Discover companies you will love

  • Public Relations
  • 2 registered

不動産カルチャー革命を牽引するPR責任者、大募集!

Public Relations
Mid-career

on 2025-07-06

142 views

2 requested to visit

不動産カルチャー革命を牽引するPR責任者、大募集!

Mid-career
Mid-career

Sho Nakajima

住友不動産販売(株) ↓ (株)サイバーエージェント ↓ (株)マクアケ ↓ (株)ないけんぼーいず創業

秋元 太郎

1997年6月生まれ。2021年に個人でSNSマーケティングをスタートし、1年間で総フォロワー30万人を獲得。フリーランス時代に培ったSNSの発信力を別のステージでより磨きをかけたいという思いから、2023年6月に株式会社ないけんぼーいずにジョイン。ないけんぼーいずでは主にSNSの企画や運用全般を担っている。

凌 伊藤

福岡県出身猫好き。崇城大学薬学部に入学後、学業と並行していた起業部(部活)での活動を通して、アイデアから企画し戦略を練る楽しさに出会う。 大学2年生で休学し上京。 2020年10月から6curryという会員制飲食店のコミュニティ運営に携わる。業務改善、社内整備、組織マネジメント、イベント企画に従事。 仕事でもプライベートでも淡々とした作業を”こなす”のが苦手なので常に効率や目的、楽しむ方法を考える癖があります。 現在はマーケティング職。SNSマーケティングを得意としており、特にインフルエンサーマーケティングやSNSの戦略策定が得意です。 ▼ ストレングスファインダー上位5要素 着想 社交性 コミュニケーション 戦略性 学習欲 ▼趣味 ①人狼やカタン、マーダーミステリー。コミュニケーションを取りながら頭を使うゲームが好きです ②料理。食べるのも作るのも好きです、特に作った料理を食べてくれた人の笑顔を見るのが好きです ③サウナ。都内のサウナ開拓中です。お気に入りは文化浴泉の朝サウナ

青柳 優音

20代前半で人生の選択肢を広げたいという想いから、マーケティングに挑戦。 今は「住まい選びを通じて人生を変える」体験を提供するために、SNSでの情報発信と接客の両輪で動いています。 具体的にはないけんぼーいずの動画のディレクション、リノベマニアの運用全般を担当させていただいてます。 再生数やフォロワー数よりも、「一人が本気で行動を起こすきっかけになるか」を大事にしています。 将来的には、自分自身が影響力を持って、社会の「当たり前」に疑問を投げかけられるような存在になりたい。 仕事も遊びも全部全力で、人生をコンテンツに変えて生きていきたいと思っています。

株式会社ないけんぼーいず's members

住友不動産販売(株) ↓ (株)サイバーエージェント ↓ (株)マクアケ ↓ (株)ないけんぼーいず創業

What we do

私たち株式会社ないけんぼーいずは、売買をメインで不動産仲介業を展開している会社です。 2020年に立ち上げたSNSアカウントで集客を行い、お客様に最適な住まいを仲介し、お客様をより良い方向に導いていくことを目指しています! ■事業内容■ ・不動産売買仲介 ・不動産賃貸仲介 ・不動産賃貸管理 ・SNS運用、マーケティング ■「不動産×SNS」の可能性を秘める「ないけんぼーいず」■ TikTok、Instagram、YouTube、X(旧Twitter)などのSNSで不動産をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。現在の総フォロワー数は50万超で、今後も新たなアカウントを立ち上げていく方針です。 ■今後の展望■ 不動産業界に対するイメージを改善し、気持ちよく仕事ができる環境を増やしていきます。
集合写真_不動産業界をより良いものにするために全員が新しいことを考えて実行しています。
お客様に愛される会社を目指しています!数ある不動産業者の中でも弊社はお客様からプレゼントをいただく機会がダントツで多い自信があります!こちらの写真は秋田県のお客様の上京のお手伝いをした際にお米を送っていただいたので、みんなでいただいている姿です(^_-)-☆
ワーケーション_みんなで江の島に行きました!
社員旅行_みんなで湖サウナを楽しみました!最高だった・・・
会社設立1周年記念パーティー_ご成約いただいたお客様をお招きして総勢60名ほどでイベントを開催しました!成約前後関係なくお客様との交流は頻繁に行っています。
社員全員で初詣_仕事初めの日に全員で初詣に行きました!社員同士の交流も頻繁に行っています。

What we do

集合写真_不動産業界をより良いものにするために全員が新しいことを考えて実行しています。

お客様に愛される会社を目指しています!数ある不動産業者の中でも弊社はお客様からプレゼントをいただく機会がダントツで多い自信があります!こちらの写真は秋田県のお客様の上京のお手伝いをした際にお米を送っていただいたので、みんなでいただいている姿です(^_-)-☆

