Discover companies you will love

  • マーケター
  • 3 registered

Saasプロダクトのグロースを牽引するマーケター/リーダー候補を募集!

マーケター
Mid-career

on 2025-10-21

88 views

3 requested to visit

Saasプロダクトのグロースを牽引するマーケター/リーダー候補を募集!

Mid-career
Mid-career

佐藤 綾

食品の専門商社で営業→Webメディアで編集者→メディフォンでWebマーケを担当しています。SEO施策、ウェビナー運営、LP改善など。

三浦 那美

全ての人に医療を届けたい。 安心・安全・納得の医療から、満足を目指す。 看護師として働いている中で色々な方と出会ったり、国際ボランティアの活動を通して、全ての人にその人にとってベストな医療を届けたいという想いが日々強くなっています。 安心して、安全に、納得のいく医療が受けられることを看護観として、日々働いています。 向上心があり、未来志向で、前へ進む馬力はあるほうです。 シングルマザーで4人兄弟の中で育ち、途中で火事で家が全焼したりもしましたが、ここまで色々な経験をしてこられました。 ラッキーなことも多かったと思います。 色々な境遇で、自分の運命をうらんでしまうような方にも、希望が持てるような、励ませるような存在になれるよう、日々成長し、パワーアップしたいと思っています。

Mayumi Sawada

医療機関及び企業向けに多言語・健康管理支援プロダクトを展開しています!医療における言語障壁を解消することで、多様な人々が納得して医療を選択できる世界の実現を目指し、日々邁進しております。

Takashi Yamaguchi

2024年9月から現職のメディフォン株式会社にジョイン 主に、クラウド健康管理システムmedimentの運営に携わっております。 当社は2018年設立スタートアップですが、多様な方々が関わっており、社員の約7割が女性だったり、1割が外国籍だったりと、様々な思考性をお持ちの方に活躍いただいております。 代表の澤田が女性ということもあり、女性が働きやすい環境をご用意しております。 カジュアルでもお話が聞きたいよという方はご連絡ください!

メディフォン株式会社's members

食品の専門商社で営業→Webメディアで編集者→メディフォンでWebマーケを担当しています。SEO施策、ウェビナー運営、LP改善など。

What we do

◤ 『多様な人びとを支える医療インフラを創る』◢ メディフォンでは前身のNPO時代から 『医療における言語障壁を解消する』 ことをMissionとし、言語を理由に医療を受けられない・不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。 これが、「メディフォン(medi phone)」の社名の由来です。 訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語で診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳『mediPhone』の全国展開に挑んでいます。 2021年4月からは予防医療の普及を目指す新しいヘルスケアSaaS『mediment』をリリースし、医療現場や外国人患者だけでなく、日本社会で働くあらゆる人の日常生活から、人々が「健康であり続ける」ことに貢献していくチャレンジを始めました。 自分たちの手で『多様な人びとを支える医療インフラ』を創り上げることを目指しています。 『メディフォン公式note』 https://note.com/mediphone 『CEO澤田note・X』 https://note.com/mayumi_sawada  https://x.com/mediphone_jp
医療通訳サービス『mediPhone』は2020年度グッドデザイン賞を受賞。
2021年4月にはクラウド健康管理SaaS『mediment』をローンチ。
日ごろ出張やリモートワークで離れて活動している社員が一同に集まるAll Hands Meetingを定期開催しています。
互いに尊重しあい、オープンにコミュニケーションするカルチャーです。
国籍・出身業界・年齢など、様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーで構成されるチームメディフォン。
代表取締役CEO 澤田 真弓。東京外国語大学卒業後、インペリアルカレッジロンドン大学院にて経営学修士号取得。帰国後、グーグル株式会社を経て、2014年メディフォンを創業。

What we do

医療通訳サービス『mediPhone』は2020年度グッドデザイン賞を受賞。

2021年4月にはクラウド健康管理SaaS『mediment』をローンチ。

◤ 『多様な人びとを支える医療インフラを創る』◢ メディフォンでは前身のNPO時代から 『医療における言語障壁を解消する』 ことをMissionとし、言語を理由に医療を受けられない・不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。 これが、「メディフォン(medi phone)」の社名の由来です。 訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語で診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳『mediPhone』の全国展開に挑んでいます。 2021年4月からは予防医療の普及を目指す新しいヘルスケアSaaS『mediment』をリリースし、医療現場や外国人患者だけでなく、日本社会で働くあらゆる人の日常生活から、人々が「健康であり続ける」ことに貢献していくチャレンジを始めました。 自分たちの手で『多様な人びとを支える医療インフラ』を創り上げることを目指しています。 『メディフォン公式note』 https://note.com/mediphone 『CEO澤田note・X』 https://note.com/mayumi_sawada  https://x.com/mediphone_jp

