Discover companies you will love

  • 営業企画(PR/マーケ)
  • 3 registered

福岡|地域プロモーション×企画・PR/長崎県の魅力を全国に届けるお仕事!

営業企画(PR/マーケ)
Mid-career

on 2025-08-28

168 views

3 requested to visit

福岡|地域プロモーション×企画・PR/長崎県の魅力を全国に届けるお仕事!

Mid-career
Mid-career

西 洋海

営業としてトップの成果を出した後、人事の道へ。 『現場のリアルを知る人事がいれば、もっと働きやすくなる』と考え、採用・育成・制度設計に携わっています。 現場視点を持った人事だからこそできることを大切にしながら、人と組織の成長に貢献していきます!

Kensuke Yamada

企業向けECの開拓営業を経験後、主にベンチャー企業にてインターネットメディア事業に従事。広告の企画営業から開発マネージャ、マーケティング、アライアンス等の一連の業務経験を経て、事業責任者として組織、人事、経営にもプロジェクト的に参画。従来の開発方式での苦い経験からリーン顧客開発、アジャイル型チームを推進する。現在でも簡単な事なら自らコードを書くしSQLも回す実務スタイル。矢が降ろうが弾が飛んでこようが誰よりも前を走っていたい。地域創生を目的とした地域活性事業の拡大のため日本全国どこでもいきます。

Noriyuki Ishiguro

本業 ほか副業1社(医療IT)&顧問2社 一般社団法人プロティアンキャリア協会 認定ファシリテーター4期 <略歴> ▶︎2024.6〜現職 ▶︎コールドクター 人事本部長→社長室長 ▶︎Cayzen(SaaS) 執行役員COO ▶︎Weblio辞書 人事部長 ▶︎MTG 人事戦略責任者&クリニック運営 ▶︎NCG CA責任者&営業MGR ▶︎NOBLE GROUP(外資貿易) ▶︎早稲田 学生起業 ▶︎聖光 高1でNPO設立 スタートアップやグロースフェーズの仕組み化やバックオフィス整備、営業企画、事業企画の動きが得意です。 人事と事業開発の経験が多いですが、プロダクト系業務以外は広くなんでもできると思います。お金にはあまり興味ありません。 <メディア・ウェビナー等> https://worksreview.worksjapan.co.jp/.wp/?page_id=1348 https://bizreach.biz/service/bizreach/testimonial/grasgroup/ https://hrnote.jp/contents/saiyo-weblio-20210628/ https://hrnote.jp/contents/saiyo-hrstudy12-mensetsu-20210729/?fbclid=IwAR25XTbsczrC2v8ECboFWD2Mn-9pDujjbegNPWwphspEs1lFdjLoZihTG_Q

Taku Otani

大学中退後、アパレル企業2社、ゴリゴリの営業会社、ベンチャー企業を経て、現レッドホースコーポレーションに入社。 前職において、Webとはなんぞや…を0から学び、新規サイト立ち上げを多数経験。 また、Webだけに留まらない事業の開発にも着手し、事業の子会社化を経験。 『立ち上げ屋』と思いきや… ・グロースさせること ・改善 ・マネジメント …が得意。 スペシャリストに憧れるジェネラリスト。

レッドホースコーポレーション株式会社's members

営業としてトップの成果を出した後、人事の道へ。 『現場のリアルを知る人事がいれば、もっと働きやすくなる』と考え、採用・育成・制度設計に携わっています。 現場視点を持った人事だからこそできることを大切にしながら、人と組織の成長に貢献していきます!

What we do

レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。 <事業内容> ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社 1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、 現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。
ふるさと納税支援事業 | 返礼品一元管理システム:約220の自治体と約8,000の事業者と契約!
産直D2C事業 | 産直アウル。3周年を迎え、会員数は140,000を突破!
平均年齢38歳。経験豊かなメンバーから若手までフラットな関係性。
フリーアドレスを採用し創造性に富んだワークスペースを実現。
全国の自治体・生産者に足を運び直接お話を伺っています。
地域の生産者に寄り添い、より良いサービスの提供を目指しています。

What we do

ふるさと納税支援事業 | 返礼品一元管理システム:約220の自治体と約8,000の事業者と契約!

産直D2C事業 | 産直アウル。3周年を迎え、会員数は140,000を突破!

レッドホースコーポレーションは、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指し、様々な事業展開を行っている会社です。 <事業内容> ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』※グループ会社 1964年の創業以来、長年お土産通販事業を行ってきましたが、数年前に事業転換を行い、 現在は自治体の総合支援を提供する会社として、様々な事業を展開しています。

Why we do

全国の自治体・生産者に足を運び直接お話を伺っています。

地域の生産者に寄り添い、より良いサービスの提供を目指しています。

私たちが考える地域創生とは、『地域が自ら稼ぐ力を身に着けること』です。 それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、 地域が自走できる仕組みを事業を通して作り上げることで 私たちの考える「本質的な地域創生」を実現します。

How we do

平均年齢38歳。経験豊かなメンバーから若手までフラットな関係性。

フリーアドレスを採用し創造性に富んだワークスペースを実現。

私たちは創業60年以上の老舗企業ですが、 時代に合わせて会社をステージアップさせる変革期にあり、 リーダーシップを発揮し、組織や事業の改革を推進してきたメンバーを 積極的に迎え入れたいと考えています。 組織が大きく変わっていく今のタイミングだからこそ、 一人一人が常に考え、動き続けることで、 その人にしかできない価値を生み出すことができますし、 それが個人や組織を大きく成長させると考えています。

As a new team member

この度、長崎県の自治体との地域産品のPR業務が開始することになり、長崎県の魅力を福岡エリアにてPRいただける人材を募集することになりました。合わせて、周辺自治体に対し、同様の地域活性化に向けての営業活動も担っていただく予定です。 ============================================================= <主な業務内容> ■長崎県の地域産品のプロモーション・マーケティングの企画・実行 例:販路探索、SNS運用、メディア企画、情報配信、広告運用など ■長崎県の地域振興に関する各種プロジェクトの企画・運営 例:催事・イベントの企画・実行、商品企画など <組織・チーム体制> 現在、部長1名、TL1名、チームメンバー3名でミッションを遂行しています。 <働き方> ■フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ■基本的にはご自宅で勤務していただき、訪問の際はご自宅からお客様先に移動していただきます。 ■個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 =============================================================
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK