Discover companies you will love

  • 営業企画

営業企画|主力事業である当社SaaSプロダクトの営業企画をお任せします!

営業企画
Mid-career

on 2025-07-24

115 views

0 requested to visit

営業企画|主力事業である当社SaaSプロダクトの営業企画をお任せします!

Mid-career
Mid-career

What we do

▍上場は目指さない、ブレずに顧客を向き続ける 私たちは外部からの資金調達も行っておらず、上場も目指しません。売上や利益、成長などの外部からのプレッシャーを意識することなく顧客に向き合い続け、社会に価値を広げることに集中します。 ▍急成長、3800社が利用する不動産業界向けAI SaaS スマサテでは20億件以上という膨大な不動産データを活用して、賃貸物件の最適な家賃を算出したり、瞬時に豊富なレポートを作成できるソフトウェアを開発・提供しています。 日本には1500万以上の賃貸物件がありますが、それら1部屋1部屋に家賃という値段がついており、それを決めるための業務がありますが、手間がかかっているし人によってつける家賃が異なる、といったペインが発生しています。 業界に関わるこのような課題を解決するのが『スマサテ』です。膨大なデータと高度なアルゴリズム、使いやすいデザインで、賃料決定や資料作成の業務が一瞬で完結するサービスとして、不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。 ▍解約率は0.5%、黒字化も実現 徹底的に顧客に向き合いプロダクトの改善を続けてきた結果、解約率は0.5%と非常に低い水準を維持することに成功しています。製品が理由で解約になることは基本的になく、会社の方針転換などやむを得ない理由で担当者がやむなく利用をあきらめることがほとんどです。 このように非常に低い解約率と毎月順調な新規契約の獲得で、売上が積み上がり続ける盤石な収益構造を実現しています。 ▍新規事業に積極投資して非連続な成長へ これまでスマサテは賃料査定システムのみを少人数で展開してきました。今後はこの盤石な事業からうまれる利益を再投資して新しい事業やサービスを次々と作っていきたいと考えています。 まずはエンジニアを中心に10名の採用を計画しています。会社のフェイズが変わり成長が加速するまたとない機会です。 ▍代表は経験豊富な元クックパッド副社長兼COO 代表の山岸は大学卒業後、総合商社→起業→事業売却ののち2005年にメンバー数名のクックパッド社に参画。COO兼副社長として従事し会社の成長と上場を経験しています。 2015年に同社退社後は20社ほどのエンジェル投資やスタートアップ支援が活動の中心でしたが、2019年より当社の代表に就任し現在に至ります。 日本を代表するインターネットサービスの経営者として培った経営力や実行力と、様々なスタートアップへの投資で培ったマーケット感覚を活かして会社を導いています。
顧客ヒアリングを重ね、プロダクトを徹底的に磨き込むことで感謝されるプロダクトに成長しました。

What we do

顧客ヒアリングを重ね、プロダクトを徹底的に磨き込むことで感謝されるプロダクトに成長しました。

▍上場は目指さない、ブレずに顧客を向き続ける 私たちは外部からの資金調達も行っておらず、上場も目指しません。売上や利益、成長などの外部からのプレッシャーを意識することなく顧客に向き合い続け、社会に価値を広げることに集中します。 ▍急成長、3800社が利用する不動産業界向けAI SaaS スマサテでは20億件以上という膨大な不動産データを活用して、賃貸物件の最適な家賃を算出したり、瞬時に豊富なレポートを作成できるソフトウェアを開発・提供しています。 日本には1500万以上の賃貸物件がありますが、それら1部屋1部屋に家賃という値段がついており、それを決めるための業務がありますが、手間がかかっているし人によってつける家賃が異なる、といったペインが発生しています。 業界に関わるこのような課題を解決するのが『スマサテ』です。膨大なデータと高度なアルゴリズム、使いやすいデザインで、賃料決定や資料作成の業務が一瞬で完結するサービスとして、不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。 ▍解約率は0.5%、黒字化も実現 徹底的に顧客に向き合いプロダクトの改善を続けてきた結果、解約率は0.5%と非常に低い水準を維持することに成功しています。製品が理由で解約になることは基本的になく、会社の方針転換などやむを得ない理由で担当者がやむなく利用をあきらめることがほとんどです。 このように非常に低い解約率と毎月順調な新規契約の獲得で、売上が積み上がり続ける盤石な収益構造を実現しています。 ▍新規事業に積極投資して非連続な成長へ これまでスマサテは賃料査定システムのみを少人数で展開してきました。今後はこの盤石な事業からうまれる利益を再投資して新しい事業やサービスを次々と作っていきたいと考えています。 まずはエンジニアを中心に10名の採用を計画しています。会社のフェイズが変わり成長が加速するまたとない機会です。 ▍代表は経験豊富な元クックパッド副社長兼COO 代表の山岸は大学卒業後、総合商社→起業→事業売却ののち2005年にメンバー数名のクックパッド社に参画。COO兼副社長として従事し会社の成長と上場を経験しています。 2015年に同社退社後は20社ほどのエンジェル投資やスタートアップ支援が活動の中心でしたが、2019年より当社の代表に就任し現在に至ります。 日本を代表するインターネットサービスの経営者として培った経営力や実行力と、様々なスタートアップへの投資で培ったマーケット感覚を活かして会社を導いています。

