Discover companies you will love

  • マーケティングストラテジスト
  • 1 registered

変革をリードするマーケター求む!事業戦略から実行まで

マーケティングストラテジスト
Mid-career

on 2025-08-26

54 views

1 requested to visit

変革をリードするマーケター求む!事業戦略から実行まで

Mid-career
Mid-career

Kensuke Tsutsumi

【経歴】 アメリカ/ボストン生まれ。 新卒入社のナビタイムジャパンでフロント/サーバーサイドエンジニアを経て、グッドパッチでプロジェクトマネージャー/UXデザイナー、マーケティングを担当。 2019年セブンデックスにJoinし、事業・組織開発として、マーケティング、プロジェクトグロース、採用、広報と幅広く携わる。 個人では Salesforce/Pardotの導入・浸透コンサルを行なっている。 【経験領域】 メディア立ち上げ、インサイドセールス立ち上げ SFA/MAツール導入・開発、プロダクト戦略立案、施策実行、財務 と守備範囲広くやってます。 1番得意なのはメディアを使ったコンテンツマーケ。 【おまけ】 猫と車が好きすぎて起業しました。

“正直人事”として求職者に本気で向き合う理由

Kensuke Tsutsumi's story

Takuya Hashigaya

【略歴】 新卒で即時現金化アプリ『CASH』を運営する株式会社バンクに新卒入社。CASH関連の新規事業立ち上げなどマネージャーとして従事。 事業譲渡・解散後、個人事業主を経て経済メディアを運営する株式会社ストレイナーに入社。マネージャーとして、toB営業、他社様との協業、採用環境の整備、外部コンテンツ制作など幅広く従事。 それまでの経験から「事業をグロースさせる能力を磨きたい」と考え、Web集客支援を強みとする株式会社エイチーム(所属:株式会社エイチームライフデザイン)に入社。車一括査定サービス「ナビクル」など自社事業のマーケティング、サービス改善業務を中心に従事。 【実務経験】 ・マーケティング(SEO/動画VSEO/検索広告/ナーチャリング/ポスティング) ・webサービス/アプリ開発ディレクション(ニーズ調査/モック作成/UIUX改善) ・定性調査(アンケート設計/ユーザーヒアリング/課題抽出/ペルソナ策定) ・定量調査(データ分析/企業・市場分析) ・オペレーション構築・最適化(カスタマーサポート/物品管理/仮設店舗の運用設計) ・人事(JD策定/ツール導入・最適化/採用人事) ・英語(ビジネスレベルの会話/文書作成/問い合わせ対応)

山口 玲

大学と42Tokyoでコーディングを学ぶ中で、UX/UIに興味を持つ。AIの台頭によって、単純な技術力以外の価値が高まったと感じ、ユーザーに寄り添うことを学ぶためにセブンデックスにインターンとして入社。国際基督教大学情報科学専攻在籍。

神保 幸奈

新卒でITセールス→HR×ITのゴーリストにて採用サービスの新規事業立ち上げを経験。2022年1月にスタートアップであるセブンデックスに一人目の人事としてジョイン。 1社・2社目ではWebサービスを届けるビジネスサイドとして、BTC(ビジネス×テクノロジー×テクリエイティブ)をブリッジできるように、デザイン・エンジニアメンバーとサービスを手掛けてきました。 現在は、戦略からグロースまでを支援するセブンデックスで強い組織=顧客への価値へ繋げる思いで採用、組織作りにコミットしています。 プライベートは野球が幼い頃から好きで、高校から大学まではプロまで幅広く見ます! 高校大学時代は野球部のマネージャーをしていました。HIPHOPもラブです。 ▼記事 マーケティング支援を掲げるデザインファームの人事が目指す景色(2022/09) https://sevendex.com/post/18731/ ▼YOUTRUSTで取材いただきました! ひたむきに目の前の仕事に向き合うことで、新しいキャリアを見つける https://lp.youtrust.jp/journal/posts/interview-jinbo

株式会社セブンデックス's members

【経歴】 アメリカ/ボストン生まれ。 新卒入社のナビタイムジャパンでフロント/サーバーサイドエンジニアを経て、グッドパッチでプロジェクトマネージャー/UXデザイナー、マーケティングを担当。 2019年セブンデックスにJoinし、事業・組織開発として、マーケティング、プロジェクトグロース、採用、広報と幅広く携わる。 個人では Salesforce/Pardotの導入・浸透コンサルを行なっている。 【経験領域】 メディア立ち上げ、インサイドセールス立ち上げ SFA/MAツール導入・開発、プロダクト戦略立案、施策実行、財務 と守備範囲広くやってます。 1番得意なのはメディアを使ったコンテンツマ...

