Discover companies you will love

  • 事業の成長戦略立案から実行まで
  • 6 registered

全国展開の英語サービスをさらに成長させるマーケ事業責任者・CMO候補募集

事業の成長戦略立案から実行まで
Mid-career

on 2025-07-31

155 views

6 requested to visit

全国展開の英語サービスをさらに成長させるマーケ事業責任者・CMO候補募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

阪野 思遠

10歳のとき 親の再婚をきっかけに生まれ育った上海から日本に渡りました。 突然訪れた環境の変化に戸惑いました。 伝えたいことを言葉にできない無力感。 文化の違いで心から通じ合えない煩わしさ。 「言葉の壁」と「文化の壁」を前にして、大きな挫折を味わいました。 その経験が強烈な想いに繋がったと思います。 その想いとは、 「言葉と文化の壁を無くしたい!」 その情熱を胸に、英会話カフェLanCulが誕生しました。 成長する会社で、チームと共に自分自身もどんどん成長していく。 多様なメンバーが集まる刺激的な環境で、あなたの言葉や海外経験を活かした仕事をしましょう。

語学と異文化の新しい体験を創造する。 - 英会話カフェLanCulの創業物語

阪野 思遠's story

LanCul株式会社's members

10歳のとき 親の再婚をきっかけに生まれ育った上海から日本に渡りました。 突然訪れた環境の変化に戸惑いました。 伝えたいことを言葉にできない無力感。 文化の違いで心から通じ合えない煩わしさ。 「言葉の壁」と「文化の壁」を前にして、大きな挫折を味わいました。 その経験が強烈な想いに繋がったと思います。 その想いとは、 「言葉と文化の壁を無くしたい!」 その情熱を胸に、英会話カフェLanCulが誕生しました。 成長する会社で、チームと共に自分自身もどんどん成長していく。 多様なメンバーが集まる刺激的な環境で、あなたの言葉や海外経験を活かした仕事をしましょう。

What we do

私たちは、「言語と文化を通して、人々の心を豊かで多様性あふれるものにするために」常識に捉われず、ワクワクする英会話や異文化体験を届けています。 ここに集まるお客様は、世界に目を向け、言語や文化に興味を持つ方です。 そして、大人になっても遊び心と向上心を持ったワクワクが大好きな方です。 そんな人々に価値ある体験を届けるLanCulのスタッフは、様々な才能や経験を持ち、ユニークな人々ばかりです。 分析的な人もクリエティブな人も、社交的な人も、技術に精通している人も。 多様性あふれる素晴らしいチームメイトと一緒に、価値ある体験を届ける仲間を募集しています。
■ プロ意識と多様性重視  多様性や個性を尊重しながら、チームで成果を出すことに責任を持つ。そんな仲間を“メイト“と呼んでいます。
■ 人にやさしく、仕事に厳しく  思いやりと実行力を両立し、支え合いながら高い成果を生み出す。そんな強いチームを目指しています。
ソーシャルメディアの撮影風景
シャドーイングアプリ
■ 優秀さとは、価値を生む力  学歴や肩書きではなく、価値・成果を生み出す力こそが、LanCulの考える“優秀さ“です。
■ 最初から最後まで責任を持つ  やりたい仕事に、自ら責任を持って取り組むからこそ、やりがいと成長を実感できます。

What we do

■ プロ意識と多様性重視 多様性や個性を尊重しながら、チームで成果を出すことに責任を持つ。そんな仲間を“メイト“と呼んでいます。

■ 人にやさしく、仕事に厳しく 思いやりと実行力を両立し、支え合いながら高い成果を生み出す。そんな強いチームを目指しています。

私たちは、「言語と文化を通して、人々の心を豊かで多様性あふれるものにするために」常識に捉われず、ワクワクする英会話や異文化体験を届けています。 ここに集まるお客様は、世界に目を向け、言語や文化に興味を持つ方です。 そして、大人になっても遊び心と向上心を持ったワクワクが大好きな方です。 そんな人々に価値ある体験を届けるLanCulのスタッフは、様々な才能や経験を持ち、ユニークな人々ばかりです。 分析的な人もクリエティブな人も、社交的な人も、技術に精通している人も。 多様性あふれる素晴らしいチームメイトと一緒に、価値ある体験を届ける仲間を募集しています。

