Discover companies you will love

  • 新規事業開発 / 不動産開発

不動産領域で営業のプロ人材募集!

新規事業開発 / 不動産開発
Freelance

on 2025-06-10

89 views

0 requested to visit

不動産領域で営業のプロ人材募集!

Freelance
Expanding business abroad
Freelance
Expanding business abroad

Akinobu Yamazaki

マンションデベロッパーで用地取得、土地の有効活用、不採算不動産の再活用事業(コンバージョン、リノベーション)を経て,2011年に株式会社FULLCOMMISSIONを設立。 札幌と海外3カ国でゲストハウスTentoTen、倶知安でホテル、札幌でシェアハウスを運営。2018年より宿泊事業者向けのAIを利用した需要予測システムを提供。 場を作りコミュニティを創る、共創(コミュニティ)の力で未来の一歩を創るをビジョンに掲げています。 僕たちは世界や地方で事業をしていますが、機会に恵まれない環境が沢山あります。 一方、世界は広く、多様な人種が多様な経験と知識、スキルを持っている人も沢山います。僕たちは世界各地にリアルな場とオンライン上の場を創り、共創の力で事業をドライブし誰もが一歩を踏み出せる環境を創ろうと思っています。 ベンチャースピリッツにあふれ、経営をやりたい方のエントリーをお待ちしてます。

北海道に起業文化を!

Akinobu Yamazaki's story

Yasuharu Kosone

◆サマリー ・ペットテックBizDev統括 / グローバルベンチャーCHRO(現任)ほか ・戦略立案から実行フェーズ(立ち上げの泥臭い工程含む)まで、ワンストップで対応できるのが特徴です。 ・グロービスMBA修了(上位5%の成績優秀修了者)。 ◆主な実績 ・グローバルベンチャー企業の社内新規事業として、オンライン海外インターンを立ち上げ。「オンライン特化型」という独自のポジショニングによりコロナ禍を逆に追い風とし、計画を大幅に前倒し7ヶ月目で単月黒字化を達成。2022年からCHROへ。 . ・ペットテック企業のクラウドファンディングにおいて、プロトタイプ開発前の状態で、80万円の支援総額目標に対して576万円(達成率721%)を実現。 . ・ブライダル特化型の転職エージェント“ソラキャリ”co-founder。  ※転職エージェント総合評価ランキング第一位(100人以上のエージェントが登録する中で、参画翌月から卒業まで半年間連続一位のギネスを樹立)。 . ・ブライダル専門コンサルタント。業界分析の支援、助言、スポットコンサル実績多数。 ・日本アンガーマネジメント協会認定トレーナー。 - ◆主なメディア掲載実績 ▼オーダーメイドソング/空飛ぶペンギン社 ・フジTV_20/1/5「令和の錬金チャレンジャー」 ▼クラウドリンクス:トップ人材インタビュー#2 / 立ち上げ請負人 https://crowdlinks.jp/articles/worker-interview-2/ ​​▼マリクリ、マリクリ転職​​/業界初ブライダル特化型クラウドソーシングサービス ​・埼玉新聞_2016/3/11 「広がる子育て支援企業」 ​・ブライダル産業新聞_2016/6/21 「3時間の新規接客」スポットで人材確保 ​・ザ・プロフェッショナルウエディング​ 2016年12月-2017年1月号「トップインタビュー」 ・ウェディングジャーナル_「ブライダル版 働き方改革」ほか - ​▼リプロポーズ(https://repropose.jp/) ・日経MJ新聞_2017/7/7 「リングの刻むあなたの言霊」 ・ウェディングパーク_2017/7/4   「声で作る!?世界にひとつだけのオーダーメイドリングで「リプロポーズ」しよう」 ・読売新聞_2017/2/11 「愛の誓い、もう一度」 ・​ブライダル産業新聞_170211「アニバーサリー特集」ほか - ​▼ブライダルピッチ ​・インテリジェンス社オープンイノベーションメディアeiiconlab_2017/1/26 ・ウェディングジャーナル_2016年12月号​ほか - ​​​​以上

Kojiro Totsuka

時間貸し駐車場の開発運営・シェアオフィス企画運営管理・不動産売買仲介という経験を経てFCにJoin。 地元は神奈川ですが、札幌の住みやすさと自分のやりたいことに挑戦できる環境に魅力を感じ、思い切ってIターン転職。 元々、不動産企画・中古不動産の再生・空間デザインという分野に関心が強く、日々学びと成長を感じながら働くことができています。 現在は新規事業であるシェアオフィス企画のPMとして奮闘中。

