Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア・PM
  • 16 registered

国内TOPクラスのメディア事業を支えるフロントエンドエンジニアを募集!

フロントエンドエンジニア・PM
Mid-career

on 2025-08-05

87 views

16 requested to visit

国内TOPクラスのメディア事業を支えるフロントエンドエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

採用担当

現在東京拠点の人事が札幌・東京の中途採用をメインで担当しています。 オンライン・対面(渋谷駅近辺)でカジュアルにお話しましょう!

求める人物×PLUSが大切にしている価値観

採用担当's story

株式会社PLUS's members

現在東京拠点の人事が札幌・東京の中途採用をメインで担当しています。 オンライン・対面(渋谷駅近辺)でカジュアルにお話しましょう!

What we do

PLUSは、「どこよりも価値を最大化する」を信念に、「データドリブンなマーケティング」でクライアントのマーケティング課題を解決、ユーザーへ真に価値のあるモノを届けることを使命とするデジタルマーケティングカンパニーです。あらゆるWEB集客手法を網羅的に展開し、クライアントのマーケティング課題を解決しています。 札幌本社に加え、2023年より東京拠点を立ち上げています。 ------------------------------------------------------------------- ■PLUSが得意とするマーケティング手法 ------------------------------------------------------------------- ▼SEOメディア運営 自社が運営するWebメディアにおいて、コンセプト企画から作成・運営・収益化までのWeb集客支援を一貫して行います。 価値あるコンテンツを創り、ユーザーへ伝達して行動を促すことをポリシーとしており、SEO/SEM技術でサイトをスケールさせる役割を担います。 ▼リスティング広告運用 リスティング広告によるWeb集客支援を行います。 Google、Yahoo、Microsoftなどの各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。 課題の本質を見極め、アカウントプランニング、各リスティング広告の運用をもって費用対効果を高める役割を担います。 ▼SNS広告運用 SNS広告によるWeb集客支援を行います。 Tiktok、Facebook、Instagram、LINEなど各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。 課題の本質を見極め、 アカウントプランニング、各SNSの広告運用をもって費用対効果を高める役割を担います。 ▼LINEマーケティング LINEマーケティングによるWeb集客支援を行います。 リスティング広告、SNS広告から流入したユーザーに対する、サービス利用のクローザーとしての役割を果たしながら、LINE単体での集客力強化の役割を果たしています。 上記の既存事業の拡大と共に、新規事業の立ち上げも実施予定です。 変革を起こすために、個人だけでなく会社としても挑戦し続ける姿勢を持ち続けます。 ------------------------------------------------------------------- ■PLUSのコンテンツ制作ポリシー ------------------------------------------------------------------- 私たちが生み出すコンテンツの前提は、「ヒトの心を動かすこと」です。 疑問や課題が解決できた時、そして想定以上の体験ができた時、ヒトは心を突き動かされ、とてもワクワクします。 スマートフォンなどのデバイスを通じた領域で、私たちはメディアを通じユーザーと対話をします。 そして、私たちのモノ・コトに触れたユーザーには、今すぐに行動を起こしたくなるワクワク感が生まれていく。 そのきっかけを創るのはいつでも自分たちでありたいという信念のもと、活動しています。 " 事業内容 " https://plus-company.jp/business/
PLUSの根底にあるCORE VALUE、そして日々の行動指針でもあるNEW VALUE(CREDO)
CHANGE(変化)×VITALITY(行動)で変革を起こせる人材を求めています!
画面の向こうの誰かの人生が少しでもプラスになるきっかけを。

What we do

PLUSは、「どこよりも価値を最大化する」を信念に、「データドリブンなマーケティング」でクライアントのマーケティング課題を解決、ユーザーへ真に価値のあるモノを届けることを使命とするデジタルマーケティングカンパニーです。あらゆるWEB集客手法を網羅的に展開し、クライアントのマーケティング課題を解決しています。 札幌本社に加え、2023年より東京拠点を立ち上げています。 ------------------------------------------------------------------- ■PLUSが得意とするマーケティング手法 ------------------------------------------------------------------- ▼SEOメディア運営 自社が運営するWebメディアにおいて、コンセプト企画から作成・運営・収益化までのWeb集客支援を一貫して行います。 価値あるコンテンツを創り、ユーザーへ伝達して行動を促すことをポリシーとしており、SEO/SEM技術でサイトをスケールさせる役割を担います。 ▼リスティング広告運用 リスティング広告によるWeb集客支援を行います。 Google、Yahoo、Microsoftなどの各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。 課題の本質を見極め、アカウントプランニング、各リスティング広告の運用をもって費用対効果を高める役割を担います。 ▼SNS広告運用 SNS広告によるWeb集客支援を行います。 Tiktok、Facebook、Instagram、LINEなど各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。 課題の本質を見極め、 アカウントプランニング、各SNSの広告運用をもって費用対効果を高める役割を担います。 ▼LINEマーケティング LINEマーケティングによるWeb集客支援を行います。 リスティング広告、SNS広告から流入したユーザーに対する、サービス利用のクローザーとしての役割を果たしながら、LINE単体での集客力強化の役割を果たしています。 上記の既存事業の拡大と共に、新規事業の立ち上げも実施予定です。 変革を起こすために、個人だけでなく会社としても挑戦し続ける姿勢を持ち続けます。 ------------------------------------------------------------------- ■PLUSのコンテンツ制作ポリシー ------------------------------------------------------------------- 私たちが生み出すコンテンツの前提は、「ヒトの心を動かすこと」です。 疑問や課題が解決できた時、そして想定以上の体験ができた時、ヒトは心を突き動かされ、とてもワクワクします。 スマートフォンなどのデバイスを通じた領域で、私たちはメディアを通じユーザーと対話をします。 そして、私たちのモノ・コトに触れたユーザーには、今すぐに行動を起こしたくなるワクワク感が生まれていく。 そのきっかけを創るのはいつでも自分たちでありたいという信念のもと、活動しています。 " 事業内容 " https://plus-company.jp/business/

