Discover companies you will love
Nobuo Sato
好きな言葉:「ローリングストーンズ」「チャンスの神様は前髪しかない」 いづれも、小学校の時の阿蘇先生に教わった言葉です。 「ローリングストーンズ」意味は二通りあるらしいですが、先生は肯定的な意味で教えてくれました。 「絶えず活動している人は、常に活気があり、清新である」と教えてくれました。 合わせて、「チャンスの神様は前髪しかない」の意味は「チャンスはすぐに掴まなければ、後からでは掴めない」とのことです。 2つの言葉は、とにかく行動を起こせ!!、走り出してから考えるのでもいいんだよ。 と捉えて、大変な目にあいました。しかし、百聞は一見に如かず、やらずして語れない部分がたくさんありました。また、飛び込むことで、その中でいろいろな人脈を作ることができました。 それは、私の宝です。 そんな、金言を授けてくれた、先生は私が中学の頃に、お亡くなりなりました。 芋煮会、山登り、地引網、いろいろと企画をして、今でもはっきりと覚えています。
野口 博之
「好きこそ物の上手なれ」「継続は力なり」
koki kakizaki
「技術とチームワークで未来を切り拓くソフトウェアエンジニア」:経験豊富なWebアプリ開発とクラウド活用力を武器に、複雑な課題に挑み続けます。 「どんなに難しい問題でも、解き明かす方法は必ずある。」:課題やトラブルに直面した時こそ、冷静に分析し、一歩一歩解決策を導き出す。それが技術者としての喜びであり成長の源だと考えています。どんな局面でも「必ず突破口はある」と信じて取り組む姿勢を大切にしています。
和田 真子
長野県出身。23歳で上京し、これまで様々な経験を経て、ご縁あってズィーバーコミュニケーションへ入社。業界未経験で営業経験もありませんでしたが、周りの方のお陰で、楽しく働く事ができています。自社サービスをより多くのお客様にお届けし、お客様の笑顔を見れる事にやり甲斐を感じてます。
「コンタクトセンター」に特化しているからこそ、高い課題解決力が求められ、営業として重要な“汎用性の高い”スキルとなります。
現在、社員数は46名。ここ数年でSIerやメーカー出身者も加わり、組織としての多様性が増しています。年齢層は20代、30代が多く、案件のリード層は40代が担っています。
コンタクトセンターという領域に特化しているからこそ、高い課題解決力が求められます。
AIが台頭してきたからこそ、温かみのあるコミュニケーションを築く。領域特化×ソリューション提案で貢献の輪を拡げていきます、
ズィーバー = じーばー = じぃちゃんばぁちゃん。じぃちゃんばぁちゃんが使っても、わかるような人に易しい = 優しいコミュニケーションシステムを作る会社です。
個々の職人技に支えられてきた強みを維持しつつ、チームでの横連携を強化し、ノウハウを共有するなど、チームでの成果創出に向けた土台作りを進めています。
0 recommendations
Company info