Discover companies you will love

  • 新規事業セールス

新規事業の立ち上げをセールスからリードする長期インターン募集!

新規事業セールス
Internship

on 2025-06-25

112 views

0 requested to visit

新規事業の立ち上げをセールスからリードする長期インターン募集!

Internship
Internship

堤圭佑

初めまして!! 株式会社YOUTRUSTで事業開発室にて、主に新規事業開発をしている堤 圭佑(つつみ けいすけ)です。 新卒でNRIに入社し、その後HR系スタートアップのCOOを務め、 2024年12月から株式会社YOUTRUSTにジョインしました。 ==自己紹介== 1996年生まれ。 神奈川相模原出身、東京蒲田在住。 ▼キャリアサマリ 2024-現在:株式会社YOUTRUST 2022-2024:株式会社MoreVision COO 2019-2022:株式会社野村総合研究所 AE 2015-2019:東京工業大学 2012-2015:都立国立高校 ▼キャリアの特徴 従業員数約1万人の大企業と、1桁のスタートアップ企業、両方を経験しています! 新卒はエンジニア職で入社しましたが、その後セールス・CS・事業開発など、幅広くタッチしてきました! ▼好きなこと/もの ・コーヒーとハイボール ・MCバトルとジャズダンス(どちらも観る側) ・犬猫、特に犬 ・諸々のスポーツ(バドミントン、野球、ボウリングなど)

千古 悠馬

YOUTRUSTにて、主に顧客の課題解決に向けたセールスを担当。 既存のお客様の採用成功に向けた伴走もしております。 副業では、Shopifyの構築やアプリ開発をしている企業にて、 採用人事としても活動しております。 [略歴] 2015年4月にディップ株式会社に新卒入社し、 求人広告の営業を担当(立川、八王子エリアにて)。 2019年より、リーダーとしてユニットの責任を持ち、 4人のメンバーへマネジメントを行いながら、自らも営業を行いました。 2021年5月より株式会社シューマツワーカーに転職し、 カスタマーサクセス リーダーを担当。 2年間勤めたのち、現在は株式会社YOUTRUSTにてセールスを担当。 [好きなこと] ・サウナ:かるまるが好きです ・野球:ポジションはキャッチャーでした。阪神とロッテが好きです ・麻雀:好きな役は三色同順です。Mリーグも時々見てます ・ゴルフ:ベストは92です

Yuma Hirano

初めまして!平野由麻です! ◆職歴 SMBC日興証券株式会社(2017年4月〜2019年9月) 株式会社ユニラボ(2019年10月〜2021年10月) 株式会社YOUTRUST(2021年11月〜現在) └2024年4月〜:インサイドセールスマネージャー └2024年8月〜:1to1マーケティンググループマネージャー(IS/MK) └2024年9月〜:BtoBマーケティンググループマネージャー └2025年5月〜:採用人事 ◆趣味 サウナ/お笑い観賞/ジム/旅行/ゴルフ 週5で筋トレ中。 「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」2回戦進出。

FS→IS異動からギネスを牽引するまで

Yuma Hirano's story

株式会社YOUTRUST's members

初めまして!! 株式会社YOUTRUSTで事業開発室にて、主に新規事業開発をしている堤 圭佑(つつみ けいすけ)です。 新卒でNRIに入社し、その後HR系スタートアップのCOOを務め、 2024年12月から株式会社YOUTRUSTにジョインしました。 ==自己紹介== 1996年生まれ。 神奈川相模原出身、東京蒲田在住。 ▼キャリアサマリ 2024-現在:株式会社YOUTRUST 2022-2024:株式会社MoreVision COO 2019-2022:株式会社野村総合研究所 AE 2015-2019:東京工業大学 2012-2015:都立国立高校 ▼キャリアの特徴 従業員数約1...

