Discover companies you will love

  • 法人向けの電話営業・日程調整
  • 1 registered

元リクルートのトップセールス直下でプロの営業力を磨きませんか?

法人向けの電話営業・日程調整
Contract work/ Part-time work

on 2025-06-16

65 views

1 requested to visit

元リクルートのトップセールス直下でプロの営業力を磨きませんか?

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Kenta Morishima

◆略歴 ・2013年:岐阜大学在学中に、G naturalを創業。岐阜版リクルートというコンセプトで岐阜の企業と学生をマッチングするプラットフォームを運営 ・2017年:(株)リクルートキャリア入社。リクナビネクストの法人営業に従事。約2年間で150社を超える企業の採用支援に従事。 ・2019年:(株)Nosを設立、代表取締役に就任。RPO(採用代行)サービスを開始。 ・2020年:スタートアップに特化したRPOサービス「スタリクRPO」の提供開始。

株式会社Nos's members

◆略歴 ・2013年:岐阜大学在学中に、G naturalを創業。岐阜版リクルートというコンセプトで岐阜の企業と学生をマッチングするプラットフォームを運営 ・2017年:(株)リクルートキャリア入社。リクナビネクストの法人営業に従事。約2年間で150社を超える企業の採用支援に従事。 ・2019年:(株)Nosを設立、代表取締役に就任。RPO(採用代行)サービスを開始。 ・2020年:スタートアップに特化したRPOサービス「スタリクRPO」の提供開始。

What we do

物流・運送業界の「人手不足」に本気で挑む、ドライバー採用版の“投資信託”。 月額5万円から、企業に代わって最適な採用チャネルを設計・運用し、「面接を待っているだけ」の新しい採用体験を提供しています。 いま、日本の物流インフラが崩れようとしています。私たちはその課題を“採用”の力で変えていきます。 ▼企業概要 株式会社ロジリークは、物流・運送業界に特化した採用支援サービスを展開しています。元リクルートでトップセールスを経験した代表の森島が率いる当社は、株式会社Nosで6年間にわたりスタートアップに特化したRPO事業を経営し、100社以上の採用支援を実現してきた実績を元に、物流業界の深刻なドライバー不足という社会課題を解決すべく、採用代行や求人広告代理店、SNS運用代行など多角的なサービスを提供。 ▼創業経緯 今まではハローワークや知人の紹介などがメインの採用活動で、採用コストをかける企業は多くはなかったですが、2024年問題を皮切りに人手不足が色濃くなりました。採用をしたくても今まで費用をかけてこなったりノウハウがなかったり採用活動に割くことができるリソースがなかったり、様々な課題を抱えています。 物流・運送業界のドライバー採用に特化したRPO企業はほとんどなく、今までスタートアップの採用支援で培った採用ノウハウをドライバー採用に特化させた形で昇華させ、物流・運送業界の台風の目となるべく株式会社ロジリークを設立しました。 ▼今後の目標 現状は、ドライバー採用版の投資信託サービスを業界最安値で提供しています。3年後になる目標を掲げ、日本で最もドライバー採用実績のある企業に向き合っています。今後は、SNSを起点にした独自サービスの立ち上げや自社で物流事業や運送事業の立ち上げを視野に入れています。 ▼代表の一言 初期フェーズは泥臭くなってしまいますが、市場を新たに作り、社会課題の解決に向かって奮闘する日々は非常に充実感があります。 今しかできない経験をロジリークでしませんか?「物流の未来を、人材から支える」仲間を募集しています!
代表取締役の森島です。

What we do

物流・運送業界の「人手不足」に本気で挑む、ドライバー採用版の“投資信託”。 月額5万円から、企業に代わって最適な採用チャネルを設計・運用し、「面接を待っているだけ」の新しい採用体験を提供しています。 いま、日本の物流インフラが崩れようとしています。私たちはその課題を“採用”の力で変えていきます。 ▼企業概要 株式会社ロジリークは、物流・運送業界に特化した採用支援サービスを展開しています。元リクルートでトップセールスを経験した代表の森島が率いる当社は、株式会社Nosで6年間にわたりスタートアップに特化したRPO事業を経営し、100社以上の採用支援を実現してきた実績を元に、物流業界の深刻なドライバー不足という社会課題を解決すべく、採用代行や求人広告代理店、SNS運用代行など多角的なサービスを提供。 ▼創業経緯 今まではハローワークや知人の紹介などがメインの採用活動で、採用コストをかける企業は多くはなかったですが、2024年問題を皮切りに人手不足が色濃くなりました。採用をしたくても今まで費用をかけてこなったりノウハウがなかったり採用活動に割くことができるリソースがなかったり、様々な課題を抱えています。 物流・運送業界のドライバー採用に特化したRPO企業はほとんどなく、今までスタートアップの採用支援で培った採用ノウハウをドライバー採用に特化させた形で昇華させ、物流・運送業界の台風の目となるべく株式会社ロジリークを設立しました。 ▼今後の目標 現状は、ドライバー採用版の投資信託サービスを業界最安値で提供しています。3年後になる目標を掲げ、日本で最もドライバー採用実績のある企業に向き合っています。今後は、SNSを起点にした独自サービスの立ち上げや自社で物流事業や運送事業の立ち上げを視野に入れています。 ▼代表の一言 初期フェーズは泥臭くなってしまいますが、市場を新たに作り、社会課題の解決に向かって奮闘する日々は非常に充実感があります。 今しかできない経験をロジリークでしませんか?「物流の未来を、人材から支える」仲間を募集しています!