私たち株式会社ないけんぼーいずは、売買をメインで不動産仲介業を展開している会社です。 2020年に立ち上げたSNSアカウントで集客を行い、お客様に最適な住まいを仲介し、お客様をより良い方向に導いていくことを目指しています! ■事業内容■ ・不動産売買仲介 ・不動産賃貸仲介 ・不動産賃貸管理 ・SNS運用、マーケティング ■「不動産×SNS」の可能性を秘める「ないけんぼーいず」■ TikTok、Instagram、YouTube、X(旧Twitter)などのSNSで不動産をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。現在の総フォロワー数は50万超で、今後も新たなアカウントを立ち上げていく方針です。 ■今後の展望■ 不動産業界に対するイメージを改善し、気持ちよく仕事ができる環境を増やしていきます。

Why we do

会社設立1周年記念パーティー_ご成約いただいたお客様をお招きして総勢60名ほどでイベントを開催しました!成約前後関係なくお客様との交流は頻繁に行っています。

社員全員で初詣_仕事初めの日に全員で初詣に行きました!社員同士の交流も頻繁に行っています。

■Mission■ おうち選びで人生は変わる ■Vision■ ・Giveの精神を持ち、お客様の幸せを本気で考えます ・成長意欲を持ち、常に学び続けます ・お客様のための新常識を作り、僕らが不動産業界の手本となります ■起業に至る経緯■ もともと代表の中島は、大手企業にて中古不動産の仲介営業に従事していました。 物件購入の相談や手続きを進めていく中で、お客様の本意ではない提案や、 情報の不透明さに疑問を抱くようになり、この課題を解決したいと思うようになりました。 こと不動産業界は情報が不透明で消費者を不安にさせてしまっているのが現状です。 お客様にとって家は一生のお買い物。信頼できる不動産情報を発信するアカウントを自分でつくろうと、2020年にSNSアカウント「ないけんぼーいず」を開設、次いで2022年に法人化しました。 ・代表プロフィール [中島 翔] 新卒で東京の大手不動産会社に入社し、4年後にインターネット広告で急成長中のIT企業に転職。 広告本部でアプリケーションのプロモーションやマーケティングを経験した後、リファラル採用でクラウドファンディング企業に転職。 中小企業を中心に2年間で1,200件以上の新規案件をコンサルティングしました。 ■中長期の活動コンセプト■ ・付加価値を提供できる接客を追い求める 代表が企業勤めの頃、仕事に慣れて接客方法をアレンジできるようになったある日、とびぬけて喜びを表現してくださったお客様がいらっしゃいました。契約の対価以上に感謝いただけたということは、不動産売買に付加価値を与えられたということ。接客方法一つを変えただけで、こうした経験ができることに感動したのを覚えています。 今後もお客様が喜び、幸せになることを目標に、接客方法を追求し続けます。 ・人のために働くというマインドを業界に広める 不動産業界は「ずる堅い」「騙されそう」というイメージがつきもので、それらは実態に伴うものだと考えます。言うなれば、人のことを考えず、自分のことしか考えていないところが多いからです。 お客様を幸せにしたい―― そう考えられる人が増えれば業界全体がよりよくなる可能性があります。「お客様のために、ちゃんとした仕事をする」というマインドを率先して業界に広め、良い不動産会社・信頼される不動産会社が活躍できる社会を目指します。

How we do

ワーケーション_みんなで江の島に行きました!

社員旅行_みんなで湖サウナを楽しみました!最高だった・・・

■事業の特徴■ ・SNS経由の新しい集客モデル 一般的に、住まいを探している方は不動産ポータルサイトを見て、「物件」の問い合わせを行うものです。一方の私たちはSNSに投稿した動画で認知を広めつつ、お客様から「会社名」で指名・ご依頼いただいています。これもSNSを見ているうちに「信頼できそう」「面白そう」「会ってみたい」と私たちに信頼を寄せていただいた表れだと考えます。 ・新しい接客スタイル 最初に今後のライフプランなどをヒアリングし、ニーズを明確にしてから物件探しを行います。 住まいに対する理想と現実のギャップを埋められるので、必然的に顧客満足度も高くなります。 ■Value■ 1.Give、Give、Give! 2.言い訳よりも“できる方法”を考えよう 3.毎日成長 4.常識を疑え 5.礼儀・感謝・尊敬を忘れない 6.付加価値を与えよう 7.チャレンジし続けろ 8.良いやつであれ 9.多様性を受け入れよう 10.人に誇れる生き方をしよう ▍仲間へのGive! 人のためになることを考え、実践している私たちなので、一緒に働く仲間にもセールスの方法を共有しています。頼りにしてくださるお客様に対してより適切な選択をサポートし、幸せになっていただきたいからです。 ▍未来を描き、挑戦し続ける 昔ながらの慣習や堅苦しさもなく、自社でSNSを運用するメディア企業の側面も持つ当社。さらに高みを目指し、ゲーム感覚で挑戦を楽しみながら、成長していきます。 ■活躍中のメンバー■ 現在のメンバーは13名で、売買仲介・賃貸仲介・SNSマーケティングの3セクションに分かれて働いています。7割弱がSNS経由、その他はリファラル採用で入社されており、各人のバックグラウンドも多岐にわたります。 ・オフィスの雰囲気 完全出社で業務に臨んでいます。人柄重視の採用を掲げているだけあり、社内の風通しも、社員同士の関係性も良好です。オフの時間に出かけることもあります。