株式会社北開道地所's members

マンションデベロッパーで用地取得、土地の有効活用、不採算不動産の再活用事業(コンバージョン、リノベーション)を経て,2011年に株式会社FULLCOMMISSIONを設立。 札幌と海外3カ国でゲストハウスTentoTen、倶知安でホテル、札幌でシェアハウスを運営。2018年より宿泊事業者向けのAIを利用した需要予測システムを提供。 場を作りコミュニティを創る、共創(コミュニティ)の力で未来の一歩を創るをビジョンに掲げています。 僕たちは世界や地方で事業をしていますが、機会に恵まれない環境が沢山あります。 一方、世界は広く、多様な人種が多様な経験と知識、スキルを持っている人も沢山います。僕た...

What we do

私たちは「事業創造会社」として、あらゆる事業づくりに挑んでいます。 特に<空間>に価値を生み出していくことに積極的に取り組み、住宅のリノベーションやビルの再活用、そこを経て生み出したゲストハウスやシェアハウス、飲食店の運営など、モノをつくるだけではなく、ヒトとの接点をつくり、コトを生み出すところまで自分たちの力で推進しています。 その活動は拠点である札幌に留まらず、アジア、アフリカ、南米へと広がりました。 ■不動産企画開発事業 └収益物件から中古マンション・戸建てといった住宅まで、新たな価値をデザインしユーザーへ提供します。住宅のリノベーション、ビル一棟の再活用、商業施設のスペース提案など空間プロデュース(企画・デザイン・設計)のノウハウを活かし、様々なサービスを展開しています。 ■国内事業 └空間プロデュースした不動産で、主にシェアハウス、ゲストハウス、飲食店などブランド化したサービスを展開しています。不動産企画開発を行っているからこそできるブランド作りを心掛けています。 ■海外事業 └自社物件の運営のみならず、他社とタッグを組むことでうまれる事業づくりを推進します。他社宿泊施設の再生や、ブランディングや集客の支援などあらゆるかたちで実現可能です。アジアだけではなく、アフリカ、南米と開発を進めてきました。 ■新規事業開発 └事業開発を重ねていくと不動産領域以外の事業開発課題と向き合うこともしばしばです。私たちは得意とする不動産領域のみに縛られず、未来をつくることに繋がる事業にはフレキシブルに挑みます。専門的な知識や技術を持つヒトやチームとプロジェクトを組み、プロジェクト推進していく過程には大きな挑戦の醍醐味が詰まっています。 自社サービスブランドである"TentoTen"は札幌に加え、メキシコ、コロンビア、タンザニア、ウガンダ、ベトナムに拠点をもち現在11拠点になりました。さらに拡大中です。 直営事業のほかにも国内での旅館再生事業や他社ゲストハウスの支援事業や、AIを活用したシステムの開発・展開など、オンラインオフラインの場を使いコミニティ作りとそのサポートによって、関わる人々の未来の一歩を創る仕事をしてきました。 働く人たちにとって、未来の一歩を踏み出せる場であることを大切にしています。新卒で入社した社員が1年目で拠点の立ち上げで海外へ出たり、上場企業と協業となるホテル運営企画を提案参入したりと、日々の小さな提案から経営に関わる事業提案まで、手をあげた人にチャンスが巡ってくる環境にこだわっています。
〔Ten to Ten apartment〕幾年も活用されておらずスケルトンだったオフィスビルをシェハウスへとコンバージョン。建物や空間に新たな価値をもたらし、人と人との有機的なコミュニティ形成を叶える。
〔札幌リノベーションスタジオ〕中古マンションや一戸建てを快適で機能的な空間へとリノベーション。活躍の場を求めるデザイナーとの共に挑む挑戦の場でもある。
企画・実行・運営をすべて自分たちの手で手掛けることが強み。日本と海外のボーダーをとっぱらい事業づくりに挑む。
グローバル×ローカル。事業が生み出す人と人のつながり、国と国のつながりを創出していきことが喜び。
〔札幌リノベーションスタジオ〕エリア特性を踏まえ間取りやレイアウト変更を厭わずにフルリノベーション。ファミリータイプのマンションが特に人気。
〔Tentoten Puerto Vallarta 〕メキシコのプエルトバヤルタで運営するゲストハウス。20代のメンバーで立ち上げ、中米屈指の人気のゲストハウスに。