Why we do

国籍・出身業界・年齢など、様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーで構成されるチームメディフォン。

代表取締役CEO 澤田 真弓。東京外国語大学卒業後、インペリアルカレッジロンドン大学院にて経営学修士号取得。帰国後、グーグル株式会社を経て、2014年メディフォンを創業。

◤ あたらしい社会の医療インフラを創るため ◢ メディフォンが創業以来取り組んできた「言語の障壁」に限らず、これらの社会的、物理的、経済的な障壁が要因で、適切な医療を受けられない「医療アクセス」の社会課題を解決するべく、医療通訳事業で培った事業基盤とネットワークを生かし、2021年4月から予防医療を推進するヘルスケアSaaSをリリース。現在は日本と海外を結ぶクロスボーダーの新規事業開発にもチャレンジを始めています。 メディフォンは、多様性が尊重される新しい社会の実現に向けて、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラを構築することを目指します。 「Vision ~ 全ての人々が、障壁なく、納得して医療を受けることができる世界を実現する ~」 スタートアップ企業として、大きな社会インパクトをもたらす事業を生み出すべく、チャレンジを続けています。

How we do

日ごろ出張やリモートワークで離れて活動している社員が一同に集まるAll Hands Meetingを定期開催しています。

互いに尊重しあい、オープンにコミュニケーションするカルチャーです。

◤ 医療向けSaaSをテコに予防医療SaaSを立ち上げる ◢ 市場が生まれる前のNPO時代から着実にプロダクトの開発と通訳者リソースの増強を重ねたことで、参入障壁の高い領域で強固な顧客基盤を構築しています。 臨床現場(=医療機関)と予防医療(=日常生活)をシームレスにつなぐことで、あらゆる患者にとって最適な医療アクセスを提供できるようになる。 日本全国に浸透が進むトップレベルシェアの医療向けSaaSを先頭に、予防医療SaaSの立ち上げと全国展開に挑んでいます。

As a new team member

【募集背景】 当社はシリーズBで11億円の資金調達を完了し、医療通訳サービス「mediPhone」と健康管理SaaS「mediment」を急成長フェーズで展開中です。現在5名のマーケティングチームではプロダクトごとの施策を実行していますが、医療機関向け・企業向け双方の領域でコンテンツ制作から運用まで担い、裁量大きくPDCAを回せる担当者を求めています。これから組織を一緒に作り上げる環境で、多彩なチャネルに挑戦しながら成長したい方を歓迎します。 【業務内容】 ◆マーケティング施策(セミナー・記事・ホワイトペーパー・メルマガ)の企画・実行 ◆デジタル広告(Google Ads/Yahoo!/Meta/X等)の運用サポート ◆各施策のKPI設計・改善提案 PDCA運用 ◆社外パートナー折衝・ディレクション ◆広告代理店/制作会社との調整・進行管理 【必須スキル】 <実務経験(いずれか2つ以上)> ◆マーケティング関連業務の実務経験 2年以上 ◆チームリーダー・マネージャーのご経験 ◆プロジェクトオーナーとして推進したご経験 <施策領域経験(いずれか必須)> ◆コンテンツマーケティング(SEO設計・記事構成ディレクション) ◆デジタル広告運用(Google Ads、Yahoo!、Meta、X等) ◆セミナー企画立案・運用 ◆Google Analytics を用いたデータ分析・レポート作成経験 ◆MAツール(Marketo・Pardot等)運用経験 ◆社外ベンダーや社内他部署との折衝・進行管理経験 【歓迎スキル】 ◆セミナー/展示会の企画・運営経験 ◆HTML/CSSの基礎知識やLP制作ディレクション経験 ◆Google Search Console、GA4などの最新分析ツール利用経験 ◆BtoB SaaS商材のマーケティング経験 【魅力ポイント】 ◆事業成長の最前線で活躍できる ∟営業・カスタマーサクセス・開発Tとの連携が強く、組織全体で事業成長を推進する環境 ◆戦略から実行まで一気通貫で関われる ∟施策の立案・実行・改善まで自ら主導し、成果に直結するマーケティングができる ◆スピード感と熱量のあるチーム ∟個人プレーではなく、チームで協力しながら施策を進め、成果を最大化する文化 ◆心理的安全性が高く、意見しやすい環境 ∟役職に関係なくフラットに議論し、建設的なディスカッションを重視
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2018

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル