Discover companies you will love

  • 大阪|自社サービス開発・中途
  • 6 registered

住宅IT領域でフルスタックへ成長!自社サービスのコアメンバー募集!

大阪|自社サービス開発・中途
Mid-career

on 2025-09-03

101 views

6 requested to visit

住宅IT領域でフルスタックへ成長!自社サービスのコアメンバー募集!

Mid-career
Mid-career

Takashi Saiga

建設コンサルタントから大好きなコンピュータの世界へ。前職の経験も生かしつつユーザーの立場に立ったシステム開発提案を行っています。3DCGやVR、AR、CADなどのシステムをより身近で使いやすい形で提供する。そのためには自らが進んで先進の技術に興味を持って触れて、楽しみながら手を動かすこと、それを一番に考えています。

松本 敏希

Webサイト制作管理からゲーム開発を経て現在の会社に至ります。 Webサイト制作時代に得たスクリプトを使う楽しさを3DCGにも生かせば面白いのではとCG関連のツールをスクリプトでつくり、今はアプリケーションのコードも書くようになりました。 常に幅広く興味を持って行動することが大好きで日々いろんな情報を仕入れ業務に活かしていけないかと考えています。

赤松 芳美

大阪生まれ。大学時代はインテリアデザイン専攻。 学生時代からインテリア・建築業界を目指す。 現在は日々、新たな技術や情報の収集・検証、それらを使って新たな事業企画など幅広い業務に携わる。 好きな言葉は「進化!」「変革」「アップデート!」

M M

アパレルから未経験でHP制作会社に入ったのがIT業界に入った第一歩です。 数社経験し気付けば今の会社でWEBシステム開発に携わっています。 少しずつ成長し今の仕事にやりがいを感じているのできっかけをくれた兄と一歩踏み出した自分に感謝しています。

株式会社ファイン's members

建設コンサルタントから大好きなコンピュータの世界へ。前職の経験も生かしつつユーザーの立場に立ったシステム開発提案を行っています。3DCGやVR、AR、CADなどのシステムをより身近で使いやすい形で提供する。そのためには自らが進んで先進の技術に興味を持って触れて、楽しみながら手を動かすこと、それを一番に考えています。

What we do

住宅選びに、“ワクワク”と“わかりやすさ”を届ける開発を。 私たち株式会社ファインは、”住”を柱とする、デジタルコンテンツ事業をはじめ、環境関連事業、ゴルフ事業など、幅広くビジネスを展開している会社です。事業のデジタル化が進む中、企業と人をつなぐハブ会社として社会に貢献しています。ITの力でお客様の力になる。そんな開発に本気で向き合うチームが、ここにはあります。 ▍住宅 × IT × 自社開発。暮らしに関わる社会貢献性の高い仕事です。 「なんとなく良さそう」ではなく、 「暮らしをシミュレーションして納得して選ぶ」時代へ。 私たちは、大手住宅メーカーと直取引しながら、 Web/VR/AIを駆使したプレゼンシステムや顧客体験ツールを自社開発しています。 “誰かの家族の未来をつくる”ことに繋がる開発だからこそ、“つくって終わり”ではない価値を感じられます。 ▍事業内容 ・デジタルコンテンツ事業 建築系CGのデジタル素材ポータブルサイト「DATA STATION」や添付素材のダウンロードサイトなどを運営。他にも、コンテンツ運用支援までデジタル商品と関連する各種サービスを提供しています。 ・環境関連事業 環境商品と情報を提供するサービス「グリーンステーション・プラス」を運営。公的機関・企業・一般消費者をターゲットに、さまざまな環境ソリューションを提案します。 ・ゴルフ事業 国内トップクラスの練習設備を備えた会員制室内ゴルフ練習場「GOLF WING」を運営。16社約2,000本の試打シャフトを完備したシャフトフィッティングスタジオも設置しています。
定期的な勉強会や共有会も開催!
自社開発のVRアプリケーションを体験

What we do

住宅選びに、“ワクワク”と“わかりやすさ”を届ける開発を。 私たち株式会社ファインは、”住”を柱とする、デジタルコンテンツ事業をはじめ、環境関連事業、ゴルフ事業など、幅広くビジネスを展開している会社です。事業のデジタル化が進む中、企業と人をつなぐハブ会社として社会に貢献しています。ITの力でお客様の力になる。そんな開発に本気で向き合うチームが、ここにはあります。 ▍住宅 × IT × 自社開発。暮らしに関わる社会貢献性の高い仕事です。 「なんとなく良さそう」ではなく、 「暮らしをシミュレーションして納得して選ぶ」時代へ。 私たちは、大手住宅メーカーと直取引しながら、 Web/VR/AIを駆使したプレゼンシステムや顧客体験ツールを自社開発しています。 “誰かの家族の未来をつくる”ことに繋がる開発だからこそ、“つくって終わり”ではない価値を感じられます。 ▍事業内容 ・デジタルコンテンツ事業 建築系CGのデジタル素材ポータブルサイト「DATA STATION」や添付素材のダウンロードサイトなどを運営。他にも、コンテンツ運用支援までデジタル商品と関連する各種サービスを提供しています。 ・環境関連事業 環境商品と情報を提供するサービス「グリーンステーション・プラス」を運営。公的機関・企業・一般消費者をターゲットに、さまざまな環境ソリューションを提案します。 ・ゴルフ事業 国内トップクラスの練習設備を備えた会員制室内ゴルフ練習場「GOLF WING」を運営。16社約2,000本の試打シャフトを完備したシャフトフィッティングスタジオも設置しています。

