Discover companies you will love

  • 経験者歓迎/リモート可

あなたの采配が、業界の常識を変える。医学生のミライを担う採用担当!

経験者歓迎/リモート可
Mid-career

on 2025-07-28

61 views

0 requested to visit

あなたの采配が、業界の常識を変える。医学生のミライを担う採用担当!

Mid-career
Mid-career

水木泰祐

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロから作り上げられたもの です。 さらに、MediEの枠を超えて、新規事業の開発やマーケティングの分野にも積極的に取り組んでおり、これまでになかった新たな価値を生み出す「創造者」としての一面を持っています。 ③ 支援者 MediEの理念「教えない、導く。」は、まさに僕の姿勢そのものを表しています。 自らが浪人・留年を経験したからこそ、「もう一度やり直したい」「どうすればいいか分からない」人のために手を差し伸べることができる。 医学教育の仕組みを変えるだけでなく、学びの場に限らず、キャリアや人生においても「支援者」として関わることを重視しているのが僕の特徴です。

「なんとなくやってみたい人はいらない」— 医師国家試験塾MediE代表が語る、覚悟を持って挑む人だけが見つける本当のやりがい

水木泰祐's story

木村 洋晟

株式会社MediE 採用広報

株式会社MediE 採用広報 弊社は「ただの塾」ではなく、教育×マーケティングを掛け合わせた「令和の学習塾」です。 youtubeやXを活用した集客をしていますので、塾ながらマーケ目線を大切にしております。 ・新しいことにチャレンジしたい ・新規事業を作ってみたい そんな意欲のある若手を弊社は歓迎いたします。 「教育」という誰もが通る道でMediEと革命を起こしませんか?

株式会社MediE's members

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロか...

What we do

MediEは医学生向けの個別指導塾、YouTubeチャンネル運営、FC加盟など、教育のみならず幅広く事業を展開しております。 ◇医学生向け個別指導塾「MediE」の運営 「教えない、導く。」という理念のもと、日本国内の全ての医学生、復学試験受験予定の方、医師国家試験受験予定の方を全力でサポートしています。 ◇FC加盟 ・ポラリスアカデミア ・動画編集CAMP MediEの理念と親和性が非常に高く、指導スタイルや学習方法がMediEとも共通点が多いことから加盟。 ◇YouTube事業 「医療系版令和の虎」の主宰として、MediEの代表水木も出演しています。 また、自社YouTubeチャンネルである、「医師国試個別指導塾MediE(メディエ)」も運営中です。 国家試験前日の講師の気持ちや、医療系版令和の虎よりMediEに入塾した受講生の密着の様子などを配信しています。 ●YouTube https://www.youtube.com/@medieschool ●X https://x.com/mikkiso981116 ●Instagram https://www.instagram.com/taisukemizuki.medie/
MediEを設立したDr.みずき(右)です。
特に、留年や国家試験浪人という挫折を経験した方々に対して特化した支援を行っています。
風通しがよく、意見を出しやすい環境です!
医学教育をより良くするため新しい挑戦をMediEと共にしていきませんか?
全力でサポートするため、講師同士のコミュニケーションも欠かせません。
一人ひとりが主体的に学べるよう大切にしている理念です。

What we do

MediEを設立したDr.みずき(右)です。

特に、留年や国家試験浪人という挫折を経験した方々に対して特化した支援を行っています。

MediEは医学生向けの個別指導塾、YouTubeチャンネル運営、FC加盟など、教育のみならず幅広く事業を展開しております。 ◇医学生向け個別指導塾「MediE」の運営 「教えない、導く。」という理念のもと、日本国内の全ての医学生、復学試験受験予定の方、医師国家試験受験予定の方を全力でサポートしています。 ◇FC加盟 ・ポラリスアカデミア ・動画編集CAMP MediEの理念と親和性が非常に高く、指導スタイルや学習方法がMediEとも共通点が多いことから加盟。 ◇YouTube事業 「医療系版令和の虎」の主宰として、MediEの代表水木も出演しています。 また、自社YouTubeチャンネルである、「医師国試個別指導塾MediE(メディエ)」も運営中です。 国家試験前日の講師の気持ちや、医療系版令和の虎よりMediEに入塾した受講生の密着の様子などを配信しています。 ●YouTube https://www.youtube.com/@medieschool ●X https://x.com/mikkiso981116 ●Instagram https://www.instagram.com/taisukemizuki.medie/

