事をし続けたいと思っています。

トレノケート株式会社's members

はじめまして!トレノケート株式会社で人事採用担当をしています。 会社に素敵な仲間を増やすべく、日々奮闘しています! 一児の母をしながら、時短勤務で働いています。 当社での多様な働き方、働きやすさ等も、興味を持っていただいたそこのあなたに!お伝えしていきたいです。 大切にしている言葉は「生きているということは「変化」すること」 ライフステージ、考え方、生きていると良くも悪くも「変化」が必ず訪れるけれど、 どんな瞬間もできれば楽しんで、変化を受け入れることができたら、と思っています。 プライベートでは、13歳のうさぎを飼っていて愛でています。

What we do

私たちトレノケートは、IT人材育成のリーディングカンパニーとして、企業の変革や成長を支える「人材の学び」を提供しています。AWS、Microsoft、Ciscoなど、世界的なテクノロジーベンダーと連携しながら、1,600以上の研修ラインナップを展開。法人向けのITスキル研修やヒューマンスキル研修を通じて、年間7万人以上の受講者を支援しています。 アジアを中心に24の国と地域に拠点を展開する「トレノケートグループ」の一員として、国内外の知見を活かしたサービス提供が可能なことも強みの一つです。 今回募集する「グローバル戦略マーケター」は、日本国内マーケットに特化したトレノケートジャパンにおいて、グローバルとローカルの橋渡し役として活躍いただくポジション。日本と海外のマーケティング活動の差異を分析し、戦略的に連携を深めることで、より多くの企業に「学びの価値」を届ける重要な役割を担っていただきます。
企業の「学び」を支える研修サービスを展開中。 技術・ヒューマンスキルを問わず、年間7万人以上が受講。
アジアを中心に24の国と地域に展開。 日本市場の成長を、グローバルチームとの連携で加速させます。
営業・講師・企画と密に連携しながら、チームでマーケティングを推進。 グローバル専任担当として、新たな挑戦がスタートします。
アジア各国と情報をリアルタイムに共有。 “言葉の壁”を越えて、世界と日本をつなぐマーケティングを。
社名に込めた想いは「Training × Advocate」。 トレーニングの“先導者”として、日本から世界へ挑戦を続けます。
“人が変われば、企業が変わる”。 私たちは、学びを通じて社会の変革に挑み続けています。

What we do

企業の「学び」を支える研修サービスを展開中。 技術・ヒューマンスキルを問わず、年間7万人以上が受講。

アジアを中心に24の国と地域に展開。 日本市場の成長を、グローバルチームとの連携で加速させます。

私たちトレノケートは、IT人材育成のリーディングカンパニーとして、企業の変革や成長を支える「人材の学び」を提供しています。AWS、Microsoft、Ciscoなど、世界的なテクノロジーベンダーと連携しながら、1,600以上の研修ラインナップを展開。法人向けのITスキル研修やヒューマンスキル研修を通じて、年間7万人以上の受講者を支援しています。 アジアを中心に24の国と地域に拠点を展開する「トレノケートグループ」の一員として、国内外の知見を活かしたサービス提供が可能なことも強みの一つです。 今回募集する「グローバル戦略マーケター」は、日本国内マーケットに特化したトレノケートジャパンにおいて、グローバルとローカルの橋渡し役として活躍いただくポジション。日本と海外のマーケティング活動の差異を分析し、戦略的に連携を深めることで、より多くの企業に「学びの価値」を届ける重要な役割を担っていただきます。

Why we do

社名に込めた想いは「Training × Advocate」。 トレーニングの“先導者”として、日本から世界へ挑戦を続けます。

“人が変われば、企業が変わる”。 私たちは、学びを通じて社会の変革に挑み続けています。

テクノロジーがどれだけ進化しても、それを使いこなす「人」の力なしには、企業も社会も変わっていけません。私たちトレノケートは、そんな“変化を起こせる人材”を育てることで、社会の前進を支えたいと考えています。 TRAINOCATE(トレノケート)という社名は、「Training(育成)」と「Advocate(支援・推進)」を組み合わせた造語であり、「日本発、世界へ」を旗印に、トレーニング分野の先導者としてさらなる飛躍を目指す意思が込められています。 国内企業のDX推進やクラウド活用が進むなか、IT人材育成への期待も大きく高まっています。一方で、海外との連携や情報ギャップに課題を抱える企業も少なくありません。 だからこそ今、グローバルとローカルの“視点の違い”を理解し、橋渡しできるマーケターが必要です。 日本のマーケティング施策をさらに強化し、世界とつながる視点を持ちながら、「学びの力」で企業や人の成長を後押しする。それが、今回のポジションに込めた私たちの期待です。

