Discover companies you will love

  • 採用・総務
  • 6 registered

人を集めるから" 組織をつくる "採用へ。

採用・総務
Mid-career

on 2025-09-17

158 views

6 requested to visit

人を集めるから" 組織をつくる "採用へ。

Mid-career
Mid-career

Ishida Miki

◆組織の土台を支え、個々の成長と可能性を最大限に引き出す (社員の成長を促す基盤をつくる) ◆見えない部分を整え、組織が自走できる仕組みを構築する (研修や教育だけでなく、長期的な仕組みづくりを意識) ◆個の力を高め、組織全体の進化を加速させる (一人ひとりのスキルや意識の向上を通じて、組織の成長を支える) ◆社員の成長を陰で支え、組織がより良い未来へ進む力を生み出す (直接的な指導ではなく、環境づくりやサポートにフォーカス) ◆必要なときに必要な力が発揮される環境をつくる (研修や教育を通じて、状況に応じた適切な判断ができる組織へ) 【MBTI】INFP-T(仲介者)

ズケラン

関わる人々へ“WAKUWAKU”を届けるクリエイティブなエンターティナーでいたい☺︎

五十嵐 健汰

株式会社CORES's members

◆組織の土台を支え、個々の成長と可能性を最大限に引き出す (社員の成長を促す基盤をつくる) ◆見えない部分を整え、組織が自走できる仕組みを構築する (研修や教育だけでなく、長期的な仕組みづくりを意識) ◆個の力を高め、組織全体の進化を加速させる (一人ひとりのスキルや意識の向上を通じて、組織の成長を支える) ◆社員の成長を陰で支え、組織がより良い未来へ進む力を生み出す (直接的な指導ではなく、環境づくりやサポートにフォーカス) ◆必要なときに必要な力が発揮される環境をつくる (研修や教育を通じて、状況に応じた適切な判断ができる組織へ) 【MBTI】INFP-T(仲介者)

What we do

「個人の想いが、個人に届く」 株式会社CORES(コアーズ)では インフルエンサーの方と一緒に、ユーザーが「本当にほしいモノ」を開発し販売しています。 インフルエンサーとファンの声を分析し、形にすることが私たちの仕事です。 CORESでは社会に良い影響を与えるインフルエンサーの方を「Next Opinion Leader(通称:NOL=ノル)」と定義し、NOLの方々のブランドのみを集めた今までにないコミュニティモールサイトである『NUFU(ヌフ)』を始動しました。 ◆ブランドをつなぐ新しいコミュニティモールサイト「NUFU」◆(2021年11月オープン) https://cores-ec.site/
オフィスの様子
休憩室の様子
【ブランド名:CeraLabo(セララボ)】コンセプト=「オフスキンケア」という新しい考え方
【ブランド名:ki duki(キヅキ)】コンセプト=沢山の気付きを通して、暮らしを楽しんでもらいたい

What we do

「個人の想いが、個人に届く」 株式会社CORES(コアーズ)では インフルエンサーの方と一緒に、ユーザーが「本当にほしいモノ」を開発し販売しています。 インフルエンサーとファンの声を分析し、形にすることが私たちの仕事です。 CORESでは社会に良い影響を与えるインフルエンサーの方を「Next Opinion Leader(通称:NOL=ノル)」と定義し、NOLの方々のブランドのみを集めた今までにないコミュニティモールサイトである『NUFU(ヌフ)』を始動しました。 ◆ブランドをつなぐ新しいコミュニティモールサイト「NUFU」◆(2021年11月オープン) https://cores-ec.site/

Why we do

【ブランド名:CeraLabo(セララボ)】コンセプト=「オフスキンケア」という新しい考え方

【ブランド名:ki duki(キヅキ)】コンセプト=沢山の気付きを通して、暮らしを楽しんでもらいたい

「製品は使用する人のために有り企業の所有物ではない」 大量生産・大量消費が終わりを迎えている現代においても、相変わらずモノはあふれかえっています。 それは、新しい製品を次々に生み出さなければ事業の存続ができないことを理由に、機能やイメージを”ちょっとだけ”変えた製品がつくられ続けているからではないでしょうか。 では、このようにつくられたモノは、はたして人々の多様な好みや価値観などのニーズにきめ細かく対応できているのでしょうか? たくさんの販売が見込める「ニーズの最大公約数」に応える製品しか売られていない、このような状況でよいのでしょうか? そのような思いを胸に、私たちは商品企画開発のノウハウを駆使して「本当にニーズのあるモノ」をつくり出したいと考えました。ところが、世の中のニーズ全てを把握したり、ニーズを感じている方々とコンタクトする手段を持ち合わせていません。 そこで、特定分野の中心にいる皆さまと協力し、ニーズをお持ちの方と手を取り合い、もっと便利で、もっと楽しくなれる、そんな商品を生み出していくことを目指すことにしました。 皆さまと一緒に、本当に喜んでいただける商品を作り出す。それが私たちの願いです。

