Discover companies you will love

  • Business Development
  • 3 registered

27卒カジュアル面談|上場企業で1年目から"事業企画"に挑戦したい学生募集

Business Development
New Graduate

on 2025-07-18

241 views

3 requested to visit

27卒カジュアル面談|上場企業で1年目から"事業企画"に挑戦したい学生募集

New Graduate
New Graduate

Kazuya Okada

1997年生まれ。徳島県出身。エキサイト株式会社 新卒採用責任者(ビジネス職)。2021年4月に新卒でエキサイト株式会社に入社。1〜3年目は「エキサイトお悩み相談室」「恋ラボ」のwebディレクターを担当。プラットフォーム上の顧客分析、相談員マネジメント(採用・育成)、サイトUIUX改善、SNS運用など幅広く取り組む。4年目からは人事として新卒採用担当を務める。

エキサイトホールディングス株式会社's members

1997年生まれ。徳島県出身。エキサイト株式会社 新卒採用責任者(ビジネス職)。2021年4月に新卒でエキサイト株式会社に入社。1〜3年目は「エキサイトお悩み相談室」「恋ラボ」のwebディレクターを担当。プラットフォーム上の顧客分析、相談員マネジメント(採用・育成)、サイトUIUX改善、SNS運用など幅広く取り組む。4年目からは人事として新卒採用担当を務める。

What we do

エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションのもと、デジタル起点の発想で様々な事業を展開し、その成果として2023年に東証スタンダード市場への上場を実現しました。これは、一人ひとりが好奇心を持ち、世の中の課題を発見し、その解決のために新規事業の立ち上げや既存事業の変革に挑戦するという当社のカルチャーが反映されたものです。今後も次なる事業の柱の創出を目指し、業界・業種を問わない新規事業の創出やM&Aに積極的に取り組んでまいります。 ▍エキサイトについて(会社紹介資料) https://speakerdeck.com/excitejp/ekisaitohorudeingusuzhu-companyintroduction ▍事業内容 「両利きの経営」というアプローチを推進し、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めています。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。 ◾️SaaS・DX事業 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 ・SaaS事業 ​​成果の出るウェビナーをインハウスで実現するためのウェビナーSaaS&伴奏型BPO「FanGrowth」 バーチャル株主総会支援サービス「Sharely(シェアリー)」等 ・DX事業 大手企業の顧客基盤とするシステムの開発・運用を行う「iXIT」 ◾️プラットフォーム事業 長年のサービス運営により培ったユーザー基盤を活かし、悩みや不安に寄り添うカウンセリングサービス と、女性向けメディア等を運営するメディアサービスを提供しています。 ・カウンセリングサービス「エキサイト電話占い」「エキサイトお悩み相談室」等 厳正な審査を通過した、人気の高い良質な占い師・カウンセラーによる質の高いカウンセリングを提供しており、継続的に成長を続けています。 ・メディアサービス「ウーマンエキサイト」等 子育てに関するコンテンツを提供する女性向けメディアです。コミックエッセイを中心に、自社制作コンテンツ等ウェブ記事を提供し、継続的な取り組みにより、売上高は着実に伸び続けています。 ◾️オンライン診療支援事業 診療の予約、問診、医師との診察、フォローアップに至るまで、オンライン上でシームレスに完結する支援システム「ONE MEDICAL」を提供している他、医療法人と提携し、マウスピース矯正治療を希望するユーザーと提携医院・矯正歯科医をマッチング支援するサービス「EMININAL」を提供しています。 ◾️ブロードバンド事業 「エキサイト光」を中心としたブロードバンド事業や、格安SIM・格安スマホの「エキサイトモバイル」を提供しています。”安定した成長”を実現しており、現在、会員数の更なる拡大に向けた自社サイトの改善、多様なユーザーニーズに即した商品プランの拡充、カスタマーサポート体制の強化を進めています。 詳細はこちら:https://www.excite-holdings.co.jp/service/

What we do

エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションのもと、デジタル起点の発想で様々な事業を展開し、その成果として2023年に東証スタンダード市場への上場を実現しました。これは、一人ひとりが好奇心を持ち、世の中の課題を発見し、その解決のために新規事業の立ち上げや既存事業の変革に挑戦するという当社のカルチャーが反映されたものです。今後も次なる事業の柱の創出を目指し、業界・業種を問わない新規事業の創出やM&Aに積極的に取り組んでまいります。 ▍エキサイトについて(会社紹介資料) https://speakerdeck.com/excitejp/ekisaitohorudeingusuzhu-companyintroduction ▍事業内容 「両利きの経営」というアプローチを推進し、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めています。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。 ◾️SaaS・DX事業 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 ・SaaS事業 ​​成果の出るウェビナーをインハウスで実現するためのウェビナーSaaS&伴奏型BPO「FanGrowth」 バーチャル株主総会支援サービス「Sharely(シェアリー)」等 ・DX事業 大手企業の顧客基盤とするシステムの開発・運用を行う「iXIT」 ◾️プラットフォーム事業 長年のサービス運営により培ったユーザー基盤を活かし、悩みや不安に寄り添うカウンセリングサービス と、女性向けメディア等を運営するメディアサービスを提供しています。 ・カウンセリングサービス「エキサイト電話占い」「エキサイトお悩み相談室」等 厳正な審査を通過した、人気の高い良質な占い師・カウンセラーによる質の高いカウンセリングを提供しており、継続的に成長を続けています。 ・メディアサービス「ウーマンエキサイト」等 子育てに関するコンテンツを提供する女性向けメディアです。コミックエッセイを中心に、自社制作コンテンツ等ウェブ記事を提供し、継続的な取り組みにより、売上高は着実に伸び続けています。 ◾️オンライン診療支援事業 診療の予約、問診、医師との診察、フォローアップに至るまで、オンライン上でシームレスに完結する支援システム「ONE MEDICAL」を提供している他、医療法人と提携し、マウスピース矯正治療を希望するユーザーと提携医院・矯正歯科医をマッチング支援するサービス「EMININAL」を提供しています。 ◾️ブロードバンド事業 「エキサイト光」を中心としたブロードバンド事業や、格安SIM・格安スマホの「エキサイトモバイル」を提供しています。”安定した成長”を実現しており、現在、会員数の更なる拡大に向けた自社サイトの改善、多様なユーザーニーズに即した商品プランの拡充、カスタマーサポート体制の強化を進めています。 詳細はこちら:https://www.excite-holdings.co.jp/service/

