Discover companies you will love

  • 設計・デザイン
  • 3 registered

空き家問題×リノべで社会課題に挑戦!非住宅領域の設計・提案

設計・デザイン
Mid-career

on 2025-08-21

86 views

3 requested to visit

空き家問題×リノべで社会課題に挑戦!非住宅領域の設計・提案

Mid-career
Mid-career

Hiroyasu Isokawa

xxx株式会社でインターンを経験し、スタートアップで働く面白さを知る。 インターン中に1カ月で宅建に合格。 入社後、半年で事業部リーダーに昇格。 学生時代は主にバンド活動をしていた。

圭 高田

1985年生まれ。学生時代に3000万円の利益を稼ぎながら、在学中に中小企業診断士合格。 学生インターンを通じて、2008年株式会社ブレイン・ラボに新卒入社。 営業部長、執行役員を経験したのち、取締役副社長を就任。 人材ビジネス業界でNo.1のクラウドサービス『CareerPlus2』の事業を立ち上げ、単年度7000万円の赤字という状況から、6年連続増収増益、年間の営業利益2.3億円になるまでターンアラウンドを成功。 東証マザーズに上場している株式会社じげんに11.7億円でM&Aを実行。 じげんでは主力事業である求人領域の4事業部の事業部長と経営企画を兼任。 2015年8月、xxx株式会...

Masataka Yamada

1992年生まれ、練馬在住。 首都大学東京機械工学専攻入学。 バイク漬けの日々を送っていました。 2016年同大学院卒業後はトヨタ自動車株式会社に入社。エンジン制御の部署にて故障診断を担当。 趣味はバイク、テニス、カメラ、旅、自転車、スノーボード、ゴルフ、アニメ、釣り、カラオケ、二郎、

xxx株式会社's members

xxx株式会社でインターンを経験し、スタートアップで働く面白さを知る。 インターン中に1カ月で宅建に合格。 入社後、半年で事業部リーダーに昇格。 学生時代は主にバンド活動をしていた。

What we do

【4つの領域で事業を展開】 「宿泊SaaS」「不動産リノベーション」「IT専門M&A仲介」「LGBTQ婚活」の4つの領域で事業を展開中。 【リノベーション事業部事業内容】 リノベーション事業部では以下3つの領域のリノベーションを扱っています。 ーー旅館業×リノベーションーー 空き家や相続物件などを宿泊施設としてリノベーションにより生まれ変わらせるサービスです。 弊社では、リノベーションにより新規で旅館業許可を取得するワンストップサービスを行っています。 ーー法人向けリノベーションーー 物件老朽化や空室問題が叫ばれる昨今、古くなった物件をリノベーションにより再生して市場に流通させる不動産会社向けのサービスです。 創業10年で約600物件以上の施工実績から、費用対効果のよい、より価値のある物件のご提案を強みにしています。 ーーオフィスデザインーー 経営課題を解決する内装提案を武器に、物件選びから工事までワンストップでお手伝いします。 住宅で培った経験を基に、トータルコストがリーズナブルでオリジナリティーのあるオフィス空間をつくる仕事です。お客様ごとにオーダーメイドでご提案をします。
ビジネス領域を多方面に持ち、コングロマリット経営を行う
新規事業を作り続けることが、イノベーションを加速させると信じる
りのふる事業部メンバー。20代~30代のメンバーが活躍中!
フラットなコミュニケーション◎風通しのいい会社です
リノベーション事業部メンバーがデザインしたこだわりのオフィス
リノベーションの仕事はアナログな部分もまだまだ多いですが、活用できるツールは活用し、業務効率化も図っています

What we do

ビジネス領域を多方面に持ち、コングロマリット経営を行う

新規事業を作り続けることが、イノベーションを加速させると信じる

【4つの領域で事業を展開】 「宿泊SaaS」「不動産リノベーション」「IT専門M&A仲介」「LGBTQ婚活」の4つの領域で事業を展開中。 【リノベーション事業部事業内容】 リノベーション事業部では以下3つの領域のリノベーションを扱っています。 ーー旅館業×リノベーションーー 空き家や相続物件などを宿泊施設としてリノベーションにより生まれ変わらせるサービスです。 弊社では、リノベーションにより新規で旅館業許可を取得するワンストップサービスを行っています。 ーー法人向けリノベーションーー 物件老朽化や空室問題が叫ばれる昨今、古くなった物件をリノベーションにより再生して市場に流通させる不動産会社向けのサービスです。 創業10年で約600物件以上の施工実績から、費用対効果のよい、より価値のある物件のご提案を強みにしています。 ーーオフィスデザインーー 経営課題を解決する内装提案を武器に、物件選びから工事までワンストップでお手伝いします。 住宅で培った経験を基に、トータルコストがリーズナブルでオリジナリティーのあるオフィス空間をつくる仕事です。お客様ごとにオーダーメイドでご提案をします。

