Discover companies you will love
Yuta Gackey Nishigaki
西垣雄太 Yuta Gackey Nishigaki GENEROSITY Inc./代表取締役CEO 2015年 株式会社DAWGSを設立。SNSマーケティング展開とSNSフォトプリントサービス「#SnSnap(エスエヌスナップ)」をリリース。株式会社SnSnapに社名変更。 2016年 SNSを軸としたデジタルコミュニケーション企画を強みに事業展開し、同社をPEファンドに株式譲渡。 2018年 360°のブランド体験の企画、制作、実施まで行うエクスペリエンススタジオとして成長し、株式会社GENEROSITYに社名変更。 2019年 親会社PEファンドから株式の100%を取得してマネジメント・バイアウト(以下、MBO)が成立し再び独立。ジャフコ、三井住友海上キャピタルを引受先として総額9億円の資金調達を実施。 広告市場におけるDXを通じてファッション、ビューティー、ジュエリー、ウォッチ、スポーツ、エンターテイメントという幅広い分野で、国内外で累計1,800を超える案件実績を達成している。
Shingo Hiranuma
東芝、富士通を経て独立した後、スマホアプリ・ウェブサイトの制作会社を設立し、複数の自社サービスの開発・展開しています。 好きな時に好きな場所で仕事をする『海外ノマドスタイル』でのワークスタイルを確立し、1年の約半分を海外で過ごしていました。 今は東京での仕事が多いので、日本にいることが多いです。 サーバーサイド、Webフロントエンド、スマホアプリ色々やっています。 デジタル x リアルをつなぐ仕組みを色々開発しています。
Kei Yasukawa
GENEROSITY Inc. クリエイティブディレクター/デザイナー 広告企画制作会社 (5年) グラフィックデザイン、webデザイン、時には自分でカメラを回し映像編集など幅広くクリエイティブ制作を行う。 テレビ局(3年) VODサービスのブランディング/クリエイティブ制作担当(アプリUIUX、Webディレクション、CM・キャンペーンなどのビジュアル制作etc...) GENEROSITY 創業期(旧社名DAWGS inc, SnSnap inc,)からクリエイティブディレクター/デザイナーとして参画。 培ってきた幅広いクリエイティブ力を武器に、グラフィック、Web、空間演出などリアルとデジタルを問わずマルチにこなす。
CEO Interview | 西垣 雄太
Kei Yasukawa's story
Akiko Honda
広告制作会社でのWEBデザイナーを経て、ファッション業界のプロダクションでデジタルコンテンツ制作のディレクションとデザインをしていました。今はグラフィックデザイン、アプリケーションのUIデザイン、大規模webサイトの改修まで領域問わず幅広く制作に携わっています。クライアントからの課題/要望を、“かっこよく、ていねいに”解決していくことを大切にしています。
OMEGA 月面着陸50周年記念イベント「GOLDEN MOMENTS」のトータルディレクションを担当
ブランドマーケティングをサポートする自社プロダクトを展開
クライアントが思い描くブランドコミュニケーションを多角的にデザインします
サイネージと連動したLIVEコンテンツ「INCAM LIVE」の制作
2022年4月に新オフィスへ移転
2025年5月に創立10周年を迎え、webサイトをリニューアル
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2015
50 members
港区南青山1-15-9 第45興和ビル1階