Discover companies you will love
秋元 太郎
1997年6月生まれ。2021年にSNSマーケティングをスタートし、1年間で総フォロワー30万人を獲得。フリーランス時代に培ったSNSの発信力を別のステージでより磨きをかけたいという思いから、2023年6月に株式会社ないけんぼーいずにジョイン。ないけんぼーいずでは主にSNSの企画や運用全般を担っている。
凌 伊藤
福岡県出身猫好き。崇城大学薬学部に入学後、学業と並行していた起業部(部活)での活動を通して、アイデアから企画し戦略を練る楽しさに出会う。 大学2年生で休学し上京。 2020年10月から6curryという会員制飲食店のコミュニティ運営に携わる。業務改善、社内整備、組織マネジメント、イベント企画に従事。 同時に地元の九州で毎回10人規模の繋がる事を目的としたイベントを6curryのコミュニティ形成の学びを活かして企画、運営。 仕事でもプライベートでも淡々とした作業を”こなす”のが苦手なので常に効率や目的、楽しむ方法を考える癖があります。 現在はSNSマーケティングを得意としており、特にインフルエンサーマーケティングやSNS戦略策定が得意です。 ▼ ストレングスファインダー上位5要素 着想 社交性 コミュニケーション 戦略性 学習欲 ▼趣味 ①人狼やカタン、マーダーミステリー。コミュニケーションを取りながら頭を使うゲームが好きです ②料理。食べるのも作るのも好きです、特に作った料理を食べてくれた人の笑顔を見るのが好きです ③サウナ。都内のサウナ開拓中です。お気に入りは文化浴泉の朝サウナ
青柳 優音
20代前半で人生の選択肢を広げたいという想いから、マーケティングに挑戦。 今は「住まい選びを通じて人生を変える」体験を提供するために、SNSでの情報発信と接客の両輪で動いています。 具体的にはないけんぼーいずの動画のディレクション、リノベマニアの運用全般を担当させていただいてます。 再生数やフォロワー数よりも、「一人が本気で行動を起こすきっかけになるか」を大事にしています。 将来的には、自分自身が影響力を持って、社会の「当たり前」に疑問を投げかけられるような存在になりたい。 仕事も遊びも全部全力で、人生をコンテンツに変えて生きていきたいと思っています。
深澤 恵利
「不動産事務からジャンプ!今は“伝える”しごとを。」 事務として現場を支えてきた経験を活かし、今はSNSや企画を通じて、不動産の“おもしろさ”を発信しています。
集合写真_不動産業界をより良いものにするために全員が新しいことを考えて実行しています。
お客様に愛される会社を目指しています!数ある不動産業者の中でも弊社はお客様からプレゼントをいただく機会がダントツで多い自信があります!こちらの写真は秋田県のお客様の上京のお手伝いをした際にお米を送っていただいたので、みんなでいただいている姿です(^_-)-☆
会社設立1周年記念パーティー_ご成約いただいたお客様をお招きして総勢60名ほどでイベントを開催しました!成約前後関係なくお客様との交流は頻繁に行っています。
社員全員で初詣_仕事初めの日に全員で初詣に行きました!社員同士の交流も頻繁に行っています。
ワーケーション_みんなで江の島に行きました!
社員旅行_みんなで湖サウナを楽しみました!最高だった・・・
Company info