What we do

日本のキャリアSNS「YOUTRUST」の運営・開発を行なっています。 ユーザーは直接の友人や友人の友人などの、信頼のおけるコミュニティの範囲で転職意欲や副業意欲を公開することでそのときの気持ち・意欲にあった副業や転職のオファーを受け取ることができます。 また、オファーを待つだけでなくタイムラインの投稿機能を活用することで、キャリアについての思考の片鱗を共有したり自分が欲しい仕事を見つけたりすることができます。 転職意欲・副業意欲を「友達の友達」の範囲まで共有・通知できることで、履歴書や面接で取り繕うことなく、今までの信頼・実績をベースに次のキャリアの機会に巡りあえるという特徴でユーザー数約40万人まで拡大してきました。 しかし、私たちが立ち向かうのは、より大きな「日本の成長課題=個人のキャリアの可能性の最大化」です。日本で最もスタンダードだった終身雇用を脱し、キャリア形成を会社に委ねず、自分で築いていくことが求められる社会になっていきます。 そうした中で、自分の可能性を広げるために、人材流動性が高くなっていくことは必然の流れです。採用の役割も、短期的な目標人数の充足を超えた、中長期観点での本質的に自社の成長を支える優秀な人材獲得になり、転職検討が顕在化していない「潜在層」への多様なアプローチが求められるようになります。 自分の働きっぷりや人柄を良く知ってくれている近しい関係性・コミュニティのなかからスカウトが欲しいタイミングで受け取れるサービス、また履歴書や面接の場では表現しきれない自分の価値を理解してくれる人たちと共に働く機会が得られるサービスとして「YOUTRUST」を日々磨きこんでいます。
「YOUTRUST」は信頼でつながる日本のキャリアSNSです。
サービス改善に向け、チームやポジションに関わらず、日々議論を進めております。
全員が自分の意見を発信できるような雰囲気作りにもこだわっています。
職種関係なく、全社でオフラインイベントの企画・運営まで行っています。
「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」というミッションに共感した仲間たちで楽しく働いています
2024年05月にシリーズCの資金調達を実施しました。

What we do

「YOUTRUST」は信頼でつながる日本のキャリアSNSです。

サービス改善に向け、チームやポジションに関わらず、日々議論を進めております。

日本のキャリアSNS「YOUTRUST」の運営・開発を行なっています。 ユーザーは直接の友人や友人の友人などの、信頼のおけるコミュニティの範囲で転職意欲や副業意欲を公開することでそのときの気持ち・意欲にあった副業や転職のオファーを受け取ることができます。 また、オファーを待つだけでなくタイムラインの投稿機能を活用することで、キャリアについての思考の片鱗を共有したり自分が欲しい仕事を見つけたりすることができます。 転職意欲・副業意欲を「友達の友達」の範囲まで共有・通知できることで、履歴書や面接で取り繕うことなく、今までの信頼・実績をベースに次のキャリアの機会に巡りあえるという特徴でユーザー数約40万人まで拡大してきました。 しかし、私たちが立ち向かうのは、より大きな「日本の成長課題=個人のキャリアの可能性の最大化」です。日本で最もスタンダードだった終身雇用を脱し、キャリア形成を会社に委ねず、自分で築いていくことが求められる社会になっていきます。 そうした中で、自分の可能性を広げるために、人材流動性が高くなっていくことは必然の流れです。採用の役割も、短期的な目標人数の充足を超えた、中長期観点での本質的に自社の成長を支える優秀な人材獲得になり、転職検討が顕在化していない「潜在層」への多様なアプローチが求められるようになります。 自分の働きっぷりや人柄を良く知ってくれている近しい関係性・コミュニティのなかからスカウトが欲しいタイミングで受け取れるサービス、また履歴書や面接の場では表現しきれない自分の価値を理解してくれる人たちと共に働く機会が得られるサービスとして「YOUTRUST」を日々磨きこんでいます。

Why we do

「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」というミッションに共感した仲間たちで楽しく働いています