Why we do

▍実現したいビジョン 当社は設立当時から衣食住のうち、住という人々の幸せや暮らしに直結する部分に関わってきました。クライアントが私たちのサービスを使うことで、その先にいるエンドユーザーに幸せになってもらえるよう、一つひとつの仕事で最適な提案をしていきたいと考えています。 またSDGsへの関心の高まる中で、環境事業を行ったり、VR技術を活用した内見を推進したりすることで、モデルルームの建設費用や産業廃棄物を削減し、環境負荷を減らしています。 技術進歩や多様化の進むこの時代に、私たちは今後も世の中に 「なくてはならない存在」「頼れる存在」であり続けたいと考えています。 ▍企業の抱えるお悩みを解決する 弊社では常に時代の変化に敏感にアンテナを張り、手描きパースが主流時代にいち早くCGパース制作の導入、各コンテンツのデジタル化や販売、また併せて環境関連事業への取り組みも行いながら、その時代&社会が必要とする会社としてさまざまなソリューションを開発・提案してきました。 ▍大切にする企業理念 「思いを形にできる頼れる存在になる」 ・何事も諦めない持続心 ・思いを分かち合う共有する力 ・無から有を作り出す創造の提案

How we do

定期的な勉強会や共有会も開催!

自社開発のVRアプリケーションを体験

▍案件について 大手住宅メーカーをクライアントとした、住宅・住設関連プレゼンのWEBサービスやiOSアプリ開発、各種システム開発などが中心です。 今後は、AIやXR技術を活用した新規プロダクトの開発も予定しています! ▍当社の強み 私たちの強みは営業力、日本を代表するような大手の企業と関係を継続できていることです。開発者もどんどん企画段階の打合せから営業担当と一緒に参加したり、アイデアを共有したりします。その中から形になったものを作り、フィードバックをもらいソリューションを成長させていきます。また、そのソリューションを発展させて、また違った課題に直面している企業へ提供していきます。そういうサイクルをもって成長できていることが強みになります。 ▍働く環境 確固たる事業基盤のもと、VRやAI領域など市場ニーズの高まるスキルを磨ける環境です。 常にアンテナを張り、新しい取り組みに挑戦する意欲を持った方であれば、IT人材としてのスキルアップを重ねていけます! SlackやNotionなどのツールを活用した情報共有文化が根付いており、 分からないことがあっても気軽に聞けるチームの距離感があります。 また、定期的に勉強会も開催し、お互いの学びや工夫を自然に共有しあえる空気があり、 経験年数に関わらずアイデアや提案が歓迎される風土です。 ▍⾃社プロダクト×元請け直取引。だから“開発者が主役”です。 私たちが手がけているのは、住宅業界向けに特化したプレゼン支援のWebサービスやVR提案ツール。 開発はすべて⾃社内で完結し、クライアントも誰もが知る⼤⼿住宅メーカーばかり。 要件定義〜開発・運⽤まで一気通貫で担当するからこそ、 技術選定も設計方針も⼀つひとつにエンジニアの声が反映される環境です。 ▍技術的挑戦も歓迎。「好き」が成長に変わる場所。 AIやChatGPTの活用や、VR・3D空間のWeb活用(Three.js, WebGL)など、 新しい技術を取り入れる風土があり、実験的なPoC開発も進行中。 ▍ スキルアップをしっかりサポート!学習費用は会社が補助します 社員の成長を後押しするために、Udemyや外部セミナーの受講費、技術書の購入費などに対して会社が費用補助を行っています。また最近では外部のハッカソンイベントへの参加メンバーもいたりと、「新しいことにチャレンジしたい」「もっと深く学びたい」といった意欲を尊重し、全力で応援する環境です。 学びたい気持ちを遠慮せず、どんどん活かしてください!