Why we do

■ 優秀さとは、価値を生む力 学歴や肩書きではなく、価値・成果を生み出す力こそが、LanCulの考える“優秀さ“です。

■ 最初から最後まで責任を持つ やりたい仕事に、自ら責任を持って取り組むからこそ、やりがいと成長を実感できます。

はじめまして、LanCul代表の阪野です。 「言葉と文化の壁を無くしたい!」 LanCulや私の原点を辿ると、 いきつくのは、 「来日」 です。 10歳のとき 親の再婚をきっかけに生まれ育った上海から日本に渡りました。 突然訪れた環境の変化に戸惑いました。 伝えたいことを言葉にできない無力感。 文化の違いで心から通じ合えない煩わしさ。 「言葉の壁」と「文化の壁」を前にして、大きな挫折を味わいました。 その経験が強烈な想いに繋がったと思います。 その想いとは、 「言葉と文化の壁を無くしたい!」 という想いです。 それから環境に溶け込もうと一生懸命努力を続けました。 バカをやって周りを笑わせてみたり やったことのなかった野球を始めたり みそ汁やお刺身に挑戦したり とにかく友達とコミュニケーションを取り続け、文化を受け入れるようにしているうちに いつの間にか「言葉と文化の壁」を取っ払うことができました。 それは言葉が違うからだとか、文化が違うからだとか、といった表面的な部分だけじゃなく、 「コミュニケーションの本質」 という原理原則を学べたからなんです。 そのコミュニケーションの本質を一言で表すと、 「オープンになること。」 相手に対してオープンになる。 異文化に対してオープンになる。 新しい価値観に対してオープンになる。 国籍が違っても、文化が違っても、コミュニケーションの本質は不変なものです。 たとえ、外国人とコミュニケーションする場合でも、相手は''外国人''である前にみんな''人''です。 まず自分がオープンになり、相手を理解したうえで受け入れなければ、 どんな相手だろうと、どんなに口先がうまかろうと、 そこから真のコミュニケーションが生まれることはありません。 それに気づいてから人生が飛躍し始めました。 コミュニケーションの本質を掴んだことで、人間関係がおもしろいようにうまく行くようになりました。 それから洋楽や映画の虜になったのをきっかけに、英語もあっという間に身に付きました。 「これらの力をフルに活かしたい!」 と考えた結果、商社に就職をしました。 しかし、 働き始めてすぐ、何かが違うと気がつきました。 「この力は自分のためじゃなく、世の中のために活かすべきだ。」 という強い使命感に駆られました。 わずか8ヶ月で勤めていた会社をやめ、LanCul(ランカル)を立ち上げました。 楽しく通いやすい「英会話カフェ」のスタイルなら 負担が少なく自然にコミュニケーションの本質が身につくと信じています。 そして、 これは私個人の目的であり、LanCulの理念でもあります。 語学と文化を通して、人々の心を豊かで多様性溢れるものにするために 多様性溢れる地域コミュニティ、偏見や差別のない世界を目指して ー

How we do

ソーシャルメディアの撮影風景

シャドーイングアプリ

私たちは、「言語と文化を通して、人々の心を豊かで多様性あふれるものにするために」英会話カフェ、国際交流コミュニティ、アプリやソーシャルメディアなどを様々な事業の運営と展開をしています。 多くの人々に愛されるサービスを提供するためには、素晴らしい職場と情熱あふれるメイトの力が必要です。 LanCulでは個々の多様性を受け入れ、尊重することで、一人一人が輝ける環境を重視しています。 そのためポジション、雇用形態など、様々な選択肢から自分の生活や人生目標に合った働き方を見つけることができます。

As a new team member

【職務概要】 みんなが夢中になる革新的なサービスを、あなたの力で次のステージへスケールさせませんか。 プロダクトの可能性を最大限に引き出し、事業としての成長戦略を描き、実行していく。LanCulの価値とサービスを、戦略的なマーケティング力で全国および世界へ届けませんか。0→1のプロダクトを、1→10へとスケールさせるためのマーケティング戦略の策定・実行を主導するCMOを募集します。ブランド構築、ユーザーエンゲージメント設計、KPI設定、施策推進、グロースまでを一貫して担う重要ポジションです。 スタートアップの成長期から、世界に届くサービスを一緒に育てていきましょう。 【仕事内容】 • マーケティング戦略:新規顧客獲得・LTV最大化のための中長期戦略策定と実行 • ブランド&コミュニケーション:LanCulならではのブランド価値を設計し、広告・PR・SNS・イベント等で発信 • 組織づくり:マーケティングチームの立ち上げ、採用、育成、KPI管理 • データドリブン運営:施策の効果測定と分析、改善アクションのプランニング • 事業連携:CEOやプロダクト、CSと連携し、全社戦略とマーケティングを統合 【必須スキル】 • ミッション・バリューへの共感と自律的なコミットメント • マーケティング戦略立案と実行管理の経験(B2C/サブスク型が望ましい) • 数値分析・KPI設計、施策改善の実務スキル • チームマネジメントまたはプロジェクト推進経験 • オンライン・オフライン双方でのコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル】 • ブランド構築やストーリーテリングの実践経験 • グロースマーケやマーケティングオートメーションに関する知見 • 英語や異文化対応能力、国際視点でのマーケティング経験 【歓迎する人物像】 • 仮説立案~検証を通じてスケールに貢献したいという姿勢を持つ方 • サービス運営に深く関与し、価値設計に関わりたい方 • 自律かつ積極的に学び、自分で考え行動できる方 • スタートアップ/ベンチャーでの挑戦にワクワクする方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2013

    100 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/
    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $300,000/

    〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F