Discover companies you will love
Rio Taniai
【私の今まで】高校時代は弓道部、大学時代はフットサルのサークルにて活動していました。新卒から人材業界に入りまして現在はミドルを得意として両面で人材紹介を行っております。 【モットー】ピュアコンサル、理想を超え続ける 【趣味】読書、早朝散歩 【一言】人材に一ミリでも興味がある方、お話ししましょう!!!
Hiroki Onodera
【私の今まで】 学生時代はラグビー部に所属しておりました。 新卒から人材業界に参画し、現在はミドル層を中心に両面型の人材コンサルタントに従事しております。 【趣味】 スノボ、旅行、キャンプ
Yuma Sato
株式会社b&qで機械系エンジニア特化の人材紹介事業の立ち上げ・推進と採用コンサルティング事業の推進を行っております、 ”インパクト”佐藤優真と申します!
Nanaka Komori
大学生、何をしよう…? そんな悩みをどうにかしたくてインターンを探していたところb&qに出会いました。 現在は採用人事として1人でも多くの方にb&qを知っていただき、一緒に楽しく働くこと、そして会社を成長させることを目指しています! インターンをするか悩んでいる方へ インターンは多くの時間が必要ですし、 全く未経験の分野に飛び込むことがほとんど。 だからやり切れるのか不安な方も多いかと思います。 それでも挑戦した先には今まで全く見えなかった景色があります。ビジネスの楽しさ、厳しさ全部含めて宝物のような経験ですし、私自身その経験が自分の自信や将来への希望になっています。 インターンに早すぎることはないと思います! 大学1年生の方も、ぜひインターン挑戦して見てください!! 【私の今まで】中高マンドリン部に所属し、部活に全力投球する日々→大学生で何か新しいことをしたいと思いインターンを始めました 【モットー】前進し続ける 【趣味】料理、旅行
面接で高稲さんと金田さんと話したとき、「この人たちと一緒に働きたい」と直感しました。挑戦を歓迎するだけでなく、安心して挑戦できる環境を本気で作ろうとしていると感じたからです。ただ成果を求めるのではなく、失敗も成長の糧として大切にするというスタンスが伝わり、「ここなら自分も本気で挑戦できる」と思いました。
bqメンバーの原動力は?―挑戦を支援する喜びと、自己の成長。 事業を通して人や企業の支援を成功させるためにはオペレーションの強さだけではなく、個人の実力も必要不可欠。個人のクオリティも、「今よりはるかに高い水準を」「永続的に」追求します。そこで得られる成長がさらなる原動力になっています。
研修体制はOJT中心。最速で成長できる環境をご用意しています。実践の中でPDCAを回し得られる自走力×FBやサポート体制の充実で、未経験でも1か月で成果を出すことができます。
HR Policyとして、「主体性を持った人材を育成する」ことを掲げております。その背景には、事業家育成を目指すにあたり、「自ら考え、自ら行動を起こせる」力が必要であると考えているからです。
Company info