Discover companies you will love
永江 慶充
1988年生まれ、北海道大学工学部卒。 在学中に始めたブログアフィリエイトが軌道に乗り法人化。 その後、Web広告、販売プロモーション、システム開発、小売などの事業を多角的に展開。 10年以上のマーケティング経験に基づく包括的な販売戦略を得意とする。
村山 祐
大学を卒業してからITベンチャーを何社か経験し、ナンシーに入社しました。 完全裁量制のフルリモートなので、働く場所も、時間も自由。 とにかくやることさえやっていれば変なルールに縛られることはありません。 強制参加飲み会も、変な社内政治も必要なし。 余計なことにとらわれず、仕事に没頭して自分のスキルを磨きたい、市場価値の高い人材になりたいという目標を叶えてくれる会社です。
長野 夕子
こんにちは!人材戦略事業部の長野です。 ナンシーでは、挑戦することが大切!!という社風なので、失敗を恐れず、様々なことにチャレンジできる環境があります。 また、メンバー一人ひとりの意見にも耳を傾けてもらえるので、私のようにちょっとうるさいくらい(笑)意見や提案をしていける人には、非常にやりがいのある会社です! 「上司の意見・命令は絶対」「決まったことをやっていれば良い」このようなことを言われて疑問に感じた経験はありませんか? ナンシーでは、そんなあなたをお待ちしてます!!
菅 泰志
社長を目指している28歳の株式会社ナンシーの社員。 情報系学部を卒業後、IT企業には進まず、卸売営業兼SEとして四国の企業へ就職。 5年営業をし、自分の野望である「社長」への一歩を踏み出すために転職。 マーケター未経験からのスタートだが、「失敗こそ成長するチャンス」だというマインドで毎日Try&Errorの繰り返し。 新しい自分を作り上げていくのはとても楽しくやりがいを感じ、ワクワクする日々です。
「ナンシー」という名前は「No Attack, No Chance」の略であるNANCから。ガンガン挑戦しよう
これからの時代は間違いなくAI
東京都新宿区のオフィス
稼ぐことを本気で楽しむ。そんなあなたにはピッタリの環境かも
内閣府「地方創生テレワーク」事業に掲載されております
ネットさえ繋がればいつでもどこでもOK
0 recommendations
Company info