How we do

営業・講師・企画と密に連携しながら、チームでマーケティングを推進。 グローバル専任担当として、新たな挑戦がスタートします。

アジア各国と情報をリアルタイムに共有。 “言葉の壁”を越えて、世界と日本をつなぐマーケティングを。

トレノケートジャパンでは、国内市場に最適な研修サービスを提供するために、営業・企画・講師・マーケティングが一体となってチームで動いています。 今回募集するポジションは、トレノケートジャパンにおける“はじめてのグローバル連携専任マーケター”です。 現在も日本国内のマーケティング活動を担うメンバーは複数在籍していますが、これまで海外チームとのやりとりは他業務と兼任する形で行ってきました。今後は、グローバルと日本をつなぐ専任の戦略パートナーとして、新たにこのポジションを立ち上げます。 世界24の国と地域に拠点を持つトレノケートグループのネットワークを活かし、 たとえば── ・アジアチームが成功させた施策をローカライズして国内展開 ・日本の営業現場から得たニーズを海外チームに共有し、逆輸入する形で改善提案 ・AWSやMicrosoftなどベンダー各社と連携し、ファンドを活用した販促や共催イベントを実施 言語や文化の違いもあるなかで、相手の背景を理解し、共通ゴールに向かって調整・実行していく力が重要です。 働き方の面では、リモートワークやフレックス制度も整っており、出社・在宅を柔軟に使い分けながら、個々の裁量で業務を進められる環境です。 シェアオフィスの活用や、グループ横断のプロジェクト参加など、場所を越えてつながれる工夫も進んでいます。

As a new team member

トレノケートジャパンの「グローバル戦略マーケター」として、海外のグループチームと連携しながら、日本市場におけるマーケティング施策の最適化と売上拡大を担っていただきます。 🔹具体的には以下のような業務をお任せします ■ グローバル×ローカルのギャップを埋める ・グローバルマーケティングチームの活動を把握し、日本市場との違いを分析 ・文化や施策のギャップを埋めるための戦略立案・実行 ■ 国内マーケティングの成果最大化 ・日本市場向けに施策をローカライズし、営業チームと連携して売上向上に貢献 ・AWS、Microsoft など主要ベンダーとの関係構築、ファンド活用 ■ 情報共有とコラボレーションの設計 ・社内外の定例会議(国内・海外)の企画・運営 ・成功事例や施策資料の翻訳・共有リポジトリの構築 ・クロスファンクショナルなワークショップの企画・実施(例:イベント共催、サイト刷新プロジェクトなど) 🔹必須要件 ・海外パートナーやベンダーと連携し、ビジネスを前に進めた経験を重視 ・マーケティング実務経験(3年以上) ┗施策の立案〜実行まで主体的に携わった経験を歓迎 ・日本語:ネイティブレベル(※外国籍の方は、N1相当以上のレベルの方) ・英語:ビジネス交渉レベル(目安:TOEIC900点以上) ┗英語を使った単なる通訳・翻訳ではなく、「交渉」「戦略調整」「関係構築」に関わった経験がある方を想定しています。 🔹求める人物像 ・論理的に物事を捉え、PDCAを回しながら改善を重ねられる方 ・自ら考え、相手の背景や文化を尊重しながら関係を築ける方 ・海外と日本の間で“翻訳者”のように情報をつなぎ、動かしていくことにやりがいを感じられる方 ・新しい仕組みづくりや、まだ整っていない状況に前向きに取り組める方 日本と世界をつなぐ、マーケティングの“はじめの一歩”をあなたから。 英語力を活かし、企業の学びを支える挑戦をしてみませんか? まずはカジュアル面談からお会いしましょう! 気軽なご応募をお待ちしています◎
6 recommendations

Team Personality Types

Yoshimura Azusaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Yoshimura Azusaさんのアバター
Yoshimura Azusa人事部 採用チーム
Yoshimura Azusaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Yoshimura Azusaさんのアバター
Yoshimura Azusa人事部 採用チーム

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/1995

159 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー20階