Discover companies you will love

  • ノベル編集者
  • 2 registered

BL・TLジャンルのノベル編集者を募集!オリジナルレーベル展開企業

ノベル編集者
Mid-career

on 2025-06-23

163 views

2 requested to visit

BL・TLジャンルのノベル編集者を募集!オリジナルレーベル展開企業

Mid-career
Mid-career

Yuki Kamagata

IT企業でマーケティングや事業企画を担当する傍ら、ものづくりとコンテンツが好きなメンバーで休日に「Nola」を開発しはじめ、その1年後に株式会社indentを創業しました。現在は、作家さんの創作をサポートするプラットフォームの開発・運営と、そこから商業出版につながる取り組みの拡大や、自社編集部での制作・出版に取り組んでいます。

Toshiki Komuro

作家さまの登録数50万人以上!を誇る創作プラットフォーム「Nola」や、「Nolaノベル」を通じて多くの作家さまが生み出してくださる原作を、より多くの企業さま、読者の皆さまへ届けられるよう日々尽力しております! 就任リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000064443.html 過去の様々なインタビューやその他 https://linecorp.com/ja/pr/news/global/2021/88 https://www.oca.ac.jp/feature/feature07/ https://0000.studio/events/manga-frontier https://0000.studio/events/road-to-manga-frontier

Kazuma Shimomiya

ソフトウェア受託開発案件の会社からtoCサービスを展開しているところで専門分野を身につけたいと思い、転職。 アプリ開発メインで従事し、そこで出会った同僚の起業に協力。今は取締役CTO兼1プレイヤーとしてアプリ開発に勤しんでいます。

株式会社indent's members

IT企業でマーケティングや事業企画を担当する傍ら、ものづくりとコンテンツが好きなメンバーで休日に「Nola」を開発しはじめ、その1年後に株式会社indentを創業しました。現在は、作家さんの創作をサポートするプラットフォームの開発・運営と、そこから商業出版につながる取り組みの拡大や、自社編集部での制作・出版に取り組んでいます。

What we do

株式会社indentでは、小説家や漫画家などの制作をサポートする創作プラットフォーム「Nola - ノラ -」の運営と、サービスを通してご縁をいただいた作家の皆さまと共に小説や漫画を制作する出版事業に主に取り組んでいます。 Nolaについては、ありがたいことに会員登録者数60万人を超え、多くの作家の皆さまにご利用いただいています。

What we do

株式会社indentでは、小説家や漫画家などの制作をサポートする創作プラットフォーム「Nola - ノラ -」の運営と、サービスを通してご縁をいただいた作家の皆さまと共に小説や漫画を制作する出版事業に主に取り組んでいます。 Nolaについては、ありがたいことに会員登録者数60万人を超え、多くの作家の皆さまにご利用いただいています。

Why we do

私たちは、作家が生み出す作品の持つ魅力と可能性が拡がるきっかけを作れるよう、日々事業に取り組んでおり、快適な環境での創作をサポートすると共に、そこから生まれた作品が多くの人に届くきっかけを作れるよう、ツールの開発から作品の制作まで幅広く活動を行っています。 なるべく多くの作品が読者に届き、作家の方にも報酬がしっかりお戻しできる、そんな循環を目指して運営を行っています。

How we do

indentでは、「より良いモノづくりのための議論は惜しまないこと」「自分たちの目指すビジョンに沿った判断をすること」を大切にしています。 社内での立場などは関係なく、サービスや作品をより良いものにするための意見が伝えやすく、受け入れられやすい社風があります。 また、新しい機能や事業の方向性を検討する際は、『それが作家さんのためになるのか』を考え判断をしているので、会社として大切にしたい価値観や将来像を忘れずに、仕事に取り組むことができています。

As a new team member

◉ 仕事内容 弊社は、作家の皆さまの創作をサポートさせていただきながら、作家と企業をつなぐプラットフォームを目指し、創作プラットフォーム「Nola」を運営しております。 その中で、日本の面白い小説をもっと世の中に出していけるように、indentのオリジナルレーベルにおいて以下の小説の企画・編集を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・刊行候補作品の発掘 ・小説の企画立案、編集 ・作家、外部スタッフ(デザイナー、校正者等)との調整折衝、進行管理 等 担当作品がある場合は、作家やデザイナー、校正者などの外部スタッフと協力しながら一つの作品を作り上げます。 ◉当社の魅力 「はじまりのきっかけをつくる。」というミッションのもと、作家さんと一緒にコンテンツ産業の可能性を最大化する一翼を担うことができます。そして、日本の豊かな創作文化と原作資源から作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境です。上記を小説の企画・編集というポジションからサポートし、チームメンバーとともに担当作家さんを含めた多くの作家さんを幸せにできたときは、何にも替えがたい喜びを感じられます。 また、創作プラットフォームNolaの中では50万人を越える作家さんが日々新しい物語を創作しています。投稿サイト等まだどこにも発表されていない作品にも編集者として光を当てることが可能です。 ◉ 応募資格 【必須条件】 ・商業小説の編集経験3年以上(電子・紙媒体問わず) ・作家の発掘、育成の経験 【歓迎条件】 ・BL/TLジャンルでの小説または漫画の編集経験 ・小説をもとにした漫画の編集経験 ・作家、外部制作会社(編集プロダクション等)との円滑な調整折衝、進行管理の経験 ・Photoshop、Illustratorの使用経験 ・ヒット作品の立ち上げ ◉ 求める人物像 ・想像力をもって仕事を進められる ・広い視野を持って状況判断ができる ・作家さん方と信頼関係を築いて仕事ができる ・小説、漫画以外のエンタメにも興味がある ◉配属部署 配属先はNolaプラットフォーム事業部 Nola編集部です。Nola編集部は、現在編集者2名、編集総務2名の計4名が在籍するチームです。「エンタメが好き」「ノベルが好き」「作家さんのために貢献したい」という共通の思いをもって活動中。経験豊富なメンバーも在籍し、互いに支え合いながら、チーム一丸となって新しいヒット作創出に挑戦しています。 ◉勤務地・交通 【勤務地詳細】 本社|東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階 【アクセス】 ・JR「水道橋駅」より徒歩1分 ・都営三田線「水道橋駅」より徒歩7分 ・東京メトロ半蔵門線・都営新宿線、東西線「九段下駅」より徒歩10分 ◉選考プロセス カジュアル面談→適性検査(性格検査)→1次面接→2次面接→最終面接→内定 ※面接は2~3回を想定しております。 ※最終面接のみ対面での実施を予定しておりますが、ご事情に合わせて対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。 ◉会社説明資料 https://speakerdeck.com/indent_shimomiya/indenthui-she-shao-jie-zi-liao-slash-hazimarinokitukakewotukuru ◉Nolaエンタメトーク(代表の釜形がゲストと対話形式でお届けする番組) 『indentがPodcastをはじめた理由』 ゲスト:堤由惟氏(indent社外取締役) https://podcasters.spotify.com/pod/show/indent/episodes/indentPodcastindent-e2ejntu/a-aas0cos 『原作者が、制作だけで食べていく仕組みについて考える』 ゲスト:堤由惟氏(indent社外取締役) https://podcasters.spotify.com/pod/show/indent/episodes/indent-e2fvco7/a-aavrgvl
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2019

    50 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階