Why we do

▍住まいや不動産を、透明で納得感のある世界に 住まいや不動産は情報の流通や透明化が少し遅れている業界です。 情報の非対称性が生じたり、公平性に欠けた取引が行われることもあります。改善の余地がたくさんある住まいの領域で、透明で納得感のある世界にするために、様々な事業をつくっていきたいと考えています。 ▍感謝されるB2Bサービスをつくりたい スマサテは提供サービスが自分には直接関係ないので共感性が低いと感じる方も多いと思います。しかしお客様から感動されたり、褒められたり、感謝されて嬉しいなと感じることが僕たちの事業ではたくさんあります。 お金をもらうのは法人ですがサービスを使うのは個人です。だれかの役に立つものを考えてつくり、役に立ってるよと声をかけられると、コンシューマー向けサービスを作っている時と全く同じ満足感を感じることができています。

How we do

▍Slackとオフィスは常に顧客の話題であふれる 顧客に感謝されるプロダクトづくりを意識していますし、実際に顧客からそのような声を頂くことがとても多いです。プロダクト開発、セールスなど様々な場面で、顧客へのインタビューやヒアリングをしつこく繰り返しながら、顧客理解を深める文化が定着しています。こんな顧客がいる、こんなフィードバックがあった、こんなことを言っていたなど、顧客に関する情報が会話やSlackで常に飛び交っています。 ▍データを中心に事業を構想 スマサテはデータを中心に事業を構想しています。今後展開される様々なプロダクトが、共通のデータ基盤を中心に相互に関連づけされることで、より価値を持つように考え抜いています。データを中心に多面的で相互関連性の高いプロダクトを展開していきます。 ▍統計手法やMLを駆使したアルゴリズム スマサテのプロダクトではデータとアルゴリズムがとても重要な価値を持っています。何度も仮説と検証を重ねたアルゴリズムには、様々な統計的手法や機械学習が活用されておりとても高い精度を誇っています。今後もアルゴリズムの研究、改善は手を抜かずにがんばっていきます。 ▍プロダクト・デリバリー重視のチーム運営 プロダクトを通して新しい価値を生み、それを顧客に届けることが僕たちの仕事です。事業において、顧客が使うプロダクトが日々どれだけ進化、進歩しているかに最も関心があるといっても過言ではありません。ですので、デリバリーの質と量を最大化すること(デリバリーのスループットをあげる)を常に意識してチーム運営がされています。 ▍毎週月曜日は全員でランチ、オープンな社風 社内はとてもオープンでリラックスした雰囲気。笑い声も多く、立場に関係なく風通しの良い組織です。毎週月曜日は皆でランチをしており、もちまわりで担当者が趣向をこらしたりふざけたランチ企画をして皆で楽しい時間を過ごしています。 [参考]弊社カルチャーご紹介資料「スマサテでの日々」 下記にて、弊社カルチャーや雰囲気、日々の過ごし方をお伝えしています。 スマサテの健やかな組織カルチャーを感じていただけましたら幸いです。 https://speakerdeck.com/yamagishi/sumasatedenori-sumasate-tour-deck [参考]メンバー紹介 弊社メンバー全員のプロフィール、担当業務と仕事の面白さ、入社動機と会社の魅力を紹介しています。 https://speakerdeck.com/yamagishi/menbashao-jie

As a new team member

▍具体的な仕事内容 ・展示会・セミナーなど各種イベントの企画・運営 ・営業業務のプロセス改善、および営業資料の整備・アップデート ・Salesforceを用いた営業活動の可視化と運用設計 ・外部企業とのアライアンス推進 ・リードナーチャリング体制の構築(MAツール活用含む) ・導入企業における利用促進施策の立案・実行 ▍本ポジションのやりがい ・安定的に成長している事業を自らの手で大きくするチャンスがある ・10→100のグロースフェーズを作り上げる楽しさがある ・営業企画として、役員と二人三脚で事業に関わることができる ▍期待する役割 ・事業や売上にインパクトする仕組みづくり ・営業が効率的に業務ができる環境整備 ・顧客インサイトを理解、深堀したうえでの企画立案 ▍必須(MUST) ・BtoB営業 または インサイドセールスの実務経験(2〜5年程度) ・SalesforceなどSFA/CRMツールの使用経験 ・展示会・セミナー等のイベント企画・運営経験 ・営業支援資料の作成・運用に携わった経験 ▍歓迎(WANT) ・マーケティング部門との連携経験 ・MA(Marketing Automation)ツールの使用経験 ・外部パートナーとのアライアンスや協業推進の実績 ▍求める人物層 ・営業成果に間接的に貢献する役割にやりがいを感じられる方 ・社内外の関係者と積極的に連携し、業務を前に進められる方 ・オペレーション改善や業務設計を主体的に行える方 ・戦略と現場実行の両方にバランスよく関心を持てる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2015

    28 members

    〒141-0021 東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル8階