Why we do

私たちのミッションは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」です。 デジタルネイティブ発想で、 溢れ出る好奇心から生まれるアイデアを膨らませ、 知識と思考の積み重ねから生まれる直観を頼りに、 空想を実現させていく。 時に、今あるものの中に潜む可能性を見つけて開花させる。 時に、世界の誰かが夢見た空想を形にする。 誰かと世界がつながることで生まれる何かに心躍らせながら、 今あることにも、まだないことにも、命を吹き込んでいく。 世の中の思いを叶え、この先の未来を心躍るものにしていく。 デジタルネイティブ発想で、心躍る未来を創る。 エキサイトホールディングス。 ミッションに沿って事業を展開し、これから更なる飛躍を目指しています。

How we do

▍バリュー エキサイトのメンバーは、5つのバリューを日々のコミュニケーションはもちろんのこと、仕事への向き合い方や意思決定に生かし、体現しています。 ◾️好奇心を起点にする。  好奇心の芽を大切に探究し続けることで、今を、そして、未来を変えていこう。 ◾️当事者意識でやりぬく  大きな視野で自分ごと化してやり抜くことで、生まれる機会を成果と成長につなげよう。 ◾️世の中に寄り添う。  世の中で、そして、自分や身の回りで、何が起こり、どのような流れがあるのか。  世の中に寄り添うことで、小さな変化も大きな流れも感じとろう。 ◾️素直さとリスペクトで学ぶ。  物事をありのままに見て感じる心を大切に、身近なこと、遠くのこと、歴史から学ぶ。  身近な人、遠くの人をリスペクトし、そして、巨人の肩に乗ろう。 ◾️得意なことで繋がり合うチームワークで。  肩書き、部門、社内外。あらゆるボーダーを超えて、一人ひとりが得意なことで  つながり合うチームワークで大きな仕事を形にしていこう。 ▍働きやすい環境 メンバー全員が自分らしくやりがいをもって働けるよう、様々な制度を設けています。 ◾️カルチャー・イベント ・若手抜擢制度(1年目でプロダクトオーナー抜擢実績あり) ・半期に1度の表彰会(ボーナス有) ・年に1度の社内テックカンファレンス ・新規事業創出会議(不定期) ・輪読会 ・Beer Bash など。 ◾️福利厚生 ・完全週休2日制 ・週2~4日リモート勤務(リモート手当支給) ・フレックスタイム導入(コアタイム 10:00 〜 15:00) ・出産育児・介護休業制度 ・介護・休業制度 ・副業OK(事前申請必須) ・年に2回の人事評価・査定 など。 ▍エキサイトの魅力 エキサイトの魅力は、年次に関係なく挑戦し、チャンスを掴める環境があることです。実際に、新卒1年目からプロダクトオーナーを担う社員も活躍しており、主体的にキャリアを築くことが可能です。また、プラットフォーム事業、ブロードバンド事業、SaaS/DX事業など幅広い新規事業に携わる機会があり、事業の成長フェーズを横断的に経験することでご自身の成長の幅を広げることができます。 ◾️こんな方におすすめの環境です。 ・起業家や事業責任者を目指す方 ・メガベンチャーで活躍していたメンバーと働きたい方 ・ビジネスパーソンとして急成長したい方 ・新規事業の企画や推進に携わりたい方 ・成長中の会社で挑戦し続けたい方 私たちは心躍るような未来を自らで創り上げていくために、まだまだ仲間が必要です。ぜひ一緒に新しい未来を創りあげるため、楽しくやりがいのある仕事をしましょう! 【メディア紹介】 ・コーポレートサイト:https://www.excite-holdings.co.jp/ ・テックブログ:https://tech.excite.co.jp/

As a new team member

新卒1年目から新規事業に携わって頂いたり、役員直下の事業に関わって頂いたりすることで、将来の経営者候補として成長していっていただきます。 また、新規事業の企画もすることができ、企画のプレゼンを代表や役員に対して行い、承認が得られると、事業責任者としてプロダクトやサービスを作っていただくこともできます。 ◼︎募集職種 ビジネス職(企画職、営業職、事業開発 etc...)への配属を想定しています。 ※配属はご希望および事業状況を考慮して決定します。 ◼︎求める人物像 ・待ちの姿勢ではなく周囲を巻き込み能動的に行動し、成長できる方 ・変化を楽しめる方 ・何かに熱中した経験がある方 ・誰よりも好奇心が強く自論が語れる分野がある方 少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずはカジュアル面談でお話ししませんか? 首都圏在住の学生さんは、弊社オフィス(麻布台ヒルズ森JPタワー 27F)にお越しいただき対面でお話しすることも可能です!
2 recommendations

Team Personality Types

Kazuya Okadaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Kazuya Okadaさんのアバター
Kazuya Okada経営管理室
Kazuya Okadaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Kazuya Okadaさんのアバター
Kazuya Okada経営管理室

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/1997

177 members

東京都港区麻布台1丁目3−1 麻布台ヒルズ森JPタワー27階