What we do

セブンデックスは「日本のシーンを沸き起こし、閉塞感に風穴をあける」をパーパスを掲げ、2018年に創業。マーケティング、ブランディングなどから事業成長を支援する「ビジネス・クリエティ・スタジオ事業」、人・組織を支援する「HRソリューション事業」を軸に事業を行っています。 ▼ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業が抱える経営課題、事業課題の解決、主にはマーケティング、もしくはブランディングに関する課題解決を目的とした支援を行っています。 市場をつくるマーケティング・ブランディングと、ビジネスを設計するデザイン。その両軸から、表層的な改善ではなく、クライアントの事業を根幹から考え、企業の成長実現およびマーケティングの最適化を目的とした支援を基本としています。 提供領域は以下の5つにわたります。 ・ビジネスデザイン ・ブランドデザイン ・UXUIデザイン ・マーケティンググロース ・DX支援 案件事例:https://sevendex.com/work オウンドメディア:SEVEN DEX POST(https://sevendex.com/post/) 【⼀部ご支援企業例】 − 東邦ガス株式会社:コーポレートブランディング − 株式会社MIXI:「minimo」サービスブランディング − GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社:「電子印鑑GMOサイン」UXUIデザイン − 株式会社トライバルメディアハウス:新規事業「MARPS」サービス立ち上げ支援 ▼HRソリューション事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日本の働くにまつわる閉塞感」を打ち破り、人と組織の持つ可能性を解き放つことを目指し、2024年1月から新規事業として立ち上げました。転職エージェントからスタートし、今後は採用ブランディングや組織開発・制度設計など組織デザインの支援を展開予定です。 【提供サービス】 20代、30代ハイキャリアに特化したエージェント「GOALS」https://goals.sevendex.com/ 若手ポテンシャル層に特化したエージェント「キャリチェン」 サービスメディア:https://note.com/goal_s ▼採用資料  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://speakerdeck.com/sevendex/sebundetukusu-cai-yong-zi-liao
セブンデックスは、「ビジネス」と「人・組織」、両側面から社会の閉塞感を突破していくチームです。
創業から現在まで、支援プロジェクトは160件超え。BtoB,BtoC、サービス問わずさまざまな業種業態/規模での実績あり。
セブンデックスのバリュー
恵比寿駅徒歩3分のオフィス、コラボレーションを生み出す場所として対面コミュニケーションも大切にしています。
セブンデックスのパーパス

What we do

セブンデックスは、「ビジネス」と「人・組織」、両側面から社会の閉塞感を突破していくチームです。

創業から現在まで、支援プロジェクトは160件超え。BtoB,BtoC、サービス問わずさまざまな業種業態/規模での実績あり。

セブンデックスは「日本のシーンを沸き起こし、閉塞感に風穴をあける」をパーパスを掲げ、2018年に創業。マーケティング、ブランディングなどから事業成長を支援する「ビジネス・クリエティ・スタジオ事業」、人・組織を支援する「HRソリューション事業」を軸に事業を行っています。 ▼ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業が抱える経営課題、事業課題の解決、主にはマーケティング、もしくはブランディングに関する課題解決を目的とした支援を行っています。 市場をつくるマーケティング・ブランディングと、ビジネスを設計するデザイン。その両軸から、表層的な改善ではなく、クライアントの事業を根幹から考え、企業の成長実現およびマーケティングの最適化を目的とした支援を基本としています。 提供領域は以下の5つにわたります。 ・ビジネスデザイン ・ブランドデザイン ・UXUIデザイン ・マーケティンググロース ・DX支援 案件事例:https://sevendex.com/work オウンドメディア:SEVEN DEX POST(https://sevendex.com/post/) 【⼀部ご支援企業例】 − 東邦ガス株式会社:コーポレートブランディング − 株式会社MIXI:「minimo」サービスブランディング − GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社:「電子印鑑GMOサイン」UXUIデザイン − 株式会社トライバルメディアハウス:新規事業「MARPS」サービス立ち上げ支援 ▼HRソリューション事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日本の働くにまつわる閉塞感」を打ち破り、人と組織の持つ可能性を解き放つことを目指し、2024年1月から新規事業として立ち上げました。転職エージェントからスタートし、今後は採用ブランディングや組織開発・制度設計など組織デザインの支援を展開予定です。 【提供サービス】 20代、30代ハイキャリアに特化したエージェント「GOALS」https://goals.sevendex.com/ 若手ポテンシャル層に特化したエージェント「キャリチェン」 サービスメディア:https://note.com/goal_s ▼採用資料  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://speakerdeck.com/sevendex/sebundetukusu-cai-yong-zi-liao

Why we do

セブンデックスのパーパス

▼セブンデックス創業の思い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「社会に熱狂を生み出す企業をつくる」
 そんな志のもと、セブンデックスは2018年に生まれました。 この社会には古い慣習や価値観が根強く残り、「変わらない・変われない」という閉塞感で満ちています。 日本にはもっと可能性がある。 もっとイノベーティブで、もっとエネルギーに溢れた、世界を席巻する国になれる。 いまいちどエネルギーを持った、ある種の狂気とも言える原動力を持った企業の台頭によって、経済シーン、そして生活のシーンに”新しい可能性”を提示し、熱狂を生み出したい、そう考えています。 セブンデックスは、ひとりでは変えられないことも、「チームなら変えられる」と信じています。 熱量のある仲間たちと共に、社会の閉塞感を壊し、次の時代の“シーン”を創り出していきます。

