Discover companies you will love

  • Video Creator
  • 16 registered

クリエイティブの力がビジネスを変える!COGクリエイター/ディレクター募集

Video Creator
Mid-career

on 2025-10-09

375 views

16 requested to visit

クリエイティブの力がビジネスを変える!COGクリエイター/ディレクター募集

Mid-career
Mid-career

Yusuke Shinoda

1993年生。明治大学法学部法律学科卒業後、日本最大手PR会社のベクトルに入社し、社長室や新規事業などの立ち上げを経験。2020年、中国に渡りファクトリーオートメーションの分野にて起業。2022年に日本に帰国し、注文住宅工務店専門のPR/ブランディングカンパニー「LeaPR」を創業。その後複業的にIPプロデュースの「buggy」のマーケティング/セールス部門統括などを担当。2023年には、同世代のマーケティング/PRのメンバーにて「Napoli」を創業。企業動画オウンドメディア事業を主軸に、自社でも「COG 働くってなんだろう」「B.A.B.U. 悩めるパパはかっこいい」などのメディア運営を実施。

RYO OKAMURA

奈良県出身。 2018年株式会社セプテーニ入社。ライフスタイルアプリ、ゲーム業界中心にアプリ広告のダイレクト領域におけるクリエイティブプランニングに従事 退社後、2020年株式会社GRAVERを設立。獲得領域のデジタル広告のマーケティング支援と、SNSを活用したプランニング事業を推進。 2023年9月株式会社Napoli設立。

Seongjin Kwon

在学中に起業、PRを中心に事業展開。 その後ベクトルグループへジョインし戦略PRからソーシャル、D2Cの領域まで幅広く従事。2023年に代表岡村とNapoliを立ち上げ、現在はマーケティング(主にPR領域)とBizDev領域を担当。オンラインとAIを活用した語学教育事業へ注力中。

株式会社Napoli's members

1993年生。明治大学法学部法律学科卒業後、日本最大手PR会社のベクトルに入社し、社長室や新規事業などの立ち上げを経験。2020年、中国に渡りファクトリーオートメーションの分野にて起業。2022年に日本に帰国し、注文住宅工務店専門のPR/ブランディングカンパニー「LeaPR」を創業。その後複業的にIPプロデュースの「buggy」のマーケティング/セールス部門統括などを担当。2023年には、同世代のマーケティング/PRのメンバーにて「Napoli」を創業。企業動画オウンドメディア事業を主軸に、自社でも「COG 働くってなんだろう」「B.A.B.U. 悩めるパパはかっこいい」などのメディア運営を...

What we do

株式会社Napoliが立ち上げたCOG(コンテンツクリエイトスタジオ)は、映像クリエイターが主役となり、社会に新しい価値を生み出す場所です。私たちは、広告やマーケティングにおける枠を超えて、自分のクリエイティブな力を駆使して、ビジネスを成長させ、世の中にインパクトを与えるコンテンツを生み出しています。 COGでは、「働くってなんだろう」というテーマのもと、社会的な意義を持つコンテンツを制作し、SNSや映像メディアで広めています。これからも多くのクリエイターが集まり、さらに多彩なコンテンツを生み出し、挑戦し続けるメディアとして成長していきます。 ■事業内容■ COGメディアの運営 私たちの自社メディア「働くってなんだろう」は、現代の働き方に疑問を持ち、自分らしい方法で働いている人々を取り上げ、その生き様を発信することで、次世代の働き方のモデルを示しています。このメディアを通じて、社会に新しい価値観を広め、若者の夢を形にするコンテンツを作っています。 映像制作とSNS活用 COGでは、映像クリエイターが中心となり、SNS特化の映像クリエイティブや、ブランドの世界観を表現したコンテンツ制作を行っています。SNSでバズるコンテンツを生み出すために、新しい視点と独自のアプローチを追求しています。

