Discover companies you will love
養田 峻介
東京大学経済学部卒業。ブロックチェーン開発事業で起業した後、ベンチャー企業にて経営企画、及びWebマーケティング業務に従事して事業開発を経験。その後、REAPRA Venturesにて産業創造の対象となる投資領域のリサーチや、スタートアップに対する支援に携わる。2021年に株式会社Synayaka(しなやか)を創業し、代表取締役に就任。
脳科学で起業することを決意した理由
養田 峻介's story
Yuma Umeda
何事にも学ぶ姿勢を忘れなければ、必ず道は開ける。何もしなければ変わらないままだ。 by ソクラテス 例えば、目の前が真っ暗の長い長い道の上を歩く際、両端が断崖絶壁かもしれない。曲がりくねって入り組んだ道で、一つ道を間違えたら取り返しのつかない場所へ辿り着くかもしれない。だが、その道がそうした道だという可能性を否定することなどできない。人生とは、そうした『道のり』である。
柴田 花菜
情報経営イノベーション専門職大学1年/社会活動家 自身の「差別や偏見・誹謗中傷で傷つく人を減らし、十人十色な社会を実現する」という志に向けて 様々な課外活動に参加しスキルを磨く他、読書を通じて知識をインプットするなどして自分を高め続けています。 とにかく「人を笑顔にすること」「挑戦すること」「成長すること」が大好きです。 (ちなみに、オムライス&知育菓子&献血&音楽も大好きです!!) どうなるかわからないこと・やったことのないことに挑戦するからこそ見える新しい景色や、 チャレンジするからこそ得られる喜怒哀楽を味わうことが大好きで、 日々色々な葛藤をして苦しみつつも、周りの仲間に支えられて乗り越えながら自分を高めています。 成長に限界はないと考えているからこそ、これからも日々自分を磨き続け、 一人でも多くの人が笑顔になれるより良い社会を実現するために日々邁進して参ります。 【現在取り組んでいる活動】 ・学生団体Cue 代表 ・WEIN STUDENTS ・学生団体 AltuM ・長期インターン2社 ・English サークル(大学内 ・ピアサポ委員会(大学内 詳しい情報につきましては、lit.link をご覧ください。
1社1社に寄り添った「採用ブランディング」から「採用支援」まで一気通貫で提案可能な『しなやか人事』を提供します。
代表養田が、脳科学に精通していることから、近い未来、脳科学を用いたサービス開発・提供にも取り組んでいきます。
東大卒業後、Synayakaを起業。誰も強みを活かし、イキイキと働けるような社会の実現を目指し、最前線で奮闘中。
副業・インターン・アルバイトと雇用形態関係なく、フラットかつアットホームなメンバーが集結するスタートアップです。
渋谷スクランブルスクエア15Fにあるシェアオフィス『Qws』を私たちの拠点オフィスとしています。
固定されたスペースがなく、その日の気分によってワークスペースを柔軟に変えることができるのはQwsならではです。
0 recommendations
Company info
Founded on 06/2021
18 members
東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア15F