As a new team member

【 仕事内容 】 住宅プレゼン分野に特化したWEBサービスを中心に、自社プロダクト等の開発をワンストップで担います。 ◎経験・スキル・適性に応じ徐々に業務をお任せ! 【 具体的には 】 大手住宅メーカーをクライアントとした住宅・住設関連プレゼンのWEBサービスを中心に、 自社プロダクトや各種システム開発を担当していただきます。 スキルやご経験に応じて、以下のような業務に就いていただきたいと考えています。 • 新規案件に対する要件定義・設計・開発・運用 • 自社プロダクトを顧客業務に導入するための個別カスタマイズ • AI・VRを活用した新規プロダクトの開発 • 自社サービスのシステム保守や機能追加 【 あなたの3ヶ月後は 】 入社後1ヶ月は、先輩の開発サポートをしながらプロジェクトに慣れていくフェーズ。 2ヶ月目には小規模なカスタマイズや保守開発を一人称で担当。 3ヶ月後には、お客様との簡単な仕様相談や、仕様改善の提案も任されたり。 あなたの希望や適性・スキルに応じて徐々に高度なプロジェクトをお任せしていきます。 チームの技術スタックにもすぐに馴染めるよう、 定期的なミーティングを通じてチーム内で常に業務をフォローし合える環境です。 ▍「技術で、暮らしを変える。」そんな仲間を求めています。 「AIやVRなどの新しい技術に関わってみたい」 「裁量を持ってプロダクトに関わる仕事がしたい」 「チームで支え合いながら成長できる環境がいい」 「社会や人の役に立つ技術を届けたい」 どれかひとつでもピンときたら、ぜひ一度カジュアルにお話しましょう。 応募前提でなくてOKです。未来の仲間と出会えることを、楽しみにしています! -------------------------------------------------------------- 【働きやすさ】 ✅ 大手企業と直接取引 × 自社開発メイン → 裁量を持って開発できる ✅ AI・VR× 住宅業界 → 新技術に挑戦できる環境 ✅ エンジニアの成長支援に注力 → 外部研修・書籍購入など積極サポート ✅ リモート可(月6割在宅OK) → 働きやすい環境 ✅ 平均残業10h以下・年休128日 → ワークライフバランスを重視 -------------------------------------------------------------- 【 必須条件 】 • PHPを用いた開発の実務経験1年以上 • 学歴:専門学校 or 大学 卒業以上 • スタッフと円滑に日本語でコミュニケーションができること 《お持ちであれば嬉しい経験・資格》 • Laravelでの開発経験 • SE経験 • Python,React等の開発経験 • AWS/GCP/Azureでの環境構築 • インフラ関連のスキル、知見 《求める人物像》 • 他者とのコミュニケーションを大切にできる方 • 幅広い経験を積んでスキルアップしたい方 • 何事にも興味をもって新しいことにチャレンジしたい方 《技術スタック》 開発に集中できるよう、エンジニアが使いやすい環境を整えています。 PCやエディタの選択、学習支援制度なども柔軟に対応しています。 ・フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, jQuery, React, Bootstrap ・バックエンド:PHP(Laravel), Python ・データベース:SQL(MySQL / PostgreSQL) ・インフラ:AWS/GCP(プロジェクトに応じて使い分け) ・バージョン管理:GitHub ・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack/Notion/Teams(用途に応じて使い分け、情報共有を効率化) ・デザインツール:Figma(デザイナーとの密な連携が可能) -------------------------------------------------------------- ▍ まずは気軽にお話ししませんか?カジュアル面談歓迎です! 「ちょっと気になる」「まずは話を聞いてみたい」――そんな方も大歓迎です! ご興味をお持ちいただけたら、ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンからお気軽にエントリーください。 選考ではなく、ざっくばらんに会社の雰囲気や働き方をお伝えする場としてご活用いただければ嬉しいです。 ▍ 選考について 選考のスケジュールも、応募者の方に合わせて柔軟に調整いたします。 まずはお気軽にご連絡ください! ・カジュアル面談(希望者のみ) ・書類選考 ・面接(1~2回) ・内定
0 recommendations

    Team Personality Types

    Takashi Saigaさんの性格タイプは「クラフトマン」
    Takashi Saigaさんのアバター
    Takashi Saiga開発部マネージャー
    松本 敏希さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    松本 敏希さんのアバター
    松本 敏希CG開発グループリーダー
    赤松 芳美さんの性格タイプは「コントリビューター」
    赤松 芳美さんのアバター
    赤松 芳美Other engineer
    Takashi Saigaさんの性格タイプは「クラフトマン」
    Takashi Saigaさんのアバター
    Takashi Saiga開発部マネージャー
    松本 敏希さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    松本 敏希さんのアバター
    松本 敏希CG開発グループリーダー
    赤松 芳美さんの性格タイプは「コントリビューター」
    赤松 芳美さんのアバター
    赤松 芳美Other engineer

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1995

    70 members

    大阪府大阪市西区江戸堀1-5-16 JMFビル肥後橋01 11F