What we do

〔Ten to Ten apartment〕幾年も活用されておらずスケルトンだったオフィスビルをシェハウスへとコンバージョン。建物や空間に新たな価値をもたらし、人と人との有機的なコミュニティ形成を叶える。

〔札幌リノベーションスタジオ〕中古マンションや一戸建てを快適で機能的な空間へとリノベーション。活躍の場を求めるデザイナーとの共に挑む挑戦の場でもある。

私たちは「事業創造会社」として、あらゆる事業づくりに挑んでいます。 特に<空間>に価値を生み出していくことに積極的に取り組み、住宅のリノベーションやビルの再活用、そこを経て生み出したゲストハウスやシェアハウス、飲食店の運営など、モノをつくるだけではなく、ヒトとの接点をつくり、コトを生み出すところまで自分たちの力で推進しています。 その活動は拠点である札幌に留まらず、アジア、アフリカ、南米へと広がりました。 ■不動産企画開発事業 └収益物件から中古マンション・戸建てといった住宅まで、新たな価値をデザインしユーザーへ提供します。住宅のリノベーション、ビル一棟の再活用、商業施設のスペース提案など空間プロデュース(企画・デザイン・設計)のノウハウを活かし、様々なサービスを展開しています。 ■国内事業 └空間プロデュースした不動産で、主にシェアハウス、ゲストハウス、飲食店などブランド化したサービスを展開しています。不動産企画開発を行っているからこそできるブランド作りを心掛けています。 ■海外事業 └自社物件の運営のみならず、他社とタッグを組むことでうまれる事業づくりを推進します。他社宿泊施設の再生や、ブランディングや集客の支援などあらゆるかたちで実現可能です。アジアだけではなく、アフリカ、南米と開発を進めてきました。 ■新規事業開発 └事業開発を重ねていくと不動産領域以外の事業開発課題と向き合うこともしばしばです。私たちは得意とする不動産領域のみに縛られず、未来をつくることに繋がる事業にはフレキシブルに挑みます。専門的な知識や技術を持つヒトやチームとプロジェクトを組み、プロジェクト推進していく過程には大きな挑戦の醍醐味が詰まっています。 自社サービスブランドである"TentoTen"は札幌に加え、メキシコ、コロンビア、タンザニア、ウガンダ、ベトナムに拠点をもち現在11拠点になりました。さらに拡大中です。 直営事業のほかにも国内での旅館再生事業や他社ゲストハウスの支援事業や、AIを活用したシステムの開発・展開など、オンラインオフラインの場を使いコミニティ作りとそのサポートによって、関わる人々の未来の一歩を創る仕事をしてきました。 働く人たちにとって、未来の一歩を踏み出せる場であることを大切にしています。新卒で入社した社員が1年目で拠点の立ち上げで海外へ出たり、上場企業と協業となるホテル運営企画を提案参入したりと、日々の小さな提案から経営に関わる事業提案まで、手をあげた人にチャンスが巡ってくる環境にこだわっています。

Why we do

〔札幌リノベーションスタジオ〕エリア特性を踏まえ間取りやレイアウト変更を厭わずにフルリノベーション。ファミリータイプのマンションが特に人気。

〔Tentoten Puerto Vallarta 〕メキシコのプエルトバヤルタで運営するゲストハウス。20代のメンバーで立ち上げ、中米屈指の人気のゲストハウスに。

私たちはこれまで地方とアフリカ、アジア、メキシコで事業を展開して来ました。 その中で痛感したことは、夢や希望を叶えるために、カネ、ヒト、モノ、情報、その全てが揃っている人はそう多くはありません。 世の中をよくするために会社を作ろうと思っても、資金を集めることができなかったり、 新しい情報を知らないためにチャレンジしても失敗してしまったり、新しいことを始めようとした時、まだまだ多くの人にとって高いハードルがあります。 私たちはコミュニティのちからで、その壁を壊していきたい。 人と人が出会うことで、知らなかった価値観、体験に触れ、考え、新たな一歩を踏み出す。 本気で取り組みたいことを、誰もが実現できる世界を目指して、 事業を通じたコミュニティ作りとサポートをしていきたいと考えています。 また、私たちのこんな思いに共感していただける方にジョインしてほしいと考えています。

