Discover companies you will love

  • Business Development
  • 8 registered

クラシックカーのシェア所有を可能にする分散型プラットフォームの事業開発募集

Business Development
Side Job

on 2025-10-02

304 views

8 requested to visit

クラシックカーのシェア所有を可能にする分散型プラットフォームの事業開発募集

Side Job
Side Job

Yo Utsumi

Shun Takei

金融バックグラウンドで事業開発が好きです。 事業を作るために数字を使い、数字を作るために事業をグロース。 SOLIZEでは、事業創出を目指す多くの仲間達とロマン&そろばん追ってます。 ーーー ビズリーチにて新規事業!戦略〜執行まで。企画も営業もなんでも。 クラウドクレジット株式会社にて、取締役CSO(Chief Strategy Officer)。法人顧客へのソリューション提供、外部パートナーとの提携等に従事。人事等コーポレート業務も。 みずほ証券にて、一貫してコーポレートファイナンス、資金資本調達、M&Aアドバイザリー等投資銀行業務に従事。クロスボーダーM&Aアドバイザリーや中期経営計画立案等の事業面のアドバイスにも多数。

Misaki Kuronuma

航空会社の旅客ハンドリング(グランドスタッフ)からキャリアをスタート。その後、出産、育児休業、保活などを経て、2019年より乳幼児英語教育事業のスタートアップに参画。カスタマーサクセスLDR、コンテンツ企画設計を経て、保育事業部の事業責任者として、事業部のHRやカスタマーサクセス、コンテンツ企画を統括しながら、事業立ち上げとグロースに従事。2024年より現職。 ■主な実績 ●事業企画/推進 ・事業計画の策定(PL策定とLTV分析、分析結果を基に施策の検討) ・事業部MVVの立案と設定 ・事業部マニュアル(日英)の策定 ・求める人物像の言語化と設定 ・営業、CS業務オペレーションの設計と見直し ●HR 採用 ・採用選考フローの管理 ・採用方法の提案(ターゲット、要件、予算) ・求人票掲載 ・人材紹介会社の対応 ・採用広報 ・書類スクリーニング ・スカウトメール送信 ・候補者対応 ・採用面接の実施 ・入社前/時オンボーディング ・採用予算に関する上司との折衝 人事戦略 ・採用選考フローの見直し ・採用手法の見直しおよび新規の手法導入の検討 ・リテンション 人事制度 ・人事制度(等級、報酬、評価)の構築 ・人事制度(等級、報酬、評価)の部分的見直しと改訂 教育 ・年間研修計画立案/実施 ・教育、研修方法の提案(現状の課題特定、研修の目的や予算の設定) ・入社時研修の内容企画/実施 ・フォローアップ研修の企画/実施および運営 ・研修の効果測定(ヒアリング実施・分析) ・研修カリキュラムの策定 ●コンテンツ企画/開発 ・年間学習計画立案/作成 ・レッスンプラン(体験・通常時)企画 ・クライアント公式YouTubeチャンネルの内容企画 ・クライアント英語劇の台本作成および劇指導

事業共創家として取材をいただきました🎥|”本気の起業”なら+81社/ハチイチで叶える

Misaki Kuronuma's story

井上 直貴

市場や顧客へ価値をもたらし、売上という評価を頂く事業創りが大好きです。 現在まで、 営業やマーケティング、事業企画、新規開発、組織マネジメントと色々な役割を経験しました。 BtoB、BtoC、旅行、人材、広告、SaaS、メディア、AIと様々なサービスに携わってきました。 好きな言葉は、 ・「なぜなぜ」ー物事の本質を深ぼる ・「どうやるか?」ーどんなに困難な局面でも打破できるマインド