What we do

株式会社Napoliが立ち上げたCOG(コンテンツクリエイトスタジオ)は、映像クリエイターが主役となり、社会に新しい価値を生み出す場所です。私たちは、広告やマーケティングにおける枠を超えて、自分のクリエイティブな力を駆使して、ビジネスを成長させ、世の中にインパクトを与えるコンテンツを生み出しています。 COGでは、「働くってなんだろう」というテーマのもと、社会的な意義を持つコンテンツを制作し、SNSや映像メディアで広めています。これからも多くのクリエイターが集まり、さらに多彩なコンテンツを生み出し、挑戦し続けるメディアとして成長していきます。 ■事業内容■ COGメディアの運営 私たちの自社メディア「働くってなんだろう」は、現代の働き方に疑問を持ち、自分らしい方法で働いている人々を取り上げ、その生き様を発信することで、次世代の働き方のモデルを示しています。このメディアを通じて、社会に新しい価値観を広め、若者の夢を形にするコンテンツを作っています。 映像制作とSNS活用 COGでは、映像クリエイターが中心となり、SNS特化の映像クリエイティブや、ブランドの世界観を表現したコンテンツ制作を行っています。SNSでバズるコンテンツを生み出すために、新しい視点と独自のアプローチを追求しています。

Why we do

■Vision■ 私たちのビジョンは、クリエイターが主役となり、マーケティング×クリエイティブを駆使して、世の中に新しい価値を提供することです。映像とSNSを通じて、社会的に意義のあるコンテンツを発信し、その影響力で未来を変えるために活動しています。 ■創業の経緯■ Napoliは、「3人いれば、できないことはない」という言葉からスタートしました。岡村、篠田、権の3人がそれぞれの強みを生かし、クリエイティブとマーケティングを融合させて立ち上げたのがこの会社です。私たちは単なる広告運用にとどまらず、クリエイティブな力でビジネスを変えるというミッションのもと、新たな事業創出にも取り組んでいます。

How we do

■共に働くメンバー■ COGには、映像制作のスペシャリストが集まっています。彼らはそれぞれ、SNSに特化した映像クリエイティブや、ブランドの想いを形にするストーリーテリングを得意としています。クリエイターとして自由に発想し、挑戦し続けることができる環境が整っています。

As a new team member

■募集内容■ COGでは、新しい映像コンテンツを一緒に生み出すクリエイターを募集します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 映像制作・コンテンツ企画 ブランドの世界観やテーマを映像として表現し、SNSやメディア向けに最適化したコンテンツを制作します。 SNS向けコンテンツ制作 SNS特化の映像クリエイティブを制作し、バズるコンテンツを生み出すための企画・撮影・編集を行います。 COGメディアの企画・運営 働き方やライフスタイルに関するコンテンツを制作し、メディアの運営にも関わります。 このポジションでは、映像制作の枠にとどまらず、アイデアを形にし、社会にインパクトを与えるコンテンツを作り上げていく仕事です。自分の考えや視点を最大限に活かしながら、クリエイティブに挑戦したい方にはぴったりの環境です。 ■このポジションの魅力■ 自分のアイデアやビジョンを形にできる仕事です。COGでは自由に発想し、作品に反映させることができます。 新しいクリエイティブなアプローチを追求し、SNSでバズるコンテンツを生み出す過程に関わることができます。 自社メディアの運営にも関わることで、映像制作だけでなく、メディア戦略やブランディングにも関与できます。 ■求める人物像■ 自分のクリエイティブな力を活かして、社会に影響を与えたいという熱い思いを持っている方 映像制作やSNSを活用したコンテンツ作りに情熱を持ち、バズを生み出すために挑戦し続けられる方 自分のアイデアを形にする自由な発想と実行力を持っている方 クリエイティブな環境でチームと協力しながら仕事を進めていける方 挑戦することが好きで、常に新しいことに挑戦したい方 ▍求める経験・スキル 映像制作やコンテンツ制作に関する実務経験(1〜2年)※新卒可能 SNS向けコンテンツ制作の経験 動画編集ソフト(Premiere Pro, After Effectsなど)の使用経験 クリエイティブなアイデアを実現するための発想力と実行力 チームでの協力や、プロジェクトを進行する能力 COGの仲間として、私たちと一緒に映像で社会を変えるコンテンツを作りませんか?あなたのアイデアを形にする場所がここにはあります。まずは「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーしてください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yusuke Shinodaさんの性格タイプは「ライザー」
    Yusuke Shinodaさんのアバター
    Yusuke Shinoda取締役
    Yusuke Shinodaさんの性格タイプは「ライザー」
    Yusuke Shinodaさんのアバター
    Yusuke Shinoda取締役

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/2023

    20 members

    東京都新宿区市谷田町3丁目 市ヶ谷科学技術イノベーションセンター601