2024年05月にシリーズCの資金調達を実施しました。

転職市場における「求職者にとってフェアでないこと」を解決したい思いがあります。 採用担当として働いていた代表岩崎が、いざ転職を検討して企業と求職者と双方の立場において感じた違和感を元にこのYOUTRUSTは作られました。 そのひとの優秀さによって優位性は決まるべきなのに、他の本質ではない要因が介入しすぎていることで転職市場のバランスが崩れているのを解決したいと思っています。 代表岩崎は、人間が幸せに生きていくための条件のひとつに“進捗感”があると考えています。進捗感とは「昨日より今日、今日より明日の方がもっといいだろう」と信じられている状態のこと。それがあるだけで幸せに生きられると思えますが、今の日本は「失われた30年」とも言われていて、逆進捗感のような状態。 社会全体がうっすらとした絶望感、不幸感を抱えていて、それを何とかしたい。 進捗感のことを、私たちはモメンタムと呼び、それを上げていくことで日本を元気にしていこう、と考えています。 参考記事) ▼株式会社YOUTRUSTを作りました https://medium.com/youtrust/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEyoutrust%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-fb7d17adc381 ▼「新たな大黒柱」と「キャリア・オポチュニティ」の創出──YOUTRUST岩崎由夏が考える、日本のモメンタム向上に必要なこと https://youtrust.jp/articles/100087

How we do

全員が自分の意見を発信できるような雰囲気作りにもこだわっています。

職種関係なく、全社でオフラインイベントの企画・運営まで行っています。

フルタイムで働くメンバー約100名と、副業・インターンの組織でサービスを運営しています。 DeNA・サイバーエージェント・メルカリといった大手メガベンチャー、人材領域出身者やスタートアップ経験者など様々なバックグラウンドを持つメンバーでメリハリをつけながら楽しく過ごしています。 「自分の脳みそで深く思考する」ということを大切にしており、雇用形態や年齢・役割に関わらず一人一人全員に意見と意思を持って物事を推進していくことを求めています。 週3日の出社と2日のリモートワークとのハイブリッドワークを導入しており、slackやnotionでほぼ全ての情報を公開することにより、自立して働ける環境を作っています。 その一方で無機質な関係になることなく、携わった時期に関わらず時には良いことも厳しい提言も発信できる真の仲間となれるように、朝会や、月に1回「ユートラ会」といった誰でも参加可能な情報共有の場を確保しつつ、メンバーの交流の機会も積極的に設けています。

As a new team member

現在私たちは、さらなる成長を見据えた“次のYOUTRUST”を創るフェーズにいます。 その一環として進行中の新規事業を、戦略面・実行面の両軸から支えてくださるインターンメンバーを募集しています。 ▍こんなことをします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新規事業のGo-to-Market(GTM)戦略を担うインサイドセールス  - 新規プロダクトを市場に届けるため、ターゲット設計やアプローチ戦略の立案・実行に挑戦  - 電話・メール・SNSなどを活用し、顧客との“0→1”の接点を創出 ・提案から導入まで一貫して伴走する提案営業  - 顧客課題のヒアリングを通じて、導入までのストーリーを設計  - 商談準備から提案、クロージングまで、営業プロセス全体を体験 ▍ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キーパーソンとの接点をつくり、事業成長のきっかけを生み出す ▍こんな人におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・自ら考え、行動できる成長意欲の高い方 ・スタートアップ企業の環境や空気に触れてみたい方 ・スタートアップでの経験を積んで自身の市場価値を上げたい方 ・整っていない環境を楽しむことができるマインドを持っている方 ▍チーム体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 取締役直下の組織です。 現在、3名の正社員と2名のインターン生で構成されています。 ▍応募要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・平日週15時間稼働が可能な方 ・表参道オフィスに出社可能な方 少しでもご興味がありましたら、まずはカジュアルにお話しましょう💡
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2017

    109 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル9階