As a new team member

## なぜ今、PR責任者が必要なのか? 株式会社ないけんぼーいずは、不動産に対するネガティブなイメージを払拭し、日本の不動産の新たな価値観・常識・カルチャーを作るべく、日々挑戦を続けています。このミッションを達成するためには、単に不動産を売買するだけでなく、不動産を取り巻く社会の意識そのものを変革していく必要があります。その変革の鍵を握るのが、まさに「PR戦略」です。 私たちは、これまでSNSマーケティングを中心に事業を展開し、総フォロワー数50万人を超えるアカウントを運用するなど、一定の成果を上げてきました。しかし、私たちが目指すのは、単なる情報発信に留まりません。不動産に対するネガティブなイメージを払拭し、誰もが安心して、そしてワクワクしながら不動産と向き合えるような社会を創り出すこと。そのためには、戦略的なPR活動を通じて、社会全体にポジティブなメッセージを届け、共感を広げていくことが不可欠です。 そこで今回、私たちのミッションに共感し、新たな時代を共に創り上げていくPR責任者を募集します。あなたの手で、日本の不動産市場に新しい風を吹き込み、社会に大きなインパクトを与えませんか? ## ないけんぼーいずが目指す未来 ないけんぼーいずは、2022年に設立されたばかりの若い会社です。しかし、私たちは「不動産」という巨大な市場に、大きな可能性と変革の余地を見出しています。日本の不動産市場は、これまで旧態依然とした慣習や情報格差、顧客の幸福を第一に考えない(業績第一で、騙してでも売るような)取引、囲い込みなど、多くの課題を抱えていました。私たちは、これらの課題をテクノロジーとクリエイティブの力で解決し、よりオープンで、より公正で、より魅力的な市場へと変えていきたいと考えています。 具体的には、以下のような未来を描いています。 ・不動産の新たな価値創造:住まいとしての機能だけでなく、ライフスタイルや自己表現の場としての不動産の可能性を追求。 ・不動産情報の透明化と民主化:誰もが正確で公平な不動産情報にアクセスできる社会。 これらの未来を実現するためには、PRの力が不可欠です。私たちのビジョンを社会に伝え、共感を呼び、ムーブメントを巻き起こす。それが、PR責任者に期待する役割です。 ## PR責任者に求める役割とミッション PR責任者として、あなたには以下の役割とミッションを担っていただきます。 ①PR戦略の立案と実行 会社のビジョンや事業戦略に基づき、効果的なPR戦略を立案し、実行していただきます。メディアリレーション、プレスリリース作成、イベント企画、SNSを活用した情報発信など、多岐にわたるPR活動を統括してください。 ②ブランドイメージの構築と向上 「ないけんぼーいず」のブランドイメージを確立し、社会における認知度と信頼性を高めていただきます。私たちの価値観やメッセージを、一貫性を持って発信し、共感を醸成してください。 ③危機管理とリスクマネジメント 不測の事態が発生した際の危機管理体制を構築し、迅速かつ適切に対応していただきます。ブランドイメージを損なうリスクを最小限に抑え、会社の信頼を守る役割も担います。 ④社内外コミュニケーションの強化 社内外のステークホルダーとの良好な関係を構築し、円滑なコミュニケーションを促進していただきます。メディア、顧客、パートナー企業、そして社員との連携を強化し、一体感を醸成してください。 ⑤チームのリードと育成 PRチームをリードし、メンバーの育成にも貢献していただきます。あなたの経験と知識を共有し、チーム全体のPRスキル向上を支援してください。 ## 必須スキル・経験 * 企業での広報・PRの実務経験(5年以上) * メディアリレーションの構築経験 * プレスリリース作成、イベント企画・運営の経験 * SNSを活用した情報発信の経験 * 高いコミュニケーション能力と文章作成能力 * 不動産領域への興味・関心 ## 歓迎スキル・経験 * スタートアップ企業での広報・PR経験 * 危機管理広報の経験 * マネジメント経験 * デジタルマーケティングの知識・経験 ## 求める人物像 * ないけんぼーいずのミッション「日本の不動産の新たな価値観・常識・カルチャーを作る」に心から共感し、情熱を持って取り組める方。 * 既成
6 recommendations

Team Personality Types

Sho Nakajimaさんの性格タイプは「ライザー」
Sho Nakajimaさんのアバター
Sho Nakajima代表取締役
Sho Nakajimaさんの性格タイプは「ライザー」
Sho Nakajimaさんのアバター
Sho Nakajima代表取締役

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2022

13 members

東京都渋谷区道玄坂1-20-3 COERUSHIBUYA 8階