What we do

こんにちは! 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1005050

What we do

こんにちは! 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1005050

Why we do

当社では、現在、クラシックカーのシェア所有を可能にする分散型所有プラットフォーム事業の立ち上げを検討しており、事業計画立案、事業責任者候補の伴走、MVPの実行のご支援などを担っていただける事業開発ポジションを募集しております。 【こんな社会・産業課題に着目しました👀】 「クラシックカーが一部の人だけのものになってしまっている」という状況に課題を感じてきました。こんなにも素敵なものであるにもかかわらず、高級であるからこそお金にゆとりがある方しか楽しめないだけでなく、修理を担当できる方々の人口が徐々に減少傾向であるがゆえの維持メンテナンスの大変さ、さらにはパートナーの方から反対されてしまうなどで本当はクラシックカーが好きな方が保有することが叶わない、など、 「様々な要因でクラシックカー愛好家の皆さまがなかなか思うようにクラシックカーを楽しめない状況を打破したい」 「もっと多くの人がクラシックカーの魅力に触れられる仕組みをつくりたい」 こういった想いから、“分散所有”という新しいカタチでクラシックカーと人をつなぐプロジェクト「Omnibus」の検討を開始いたしました。 【このような方々と積極的にお会いしたいです💛】 ・自動車関連の事業開発のご経験者 ・自動車買取査定(特に中古車査定や旧車査定)やディーラーでの自動車販売など、隣接する領域でのご就労のご経験者 ・車体価格の鑑定、クラシックカーの車両/人身/販売時保険へのご知見 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/998017 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1007968

How we do

▼働く環境について 原則、フルリモート 働く時間自由 想定稼働時間数:10h程度以上~/週 | 40h程度/月 ※ご自身のライフスタイルにあわせて、裁量をもって働いていただけます。  ただし、事業のフェーズによって稼働は前後するため、都度ご相談させてください。 ※首都圏の在住の場合には、必要に応じてご出社いただき、  事業責任者候補と顔を突き合わせながら業務いただく可能性も想定されます。

As a new team member

当社では、現在、クラシックカーのシェア所有を可能にする分散型所有プラットフォーム事業の立ち上げを検討しており、事業計画立案、事業責任者候補の伴走、MVPの実行のご支援などを担っていただける事業開発ポジションを募集いたします。 特に、①クラシックカーについて適切な保険会社を探索し、弊社が望む保険を成立させるための交渉や提案を共にしていただける方②(①の保険など含めた)コストを把握した上でスケールするための事業計画を共に作ってくださる方を募集いたします。 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ①事業企画化 (事業成立)  ・マーケット調査および分析    ・ビジネスモデル立案のための市場規模推計、初期顧客のセグメンテーション、アプローチ施策・拡張施策の企画    ・収支計画(3年)、定量的事業目標(10年後)の設定 ②事業執行補佐    ・プロダクト/サービス内容、チャネル確立にあたってのパートナーとの交渉・コミュニケーション    ・執行組織マネジメント    ・事業進捗の定期レポート、改善施策の実行 ●必須スキル・経験 ・自動車関連の事業開発のご経験(1年以上)または自動車買取査定やディーラーでの自動車販売など、隣接する領域でのご就労のご経験(おおむね3年程度) ●歓迎スキル・経験 ・中古車査定士など、車体価格の鑑定、クラシックカーの車両/人身/販売時保険に知見がおあり ※特にクラシックカーの領域においてご経験を有する方は尚可 ・クラシックカー界隈において豊富な人材ネットワークをお持ちの方 ・何らかの分散所有のプロジェクトに関与されたご経験(主担当である必要はありません)または分散所有という概念に明るい方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shun Takeiさんの性格タイプは「マスター」
    Shun Takeiさんのアバター
    Shun Takeiビジネスインキュベーション事業部
    Misaki Kuronumaさんの性格タイプは「マスター」
    Misaki Kuronumaさんのアバター
    Misaki Kuronuma組織開発部 部長
    井上 直貴さんの性格タイプは「コマンダー」
    井上 直貴さんのアバター
    井上 直貴事業開発部 部長
    Shun Takeiさんの性格タイプは「マスター」
    Shun Takeiさんのアバター
    Shun Takeiビジネスインキュベーション事業部
    Misaki Kuronumaさんの性格タイプは「マスター」
    Misaki Kuronumaさんのアバター
    Misaki Kuronuma組織開発部 部長
    井上 直貴さんの性格タイプは「コマンダー」
    井上 直貴さんのアバター
    井上 直貴事業開発部 部長

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2025

    東京都千代田区三番町6-3 三番町UFビル3F