How we do

オフィスの様子

休憩室の様子

ー “組織をつくる” 採用戦略 ー 私たちは採用を、事業成長を担う“経営戦略の一部”と捉えています。 このポジションでは、予算設計やチャネル選定、求人・ブランディング設計、データ分析などを自ら企画・実行し、「誰を、なぜ採るべきか」から考える戦略的な採用を推進します。経営計画に基づく組織づくりを、採用を通して実践的に経験できるポジションです。 ー 「働きやすさ」 < 「働きがい」 ー 最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、フレックスタイム制やハイブリッドワーク、NO残業といった働き方を整えています。これらは“働きやすさ”を提供する制度ではありません。 私たちが重視しているのは、本質的な価値創造ができる「裁量ある環境」です。自ら課題を見出し、優先順位をつけ、限られた時間で価値あるアウトプットを生み出すことが求められます。 与えられる自由には「自らの判断で結果を出す責任」が伴います。 自分で結果をつくり出せる、働きがいにつながる環境を提供しています。 ー “自分の問い”からキャリアを構築する ー 上司からの細かな指示はほとんどありません。そのため自ら課題を見つけ提案することが求められます。 実際に入社したメンバーからは、「ここまで自由とは思わなかった」という驚きの声が出るほど。 誰かに決められた枠ではなく、“自分の問い”から仕事を構築していくことができます。 既存の枠を超え、クリエイティブな仕事を実現したい方に最適なフィールドです。

As a new team member

採用活動の戦略設計~実行をお任せします! 裁量が大きく、自身で戦略を構築しながら、 事業フェーズに応じた“攻めの採用”を推進するポジションです。 「誰を、なぜ採るべきか」を自ら考え、 現場や経営陣と密に連携しながら実行していただくことを期待しています。 ▍業務内容 ・中長期の採用戦略・計画立案  ∟(ペルソナ設計、KPI/KGI設計など) ・チャネル選定と運用  ∟(媒体/ダイレクトスカウト/人材紹介) ・求人票・スカウト文などのコンテンツ設計 ・採用ブランディングの設計・運用  ∟(記事企画、コーポレートサイトなど) ・採用数値の分析と改善提案 中長期的には、組織・人材開発など人事企画領域への挑戦も可能です。 ▍社内ツール Slack / HERP / ミキワメ / Google Workspace ▍求められるスキル 必須 ・採用業務の実務経験(2年以上)
 ∟ 中途採用における(採用企画/予算の設定/採用チャネルの選定・運用)などのご経験 ・CORESの事業に興味を持ち、採用活動に反映させる意欲がある方 歓迎 ・採用戦略の立案 ∟ペルソナ・KPIの設計/数値分析・改善の経験 ・コーポレートサイトやオウンドメディアなどの採用ブランディングに携わった経験 ・ベンチャー企業での採用経験 ▍こんな方におすすめ ・事業に対して強い関心を持ち、自分ごととして捉えられる方 ・採用を通じて、事業の成長に本質的に貢献したい方 ・データと仮説に基づき、企画立案や課題解決をするのが得意な方 ・新しいことに挑戦し、既存の枠を越えて動ける方 ◯最後に CORESでは何よりも、企業理念に通ずる 「想い」がある方を求めています! 「誰かのために」という想いを大切に、 社員が安心して働ける環境づくりに貢献してくれる方を募集しています。 あなたの経験と知見を活かして、 「ユーザーの心に響くモノづくり」を サポートしていただけませんか?
0 recommendations

    Team Personality Types

    Ishida Mikiさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Ishida Mikiさんのアバター
    Ishida MikiBusiness (Finance, HR etc.)
    Ishida Mikiさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Ishida Mikiさんのアバター
    Ishida MikiBusiness (Finance, HR etc.)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2013

    49 members

    東京都新宿区岩戸町17番地 文英堂ビル