Discover companies you will love
永田寛基
【現在のプロジェクトと簡単な自己紹介】 大学卒業後、Sierに就職し大手証券会社のインフラ業務からエンジニアキャリアをスタートしております! 複数のPJTを経験し、現在は客先常駐でBtoB向けの大型サービスのインフラの構築や保守をしています。 更に自社の業務を通して大手企業のDXシステムの構築を行っています。 負荷の予測や料金面でのトレードオフを考えつつDEV,STG,PRODの構築を考えるのがとても良い経験です。 複数のPJTを掛け持つ事で更に自身のスキルを磨いて、より社会に貢献できるエンジニアになるべく日々精進しております! 【入社の経緯】 転職を考えていた時に、弊社COOと食事した際、一緒にお仕事やろうと声を掛けられ転職を決意! (COOとは新卒同期で食事をするのも実は数年振りでした) Arkthには、エンジニアドリブンな環境があり、モダンな技術にも明るい代表がいる事がとても魅力に感じました。 【前職までの実務】 - 基本設計 - インフラ構築 - パッケージ管理 - セキュリティソフト管理 - OS/SWバ-ジョンアップ - Apacheチューニング、業務自動化(Ansible) - セキュリティソフト管理 - システム移行 【主な利用技術】 - OS: Linux、Windows - クラウド: AWS - DB: Postgresql、Oracle - コンテナ技術: Kubernetes - 構成管理ツール: Ansible、Terraform - CI/CD: CodePipeline、ArgoCD - 開発環境: Git、visual studio - その他: Clusterpro、vmware、JP1/AJS 【今後の展望】 インフラエンジニアの仲間をもっと増やして、同じPJTやその他のPJTにもにメンバーを増やして、 お客様からArkth無しにはと言われるくらい信用をより一層勝ち取っていきたいと考えてます。 更に、アプリケーションにも興味が強く、インフラだけでなく自社内案件を上手く使って、 インフラだけに留まらないフルスタックのエンジニアを目指しております。
祖父江 憂貴
【自己紹介】 何かを作るのが小さい頃より好きでした。 工作をしたり、料理を作ったり、家具を作ってみたり、絵を描いたり... 色々なものを作っていました。 大学卒業をしてからしばらくは音楽を作っていくことに熱中していました。 楽器の講師をしたり、演奏活動を行ったり、音楽に没頭する日々を過ごしていました。 良い仲間に出会い、充実した日々を過ごしていましたが、聴覚過敏の症状が出てきてしまいました。 音を聞くことが困難になってしまったため、演奏活動を断念しました。 そんな中、音楽のように創造的なことが他にないだろうかと思うようになり、 あれこれ調べるうちにプログラミングと出会いました。 本屋で「Java」の本を買ってきて、読み始めたのが始まりです。 勉強をしているうちに面白くなり、スクールにも通ってエンジニアになりました。 toCビジネスを展開する事業会社に就職後、常駐系ビジネスを展開するIT人材関連の会社に転職、 その後縁あってArkthへ入社しましした。 現在はチームマネジメントもメインでクライアント折衝も含め日々技術の向上に努めています! 【入社の経緯】 toCビジネスを展開している会社では、業界未経験ながらもプロダクトマネジメントまで任せて頂き、環境としては満足していました。転職を決意したのはもっと技術力を高めたいと思ったからです。 幅広い技術を習得するためにと常駐型でお客様の隣で仕事をしていましたが、 一人常駐で自社メンバーとの距離感が掴めず悩んでいる時に、弊社新屋さんと以前仕事をしていた事があったので色々アドバイスを頂き、技術力向上と仲間との距離感もマッチする環境があるのではないかと考えてArkthへ入社しました。 【今までの実務】 既存システムの改修はもちろん、新しい社内システムを要件定義から一貫して作ったり、 新しいサービスの立ち上げメンバーとして関わったりと色々なことをしてきました。 エンジニアのチームのリーダーをしていた時には、開発としてではなく、 マネジメントや、研修、採用などのチーム作りの面からも関わることができました。 【現在の利用技術】 現在のプロジェクトでは、ReactやTypeScript などを使用しています。 (趣味では主にRubyを使っています) 【今後の展望】 ユーザーにとっても、エンジニアにとっても、優しいシステムを作っていけるようになりたいです。
Murakami Yuuki
小学生の頃に父親よりポケコンとMSXを与えられて「こんぴゅうたぁ」というモノに触れ、10歳で初めて自分で考えたゲームを作ったことをきっかけとしてITの道に進むことを心に決めました。以来30年間IT業界にどっぷり浸かっています。 20代は天狗になってて攻めるエンジニアであちこちにケンカ売ってはマウンティングをとるような始末。それを見かねて30歳のときに所属していた会社の社長が管理職に大抜擢し、メンバーに揉まれお客様に揉まれ何ひとつうまくいかずにボロボロになった僕を当時の社長が厳しく愛をもって諭してくれたおかげでチームの大切さやお客様とともに歩む姿勢、そして謙虚に向かい合うスタイルを学びました。 色々と経験を積み、結局は自分は「技術屋のトップ」「前を向く仲間」と一緒に仕事したい。という想いを持っていたところ今のArkthと出会いました。ジョインできて心から幸せと感じて毎日を過ごしています。 平日はエンジニア。休日は子ども達のキラキラした笑顔を残すため、人生の恩師である師匠の下でプロカメラマンとして働いています。
吉田 華奈
0 recommendations
Company info
Founded on 02/2015
14 members
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階 8 ⁄(ハチ)Creative Lounge MOV