Why we do

全力でサポートするため、講師同士のコミュニケーションも欠かせません。

一人ひとりが主体的に学べるよう大切にしている理念です。

◇MediEの理念 『教えない、導く』 これは私たちが大切にしている理念です。 私たちの使命は、学習者が自ら学び、自走できる力を育むことです。 必要に応じて教えることはありますが、あくまでも最小限に留め、主体的な学びを支援することを重視しています。 ◇MediEと今までの医学生向け予備校の違い 独学や集団授業で対策できる生徒さんもいれば、結果が出ない生徒さんもいます。 では、結果がでない生徒さんに何が必要なのか。 勉強面の苦手分野を強化することはもちろん、スケジュールやちょっとしたコミュニケーションなど、細部に至るまで「足りないもの」を見出しフォローする環境をMediEでは創っています。 主体性を導き足りないものを見出す。 今までと一線を画した教育をより広めていくため、人事の立場から組織と人を育て、MediEの挑戦を共に成功させませんか?

How we do

風通しがよく、意見を出しやすい環境です!

医学教育をより良くするため新しい挑戦をMediEと共にしていきませんか?

MediEは「医療×教育」という未開の分野に挑んでいます。 正解のない道を進むには、IQよりもEQが重要です。 一人ひとりと親身に向き合い、同じ目標に向けて走り続けられる力が必要です。 医療資格が必要だったり高学歴である必要はありません。 自ら考え、仕組みを作り、実行する人。 まさにそんな方がMediEでは活躍しています! ◼︎好奇心旺盛に挑戦 新しいことにチャレンジしていくことを大切にしている社風です。 閉塞的な医療業界ですが、そのようなことを打破しようと、 業界に新しい風を吹かせるような活動を目指しています。 ◼︎先回りして問題解決 聞く力と伝える力を持って、相手のニーズを解釈し、 言わんとすることを汲み取り、整理をして提案・課題の解決を行います。 バックオフィスから、新しい教育の未来を共に築きましょう。

As a new team member

事業成長の「要」となる人事へ! 医学生向けの個別指導塾、YouTubeチャンネル運営、FC加盟など、教育のみならず幅広く事業を展開する会社です。 ベンチャーならではの変化を楽しみながら採用・組織づくりを推進しませんか? 【業務内容】 採用・人事業務を中心とした以下のような業務をご担当いただきます。 ・メール、メッセージのやり取り ・契約書の作成や入社準備 ・面接日程調整 ・カジュアル面談の実施 ・その他事務サポート 【必須スキル】 ・基本的なパソコンスキルがある方 ・Excelでの簡単な関数操作が可能な方 ・コミュニケーション取るのが好きな方 ・ベンチャー企業で人事などのバックオフィス業務のご経験がある方 【歓迎スキル】 ・MediEにフルコミットしてくださる方 【こんな方におすすめです!】 ・柔軟に対応する力のある方 ・自ら課題を見つけ、行動できる方  ・人のサポートが好きな方 ・コツコツ丁寧に取り組める方  ・周囲と協力しながら働ける方 【雇用形態】 正社員・業務委託(フルコミット) 【勤務地】 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル707A号室 ※リモート可 最後までご覧いただき、ありがとうございます! 少しでもご興味をお持ちいただけましたら「話を聞きにいく」よりエントリーをお待ちしております!
7 recommendations

7 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2021

5 members

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル707A号室