Discover companies you will love

  • 自社アプリUIUXデザイナー
  • 5 registered

ワクワクするユーザー体験をデザイン!自社スマホアプリのUI/UXデザイナー

自社アプリUIUXデザイナー
Mid-career

on 2025-08-26

142 views

5 requested to visit

ワクワクするユーザー体験をデザイン!自社スマホアプリのUI/UXデザイナー

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Masatoshi Araki

現在は、AnotherBallでVtuberアバター作成アプリ「Avvy」の事業責任者を担当しています。初期の企画から立ち上げ、2025年4月にリリースし、プロモーションなしで10日間で20万ダウンロードを達成しました。Avvyがより多くのユーザーさんに楽しんでもらえるよう全力を注いでます。 【略歴】 DeNAでソーシャルゲームの開発に携わった後、株式会社ZIZAI(当時duo, 現MEDIX)へ「IRIAM」に携わるため入社。IRIAMの一人目プロダクトマネージャーとして機能開発を牽引していました。グロースをし続けた結果、IRIAMは2021年8月にDeNAへ150億で売却されました。売却後、2022年まで引き続きプロダクトマネージャーとして従事。2023年より株式会社Lightで取締役・プロダクトオーナーとして、ライブ配信アプリ「Palmu」の立ち上げとグロースを行いました。

VTuberアバター作成アプリ『Avvy(アヴィ)』に込めた想い

Masatoshi Araki's story

Chiaki Oba

英語ができる・英語を使ったプロダクト開発に挑戦したいエンジニア・PdMを採用してます。日本のアニメ、漫画、Vtuberなどエンタメ好きのかた気軽にカジュアル面談しましょう〜! ▶️ これまで Labit → Souzoh → merpay → TikTok(Singapore)→ Yay! → AniLive at Anotherball Pte. Ltd toC向けのアプリ・Webサービスをメインに携わっています。メルカリ以降、ずっとグローバル向けプロダクトに関わってきています😌 プロダクト仕様策定〜リリースまでのプロダクトマネジメント全般をこれまでに担当しています。

Shunsuke Oyu

■過去経歴 ・コネヒト株式会社にて「ママリ」という家族向けサービスの運営(2016年にKDDIがM&A) ・「PRISM Project」というグローバルVTuber事務所の立ち上げ(2022年にSONYがM&A) 上記を経て、現在はより長く世の中に残る現象を作るべく、AnotherBallを立ち上げました。 ■AnotherBallでの取り組み ・簡単にVTuberになれるアプリ「Avvy」  https://avvy.live/ ・Robloxゲーム「The Inn」 ・有名アニメ/ゲームクリエイターさまとのアート企画  https://sai.izumo.com/ 是非、アニメ・ゲーム・マンガ、VTuberなどのエンタメが好きだな、という方は気軽にお声掛けください!

"架け橋" をつくろう【AnotherBall創業ストーリー】

Shunsuke Oyu's story

Kei Saido

AnotherBall's members

現在は、AnotherBallでVtuberアバター作成アプリ「Avvy」の事業責任者を担当しています。初期の企画から立ち上げ、2025年4月にリリースし、プロモーションなしで10日間で20万ダウンロードを達成しました。Avvyがより多くのユーザーさんに楽しんでもらえるよう全力を注いでます。 【略歴】 DeNAでソーシャルゲームの開発に携わった後、株式会社ZIZAI(当時duo, 現MEDIX)へ「IRIAM」に携わるため入社。IRIAMの一人目プロダクトマネージャーとして機能開発を牽引していました。グロースをし続けた結果、IRIAMは2021年8月にDeNAへ150億で売却されました。売...

What we do

『境界を越え、通じあえるユカイな体験を創る。』をミッションに、技術の力でアニメ関連コンテンツを世界中に届けるグローバルエンタメスタートアップです。 2025年4月、VTuberアバター作成アプリ『Avvy(アヴィ)』をリリース。ノンプロモにて10日間で20万DLを達成し、国内外から注目を集めています。 また、アニメスタジオを買収し、『チェンソーマン』の監督を務めた中山竜氏を筆頭に、アニメやゲームの制作にも携わっております。 <リリース・メディア掲載実績> VTuberアバター作成アプリ「Avvy」、体験版リリース10日以内で20万登録を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000121483.html AnotherBall、テックアニメスタジオの株式会社スタジオメイフラワーを買収しアニメ制作事業へ参入 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000121483.html
スマホで簡単に自分のスキなVTuberアバターが簡単に作れるアプリAvvy(アヴィ)の開発・運営
体験版のリリースから10日以内に20万DLを突破!
キミはどんなアバターにする?ユーザーの個性を反映できるアイテム数、カラーバリエーションをたくさん用意しています。

What we do

スマホで簡単に自分のスキなVTuberアバターが簡単に作れるアプリAvvy(アヴィ)の開発・運営

体験版のリリースから10日以内に20万DLを突破!