How we do

企画・実行・運営をすべて自分たちの手で手掛けることが強み。日本と海外のボーダーをとっぱらい事業づくりに挑む。

グローバル×ローカル。事業が生み出す人と人のつながり、国と国のつながりを創出していきことが喜び。

北海道発のグローバルスタンダード企業へ。 FULLCOMMISSIONには、独立できるようなスキルを身に付けたい人、多様な働き方を認めらる強い組織を目指す人、コミュニティを使って世界を拡大したい人など、様々な人が集まってきています。 その中で、私たちは、深い価値観に触れ、自分たちの世界を広げていくシェアハウス事業。日常では出会うことのない、運命的なきっかけを作り出すゲストハウス事業。そして、その効果を最大に発揮するために、運営のためのシステム事業を行っていきます。 誰もが新しい一歩を踏み出せる。その世界へのトビラを世界中に広げていきます。

As a new team member

■募集内容■ 今回の募集では、不動産領域における営業のプロ人材を募集します! 開発エリアの選定に始まり、不動産情報収集、事業計画の策定、投資家への提案、金融機関からの資金調達、事業の立ち上げまで、事業組み立ての基礎に挑戦できます。 ■当社で働く魅力■ 当社は、不動産をコンバージョンして再活用する技術を持つ札幌では珍しい会社です。大手不動産デベロッパー、ゼネコン、関東圏の不動産投資家との共同事業実績が多数あり、不動産加工技術、幅広い人脈が得られることのほか、10人程度の小さい組織なので経営する力が身につきます。自身のノウハウをフルに生かすことができ、さらにスキルアップできます。 また、会社として新規事業に挑戦する機会を大切にしています。 「事業のアイデアがたくさんある!」 「新しいことに挑戦してみたい」 など、ご自身でも不動産の企画開発に取り組んでみたい方、是非お待ちしています。 ■仕事内容■ (1) 事業戦略 事業全体を見通し、仕入れの物件タイプ(土地/戸建て/マンション)や物件数の策定を行います。 ・事業計画の作成 ・年間KPI/ KGIの設定 ・プロジェクトの管理 企画は物件によって様々で、 ・通常のリフォームを行う案件 ・デザイナーを入れたリノベーションを行う案件 ・宿泊やシェアオフィス等の企画を入れる案件 ・事業用地等を開発する案件 など、案件によって企画の種類は異なります。 (2) 営業活動(to B/ to C) 事業をマネジメント頂くと同時に、自らもプレイヤーとして営業を行っていただきます。 案件を仕入れるため、不動産業者(主に仲介)への営業活動や、事業要地開発のための顧客訪問等営業パターンは多岐に渡ります。 (3)銀行からの資金調達 物件の仕入れ・選定のタイミングで銀行へ融資付を行っていただきます。 物件の過去制約事例や仕入れ→販売までの販売計画をもとに、取引銀行に相談に行き、融資の相談を行っていただきます。 (4) 契約書類・申請案件等の書類作成 ・自社案件の契約書・重要事項説明書等の書類作成はもちろん、土地の企画時に発生する書類作成等もお任せします。また、他メンバーの担当する物件の書類チェック等も行っていただきます。 (5)メンバーマネジメント 不動産企画開発事業部では、20代前半から30代まで幅広いメンバーがいます。 1年目から実践的に営業を積み、活躍しているメンバーをマネジメントしていただきます。 (1)~(4)記載のとおり、ご自身もプレイヤーとしてご活躍いただくことから、プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しております。 ■求める資質■ ・責任感を持ち、目標にコミットできる方 ・他力本願でなく、主体的に行動できる方 ・課題解決型の思考力 ・マネジメント能力 ・当社の理念や事業への興味関心 ■必須スキル■ ・宅地建物取引士 ・不動産業界での営業経験 ・基本的なPCスキル ・普通自動車免許 ■歓迎スキル■ ・PMのご経験 ・マネジメントのご経験経験 ・ビル経営管理士 ・その他不動産業務関連資格 ■資格取得支援■ ・社内検定制度有り →宅建資格取得など、自社に必要な資格取得は場合によって補助有 ■条件■ ・勤務時間中は禁煙 ※代表山崎との食事会を定期的に開催しております!(東京 / 札幌 ) ➡希望者はエントリーにて「食事会希望」の旨をご記載ください。 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2011

    15 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    北海道札幌市中央区北5条西11丁目15-4 BYYARD