Why we do

代表取締役の森島です。

物流業界は需要が増加している一方で、ドライバー人口は減少傾向にあるため、約7割の企業がドライバー不足に陥っています。(2024年4月時点) 人手が足りない会社では、新たに人材を採用してもきつい労働を強いられ、早期離職につながってしまうなど、悪循環を繰り返す企業も少なくありません。 上記の採用状況の中、当社は「物流業界のあらゆる採用課題を解決できる組織でありたい」と思っています。 元々RPOマーケットは年間600億円、CAGRは110%と決して大きなマーケットではないです。 しかし、運送業界の市場規模は約16兆円と非常に大きく、単純なRPOマーケットではなく、運送事業をマーケットとして捉えるのであれば、大きなチャンスがあると思っています。 採用が上手くいっている企業ではなく、確立した採用体制がなかったり、適切な採用計画と戦略を立案ができていなかったり、採用成果が上がっていないかったりする顧客の課題を解決するプロフェッショナル集団です。 色々な採用手法や戦略がある中で、求人広告や人材紹介では表面的な支援になってしまい、提供できる価値は限定的になってしまいます。 外部人事として、戦略立案から実務まで内側から支援できる採用代行(RPO)なら解決できない課題を、解決できます。 顧客の目指す未来を実現する為に、同じ方向を向き、同じ熱量で走るパートナーとして存在したいと思っています。

How we do

どうやっているのか 【Value】 ・Be insane(非常識であれ) ・Leadership(導こう) ・Thank(感謝しよう) まずは世の中の常識を疑う。その上で、あるべき方向に導く。そのプロセスで関わる全ての事柄(ステークホルダー、顧客、仲間)に感謝をする。感謝をすることで縁が繋がり、イノベーションを起こすことができる。 雇用形態や働き方に拘らず、顧客の事業成長にコミットすることを合言葉に、個々人が主体的に仕事をしています。クライアント毎にプロジェクトを統括するメンバー、チャネル運用やスカウトを打つメンバー、日程調整するメンバーなどに分けており、個々のスキルセットやアセットによって最適なプロジェクトにアサインしていきます。 会社の成長速度と個々人の成長速度がリンクし、Nosのビジネスに関わって頂けるメンバーの選択肢を増やし、可能性を最大化できるよう私自身も成長していきますので、一緒に運送業界の採用スタンダードを創っていきましょう!

As a new team member

物流・運送業界の企業向けに、"月額5万円から利用可能な「採用の仕組み」"を提案。 企業に代わって最適な採用チャネル(求人媒体・検索エンジン・SNSなど)を設計・運用し、 「面接を待っているだけ」で人が採れるという、全く新しい採用体験を提供しています。 現在は、まだ世の中に浸透していない“仕組み”を啓蒙するフェーズ。 営業活動は単なるモノ売りではなく、「社会インフラとしての採用」を広げるミッションに近いものです。 特に物流・運送業界では、2024年問題を筆頭に採用難が深刻化しており、 “いずれ必要とされる”ではなく、“今すぐ必要とされている”サービスです。 ▼業務イメージ (1) テレアポのロールプレイング (2) テレアポ(アポ獲得目標1日3件) (3) アポイントの日程調整 (4) アポイントの獲得報告 【アピールポイント】 ・営業未経験でも、実践とフィードバックでプロの型が身につく ・起業・就活・将来すべてに活きる“ビジネス基礎筋力”が養える ・指示待ちではなく、自走・改善・行動で事業を動かす経験 ・学生のうちから、社会課題(物流の人手不足)に本気で関われる ・成果次第で抜擢あり。インターンでも裁量が得られる文化 ・スタートアップの“リアルな現場”を体感できる 【求める人物像】 ・起業志望・事業責任者志望で、圧倒的に成長したい人 ・成長角度の高いベンチャーで、本質的な営業力を身につけたい人 ・ガクチカや就活のネタではなく、“本当に実力がつく環境”を求めている人 ・泥臭いことも厭わず、数字を追いかける覚悟がある人 ・週2日以上勤務可能な方 ・9:00-12:00の間で1日4時間以上勤務が可能な方 ・オフィスに出社できる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2019

    30 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都港区南青山7丁目3−6 南青山HYビル 7F