Discover companies you will love

  • Administrative staff
  • 2 registered

Konelのクリエイティブを支えるバックオフィスアシスタント募集

Administrative staff
Contract work/ Part-time work

on 2025-07-09

376 views

2 requested to visit

Konelのクリエイティブを支えるバックオフィスアシスタント募集

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Mitsuyo Demura

Konel / 知財図鑑 代表。 1985年石川県金沢市生まれ。2011年アクセンチュアに所属時にKonelを創業。事業企画やシステム開発に従事しながら、クリエイティブ制作事業を開始。Tokyu Agencyにて広告プロデューサーとしての兼業経歴を持つ。東京、金沢、ベルリン、ベトナムを拠点とし、アート/プロダクト/マーケティングなど領域に縛られずにさまざまなプロジェクトを推進。プロトタイピングに特化した新施設「日本橋地下実験場」を東京の拠点として、30を超える職種のクリエイターと活動を行う。SXSW、MUTEK、MEDIA AMBITON TOKYOなど国内外のエキシビションにて作品を発表。2020年、新規事業のための知財データベース「知財図鑑」を立ち上げる。

プロデューサーはクリエイターなのか?解釈が割れる話:クリエイティブ編

Mitsuyo Demura's story

田村 彩

泊 舞香

同社でデザイン・フロントエンドを経験後、クリエイティブを支えるバックオフィス・コーポレート視点からの業務に、時を経てスイッチしました。培った経験を活かし、私だからこそできる関わり方でKonelのクリエイティブを根っこから支えるバックオフィスとしての日々を探求しています。

Konel's members

Konel / 知財図鑑 代表。 1985年石川県金沢市生まれ。2011年アクセンチュアに所属時にKonelを創業。事業企画やシステム開発に従事しながら、クリエイティブ制作事業を開始。Tokyu Agencyにて広告プロデューサーとしての兼業経歴を持つ。東京、金沢、ベルリン、ベトナムを拠点とし、アート/プロダクト/マーケティングなど領域に縛られずにさまざまなプロジェクトを推進。プロトタイピングに特化した新施設「日本橋地下実験場」を東京の拠点として、30を超える職種のクリエイターと活動を行う。SXSW、MUTEK、MEDIA AMBITON TOKYOなど国内外のエキシビションにて作品を発表。...

What we do

3つの事業領域を領域を横断しながら、異能なクリエイター同士が混ざり合ってプロジェクトを進めています。 ▼デザイン サービス、企業、産業。さまざまな次元のブランド価値を伝えるためにデザインワークを行います。 グラフィック/映像/WEB/空間/音楽/プロダクトなど、表現手法は限定していません。 ▼エンジニアリング テクノロジーを活用し、未来の体験を実装しています。 生成AI、WEBエンジニアリング、3D、ハードウェア、グラフィックエンジニアリングなど多岐にわたるスキルを利用し、新しい体験を構築します。 ▼アート制作 メンバーが自分たち自身の欲望に「問い」を見出し、社会と対話するために作品を制作します。

What we do

3つの事業領域を領域を横断しながら、異能なクリエイター同士が混ざり合ってプロジェクトを進めています。 ▼デザイン サービス、企業、産業。さまざまな次元のブランド価値を伝えるためにデザインワークを行います。 グラフィック/映像/WEB/空間/音楽/プロダクトなど、表現手法は限定していません。 ▼エンジニアリング テクノロジーを活用し、未来の体験を実装しています。 生成AI、WEBエンジニアリング、3D、ハードウェア、グラフィックエンジニアリングなど多岐にわたるスキルを利用し、新しい体験を構築します。 ▼アート制作 メンバーが自分たち自身の欲望に「問い」を見出し、社会と対話するために作品を制作します。

Why we do

私たちは、創作欲求の塊です。 「未来実装」においては、必ずさまざまなスキルを掛け合わせることが求められ、それを追求すると新しい表現や体験が生まれます。 自分一人ではできないスケールの挑戦を続けていくために、チームとして幅広いプロジェクトに取り組んでいます。

How we do

新しい体験には正解がありません。 だからメンバー全員が「欲望を形に/SHAPING DESIRE」を合言葉にし、自分自身の根源的な欲望に向き合い「本音で欲しい」と言えるものだけをつくっていきます。 ▼発想をすぐに形にして試すために、プロトタイピングに特化した実験環境で活動しています。 「日本橋地下実験場」 https://jikkenjo.com/ ▼自由で新しい発想を得ていくための約束を公開しています。 「クリエイティブ・マニフェスト」 https://note.com/dem_yeah/n/n69a393dc7dac ▼関連会社の知財図鑑と連携し、企業や大学が持つテクノロジーを用いた実験を続けています。 「知財図鑑」 https://www.chizaizukan.com/

As a new team member

多様なプロジェクトを支える事務業務をお手伝いいただける方を募集しています。 ▼こんな業務を行っていただきます - 書類整理・ファイリング - データ入力、整理 - 郵便物の受け取り・仕分け・社内への配布 - オフィスの清掃、整理 - 備品の買い出し - その他、会社運営を支える庶務業務 基本的には、日々発生する「ちょっとしたことだけど、確実に必要」な業務たちです。 誰かがやらなければ進まないこと。あなたの気配りと行動力が、チーム全体の推進力になります。 ▼この仕事の魅力 - クリエイティブな現場の“縁の下の力持ち”として関われる - 自分の工夫で、社内がスムーズに回るやりがい ▼求める人物像 - 細かい作業が得意な方 - 人のサポートをするのが好きな方 ▼必須・歓迎スキル 必須スキル: - 基本的なPC操作(Googleスプレッドシート/Word/メール対応など) 歓迎スキル(あれば嬉しい): - クリエイティブ関連企業での就業経験 - 経理/労務/人事などのバックオフィス経験 - クラウドツール(Slack、Notionなど)、会計ソフト(freee)の使用経験 ▼勤務時間・働き方 - 週2〜4日(平日・日中の間で相談) - 1日4時間〜 OK ▼勤務地 日本橋地下実験場 住所:東京都中央区日本橋横山町6-14
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2011

20 members

  • Expanding business abroad/

東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋地下実験場