How we do

セブンデックスのバリュー

恵比寿駅徒歩3分のオフィス、コラボレーションを生み出す場所として対面コミュニケーションも大切にしています。

セブンデックスは、目の前の事象に真摯に向き合い、情熱を持って挑む姿勢を大切にしています。 同時に、理想を実現するために必要な冷静さと論理的思考も兼ね備えたチームです。 「最善」と「現実」の両方を正しく理解した上で、「どうすれば実現できるのか?」を考え抜き、情熱と知性を持って顧客と共に汗をかく存在でありたいと考えています。 セブンデックスは、個の力だけでなく“チームセブンデックス”として突破することを大切にしています。理想だけで終わらせない。情熱を見失わず、最適な方法を思考し、成果にコミットメントする。 それが私たちのスタイルです。 ▼バリュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日々の行動や判断の基準となる5つのバリューを定め、組織に深く浸透させています。 ・All Star ・Break ・Exciteful ・One Team ・Fact Base カルチャーデック https://speakerdeck.com/sevendex/seven-dex-culture-book ▼多様なバックグラウンドが集まる事業家集団  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ セブンデックスには、起業経験者やスタートアップ出身者をはじめとした、 挑戦と実践を重ねてきたメンバーが数多く在籍しています。 ・メルカリ、マイナビ、楽天、ビジョナルなどの出身者 ・在籍メンバーの約10%が起業または役員経験者 ・職種も多様(ビジュアル/UXUIデザイナー、事業開発、営業、マーケター、人事、エンジニア など) ・年齢層は新卒〜40代のミドルレイヤーまで幅広く、平均年齢は30歳 それぞれの強みを持ったメンバーが、同じ志を共有しながら、 フラットに向き合い、共に事業と組織をつくっています。 ▼コミュニケーションによるコラボレーションを重視した働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ハイブリットリモートワーク(週3出社、週2リモート) ・月1回の全社会/懇親会の実施 ・恵比寿駅近のオフィス/近隣家賃補助制度あり ・産休・育休の取得実績あり。ライフステージに合わせ、どのように働くことがベストか、話し合いながら決めています。

As a new team member

SEVEN DEXは「小さな革命を次々と生み出し、日本のシーンを沸き起こす」を合言葉に 日本のマーケティングシーンを塗り替えるビジネス・クリエイティブ・スタジオ事業と 日本の採用シーンを塗り替えるHRソリューション事業の2事業を展開しています。 既存事業の成長拡大および新規事業立ち上げに伴い、マーケティングチームへの期待が高まっており、全社としてのマーケティング戦略の立案から遂行まで、マーケティング専任で広くお任せできる方を探しています。 将来のキャリアパスとして、部門責任者、CMOを目指せます。事業戦略に合わせたマーケ戦略の策定、KPIの設定、KPIごとの目標策定・予算設定、メンバーマネジメントと、スキルアップが可能です。 【業務内容】 - KPI目標(ホットリード数、有効リード数)達成に向けた施策立案|新規・既存チャネル - 施策の遂行 - 施策結果の分析・考察 - 広報、人事、営業、事業、各責任者との業務連携 - インターン生のリソースマネジメント ▼想定されるマーケティング業務 - リスティング広告(ターティング設計、仮説検証、) - LPO(企画制作及び、改善) - SEO - meta広告 - ナーチャリング - イベント企画、遂行、協賛 - 新たなリードチャネル開拓 - オウンドメディア立ち上げ、企画、運用 【チーム】 ・取締役1名(30代)、兼任マーケター1名(30代)、学生インターン4名(東大、ICU、上智等) 【仕事の面白さ】 ・ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業は最低限の土台がある中での推進、新規事業のHRソリューション事業は土台作りから。違うジャンル・違うフェーズを経験できます。 ・事業、広報、人事、部署を横断しながら連携し施策を遂行できます。全社のブレイン的存在としてマーケ施策を遂行できます 【必須スキル】 ・リスティング広告運用経験 もしくは SEO運用経験 ・自身で分析し、次の改善施策を立案・実行できる方 【歓迎スキル】 ・BtoBマーケティング経験 ・マーケティング支援会社での広告運用経験 【働き方/福利厚生】 ・ハイブリットリモートワーク(週3出社) ・会社最寄り2駅圏内は家賃補助支給あり ・MacBookPro貸与 ※本ポジションは中途採用のポジションです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2018

    35 members

    東京都渋谷区恵比寿南一丁目1番9号 岩徳ビル5階