『境界を越え、通じあえるユカイな体験を創る。』をミッションに、技術の力でアニメ関連コンテンツを世界中に届けるグローバルエンタメスタートアップです。 2025年4月、VTuberアバター作成アプリ『Avvy(アヴィ)』をリリース。ノンプロモにて10日間で20万DLを達成し、国内外から注目を集めています。 また、アニメスタジオを買収し、『チェンソーマン』の監督を務めた中山竜氏を筆頭に、アニメやゲームの制作にも携わっております。 <リリース・メディア掲載実績> VTuberアバター作成アプリ「Avvy」、体験版リリース10日以内で20万登録を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000121483.html AnotherBall、テックアニメスタジオの株式会社スタジオメイフラワーを買収しアニメ制作事業へ参入 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000121483.html

Why we do

キミはどんなアバターにする?ユーザーの個性を反映できるアイテム数、カラーバリエーションをたくさん用意しています。

近年、VTuber市場は国内外で急速に拡大し、いまや企業や自治体までもがバーチャルキャラクターを活用する時代になりました。 ファンとの新しい接点として、そして自己表現の手段として、VTuber市場は、次の“当たり前”になろうとしています。 しかしその一方で、 「興味はあるけれど、アバター制作や配信機材の費用がネックで踏み出せない」 「技術的なハードルが高すぎて、自分には無理だと思った」 そう感じて、挑戦を諦めてきた人たちも少なくありません。 だからこそ、私たちは 「Avvy」 を立ち上げました。 Avvyは、VTuberとしての一歩をもっと軽やかにするための新しいプラットフォームです。 初期コストや技術的な壁を下げ、個人でも法人でも、誰もがもっと簡単に、自分だけのバーチャルキャラクターを持てる世界を目指しています。 あなたもAvvyのプラットフォームを作るメンバーとして第一歩を踏み出しませんか?

How we do

私たちのカルチャーを支えるコアバリューはBe Interactive, Be Honest, Be Agile の3つです。 "Be Interactive" 密なコミュニケーションを重要視します。良いチームワークのために、インタラクティブかつ主体的なやとりとを心掛けましょう。 "Be Honest" 私たちはチームです。たとえ厳しくみえても、改善のためには率直な意見を大切にしています。ただし、思いやりは忘れずに。 "Be Agile" 一時間以上悩むのであれば、行動してみましょう。アジャイルに動いて、失敗から学びましょう。 この3つは独立した価値観ではなく、互いに支え合うものとして考えています。 例えば、Interactive にコミュニケーションを取ることで Honestさを維持できるし、率直であれるからこそ遠回りをせずAgile に多くの実行ができる。この結果として、強い組織が作られると考えています。 このループこそがAnotherBallの成長エンジンであると定義し、この価値観に共感していただける仲間を探しています。

As a new team member

VTuberアバター作成・配信アプリ『Avvy』は、いよいよ正式版のリリースを迎えました。 これに伴い、ユーザー体験をさらに進化させるための新機能開発やプロダクト改善が加速していくフェーズに突入しています。 こうした成長のタイミングにおいて、プロダクトチーム全体の体制をより強固なものにするため、UIデザイナーとしてご活躍いただける新たなメンバーを募集することとなりました。 【具体的な業務内容】 - ユーザー調査から課題発見 - 要件定義 - ワイヤーフレーム作成 - UIデザイン - 実装相談 - 日英対応のデザイン作成 - リリース前のデザインチェック など PdMやエンジニアと連携しながら、機能開発・改善に必要なデザイン業務全般をご担当いただきます。 【必須条件】 - toC向けサービスのUIデザイナーとしての業務経験:3年以上 - PdMやエンジニアと共同してプロジェクトを進められるコミュニケーション能力 - FigmaやPhotoshop、Illustrator、Studio.Designを用いた実務経験 【歓迎要件】 - アバターまたは配信サービスでのデザイン経験 - グラフィックやインタラクションデザインのスキル - デザインリサーチスキル - 英語力 スタートアップの0→1フェーズのアプリ開発チームにて、今しかできない立ち上げを一緒にやってくれる方を探しております。 興味を持った方はお気軽にカジュアル面談にご応募ください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kei Saidoさんの性格タイプは「サイエンティスト」
    Kei Saidoさんのアバター
    Kei SaidoHR
    Kei Saidoさんの性格タイプは「サイエンティスト」
    Kei Saidoさんのアバター
    Kei SaidoHR

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2022

    20 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区西五反田2-24-4 The Cross Gotanda 6階