Why we do

画面の向こうの誰かの人生が少しでもプラスになるきっかけを。

■MISSION 関わる全ての人々をもっとプラスへ ユーザー、クライアント、スタッフ、その家族。PLUSは関わるすべての人々と向き合い、デジタルマーケティングを通じて、悩みや課題を解決し続けています。人々の暮らしをプラスにし、より素敵な人生へと導くきっかけを生むことで、インターネットメディアにおける新たな価値を創造します。 ■VISION 『メディアの価値向上』 長くマーケティング業界全体に根付いているイメージである『自己利益主義の構図』をアンチテーゼとして、 PLUSではインターネットメディアで「モノ・コトの価値を最大化し、正しく届ける世界」を目指しています。 クライアントとユーザーをつなぐインターネットメディアという架け橋の価値を向上させることで、 私たちは「関わるすべての人々をもっとプラスへ」導きます。

How we do

PLUSの根底にあるCORE VALUE、そして日々の行動指針でもあるNEW VALUE(CREDO)

CHANGE(変化)×VITALITY(行動)で変革を起こせる人材を求めています!

MISSION、VISIONを実現するためのCORE VALUE(価値観)、CREDO(行動指針)を定めています。 ■CORE VALUE  『Give & Give & Take』 まずは相手にプラスになることを優先に考えること。これを考え抜くことこそが私たちのビジネスであり、精神です。 相手とは、目の前のビジネスパートナー、関わるクライアント、画面の先にいるユーザーそのすべてを指しています。 自分たちの利益は当然必要ですが、相手への利益を追求することが、自分たちの利益につながると信じています。 ■CREDO 『プロフェッショナルな仕事をしよう』 『想定を超える結果を出そう』 『すべてを楽しんでいこう』 小さな変化の積み重ねと、行動し続けやり抜いた先には大きな変革がある」というポリシーのもと、 3つの指針が好循環となり、昨日より一つでも多くバリューを出し続け、前進していく向上心をメンバー全員が持ち合わせています。

As a new team member

■募集内容 当社が運営を行うWebメディア・Webサービス・LPの制作、ディレクションをご担当いただきます。 フロントエンドに業務に加え、チームリードや他部門との折衝などビジネスサイドのスキルが身につく環境です。 【業務内容詳細】 ・LP開発(HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP) ・コーディングチームのオペレーション、レギュレーションの策定 ・コーディングチームの案件管理(Jira/Notion/Asana等を活用) ・マーケティング部門との要件定義など社内折衝 【求めるスキル】 HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP 【必須要件】 ・フロントエンドエンジニア経験1年以上(HTML、CSS、JavaScript、PHP実務経験) ・JavaScript、PHPを用いた関数定義、条件分岐 ※複雑なシステム開発、大規模サイトの開発経験などは不要 ・オフィスへの週5日出社が可能な方(リモート不可) 【歓迎要件】 React/Vue.jsを用いたサイト開発実績 プロジェクトリーダーなど進捗管理経験 広告代理店、WEBメディア企業でのフロントエンドエンジニア経験 【求める人物像】 ・目的達成のためにオーナーシップを持って貪欲に向き合い、挑戦・成長し続けられる方 ・マーケットや事業の変化にアンテナを張り、スピード感を持って取り組める方 ・自分主体ではなく、相手やチームと連携して成果を出せる方 【PLUSのエンジニアは、こんな方が向いている!】 ・売上/数値にフォーカスしたマーケティング視点での提案を積極的にできる方 ・社内メンバーとコミュニケーションを取りながら、結果に繋がるまで粘り強く分析・改善を繰り返し挑戦できる方 は、大歓迎です。ぜひご応募をお待ちしています! ■なぜ仲間を集めているのか? 「インターネットメディア事業」で日本一を目指しているからです! 2025年3月下旬に東京オフィスの拡大移転を予定しており、事業拡大、組織拡大を進めています。 直近の目標としては「2029年年商100億円」を目指しており、同じ方向を向いて熱量を注ぐことのできる新たな仲間のジョインをお待ちしています! 年商100億を達成した先の未来を、共に作りましょう! ■PLUSで掴み取ることができるあなたの未来 当社は2009年の創業から長年、成果報酬型の広告領域において日本のトップランナーとして走り続けています。業界の第一線を走り続ける代表、役員、マネージャーの元で実践的なデジタルマーケティングの知見を学ぶことができます。 当社の特色は、現在28名の社員で年商40億弱の少数精鋭体制です。責任と裁量を持ち、成長し続けることが可能な環境です。今後の人員拡大に伴い、リーダー、マネージャー、ゼネラルマネージャーなどのポストに就く機会もあります。 「マーケティングの知見を深めたい」「多様なメディアのグロースに携わりたい」という方には、絶好の環境があると自負しています。 エンジニアとしてさらに高みを目指し、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方は、一度カジュアルにお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2009

    28 members

    東京都渋谷区渋谷3丁目26‐20 関電不動産渋谷ビル2F