Why we do

リノベーション事業部メンバーがデザインしたこだわりのオフィス

リノベーションの仕事はアナログな部分もまだまだ多いですが、活用できるツールは活用し、業務効率化も図っています

▼社会問題をビジネスの力で解決する 硬直・既特権益化した分野に、革新を起こし、誰もが公正な機会を手に入れられるように事業をつくっていきます。 日本における社会問題ーー少子高齢化、年金問題、経済成長率の低下、格差の拡大などはとても深刻な問題です。 生まれ育ったこの日本から、社会の問題を解決するサービスを生み出すことで世界を良くしたいと考えています。 ▼日本発の世界を代表する会社 後世に『あとにつづけ』といえる、日本発の世界を代表する会社を目指します。 革新的な未来を創造し、事業領域にこだわらず、人々がワクワクするようなサービスを生み出し提供していきます。 ▼「時代の変化を加速させ、時代と共に変わり続ける」 単一の事業・単一のビジネスに拘らず、時代の要請を受けた事業を展開していきます。「時代の変化を加速させ、時代と共に変わり続ける」を合言葉に、弊社自らが変革を起こしていきます。

How we do

りのふる事業部メンバー。20代~30代のメンバーが活躍中!

フラットなコミュニケーション◎風通しのいい会社です

■未経験からプロフェッショナルへ ⇛当社のほとんどのメンバーが未経験者からスタートしています。業界の固定概念に縛られることなく、真に必要とされるサービスを作り、業界をリードしています。

As a new team member

■職務内容: 非住宅領域のリノベーションの提案および設計業務をお任せします。 扱う物件は用途も物件種別も様々で、設計職としてスキル・経験を大きく伸長することができます。 設計・提案営業担当者として、顧客への提案、設計や内装提案、関係各所との折衝などを、社内外関係者とのコミュニケーションを取りながら進めていただきます。 【具体的には】  ▼誰に:法人:個人=5:5(お問い合わせや紹介の顧客が中心です)  ▼何を:既存物件を活用したリノベーション提案・設計       -物件用途:住宅、事務所、店舗     -物件種別:木造、鉄骨造、RC造  ▼手法:初回相談から、現地調査、役所協議、各種申請サポート、     設計実務(平面図・立面図・断面図)、内装提案、見積、提案資料作成。     社内外で連携を図りながら、リノベーションの完成までワンストップで主導していただきます。 弊社では、中古不動産を民泊型旅館業としてコンバージョンする工事を請け負っております。 空き家になっている相続物件、民泊型旅館業運営のために購入した物件など、住宅から事務所まで種類を問わず幅広くご相談をいただきます。 多様な既存物件を、法規制を遵守しながら、快適性、デザイン性、安全性、メンテナンス性のある快適な宿泊空間に生まれ変わらせます。 旅館業許可取得には高度な専門性が必要なため、設計は建築事務所、申請は行政書士、施工は施工会社と様々な専門家にそれぞれ必要な工程ごとに依頼する必要があります。 依頼先が複数に分かれることにより複雑化、高額化してしまいがちな旅館業許可取得から開業までのプロセスを弊社にてワンストップで請け負うことで、 顧客の負担を軽減し、スムーズな開業までを伴走しております。 【活かせる経験・スキル】 ・建築業界での設計または施工管理の経験  ※住宅設計や店舗設計の経験は一通りやってきて、新しいことに挑戦したい方大歓迎です! ・CAD使用経験  (Jw_cad、Vectorworks他) ・コミュニケーションスキル 【やりがい】 ・コンサルテーションから開業まで一気通貫で携わることができるので、自分のアイディアが形になっていく過程を実感できます。 ・既存の建物をどう活かしてプランを作るかに裁量を持って取り組んでいただけます。 ・社会課題(空き家問題)に貢献できている実感を得られる仕事です。 ・インバウンド需要を背景に民泊需要が高まっており、お客様から多くの「ありがとう」をいただけます。 ・予約サイトで自分の作った物件の予約が埋まっているのを見ることも、自分の仕事の成果を感じられるポイントです。 【働きやすい環境】 ・土日祝日休み(カレンダー通りのお休みです。) ・直行直帰OK! ・残業時間平均30時間以下(自分で調整できる環境です) ・一つの案件を一人で担当し、1年目から裁量権を大きく持って仕事に取り組んでいただけます。 ・チームリーダーが管理・サポートをするため、一人で抱え込む・・ということはありません。 ・がんばりをきちんと評価される環境 (評価は日常的に仕事を共にする直上長が、整備された評価制度に基づき実施します。目標管理制度があり、自己成長とビジネスの成長をリンクさせていくことが可能です)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2015

    40 members

    東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷5階