Discover companies you will love

  • 商品企画営業|業界未経験OK
  • 2 registered

経験者もはじめても歓迎!美容・健康業界のトレンドを生む商品企画ポジション

商品企画営業|業界未経験OK
Mid-career

on 2025-06-11

124 views

2 requested to visit

経験者もはじめても歓迎!美容・健康業界のトレンドを生む商品企画ポジション

Mid-career
Mid-career

Aritoshi Hoshino

株式会社トリスターCOO。 【経歴】 1985年神奈川生まれ。学生時代:卓球部&日本&世界一周⇒新卒で商社営業⇒MBA 取得⇒ITベンチャーにて新規事業担当⇒事業興して東京で経営。 【経験】 営業、起業、国内&世界一周、MBA、たくさんの失敗、マングローブ植林 日本中にニッチで素晴らしい商品・モノづくりがあるのに知られてない&売れないまま商品がなくなっていく。 「そんな状況を少しでも良くしたい」「どうせ一度きりの人生、リスクを取って自分が広めるんだ」と想いトリスターにジョイン。

吉岡 宏栄

経理・事務を担当してます。トリスターの人が本当に楽しそうに働いているのを見て、一緒に働きたい!と思い入社。 特技は暗算で、数字が好きです。簿記二級と三級を満点合格したのが自慢です。 【経歴】 1985年神奈川生まれ。元幼稚園教諭、珠算検定5段

東 大介

人材業界から「顧客に非常に喜ばれる商品を担当できる」ことに魅力を感じジョイン。 人材・セールス領域を担当してます。

株式会社トリスター's members

株式会社トリスターCOO。 【経歴】 1985年神奈川生まれ。学生時代:卓球部&日本&世界一周⇒新卒で商社営業⇒MBA 取得⇒ITベンチャーにて新規事業担当⇒事業興して東京で経営。 【経験】 営業、起業、国内&世界一周、MBA、たくさんの失敗、マングローブ植林 日本中にニッチで素晴らしい商品・モノづくりがあるのに知られてない&売れないまま商品がなくなっていく。 「そんな状況を少しでも良くしたい」「どうせ一度きりの人生、リスクを取って自分が広めるんだ」と想いトリスターにジョイン。

What we do

トリスターは人と地球の美・健康をテーマに、商品企画や開発を行うファブレスメーカーです。 差別化された商品や先進的な商品、そして人や地球がより健康になる商品といった”生きた商品”であることを大切に事業を行っております。 ▍OEM事業 化粧品・健康食品など、お客様のビジョンや特徴を理解し、ブランドイメージや販売戦略に合った商品を開発する事業です。 実際の商品企画では、原料・成分・工場選定・ブランドコンセプト・パッケージデザイン・コスト計算なども行い、数ヶ月~年単位で作り上げています。 ◎お客様は大手企業様中心、身近な商品も実は弊社が手掛けているかも? ◎テレビCMに放映されたり、日経トレンディでご当地コスメNO.1ヒットとなっている商品も 1998年の創業以来、これまでヘルスケア商品などをメインに、約260個の商品を企画してまいりました。 私たちが手掛ける商品は、ご相談を受ける企業様や施設の思いはもちろん、実際に届く人にとって「本当に良いといえるものか」を強くイメージしながら提供しています。 上記と、ミニクローラ事業(水と塩だけで除菌水を生成できる電解次亜水生成器「ミニクローラ」の販売/提供)の2つの事業を軸に、関わる方々すべてに対しクリーンで健康的な企業を目指し、日々活動している企業です!
お客様からの多様な要求に応え、売れる商品をつくるための独自のマーケティング と生産工場のネットワーク化を活用し、他社にない高品質な商品の生産を実現します。
『マングローブ17,500本(野球場約10個分)』を植林。森林を持続可能なかたちで守っていくためには、インドネシアの地元住民がマングローブからの恩恵を感じ守っていきたいと思えるような仕組み作りが必要です。森林の力で養殖する「シルボフィッシャリー」という環境負荷の少ない安全な方法を導入し、自然にも人間にも「恵み」をもたらしてくれる「森づくり」をおこなっています。
独自の生産システムで新しい市場やお客様が求めるものをかたちにします。

What we do

お客様からの多様な要求に応え、売れる商品をつくるための独自のマーケティング と生産工場のネットワーク化を活用し、他社にない高品質な商品の生産を実現します。

トリスターは人と地球の美・健康をテーマに、商品企画や開発を行うファブレスメーカーです。 差別化された商品や先進的な商品、そして人や地球がより健康になる商品といった”生きた商品”であることを大切に事業を行っております。 ▍OEM事業 化粧品・健康食品など、お客様のビジョンや特徴を理解し、ブランドイメージや販売戦略に合った商品を開発する事業です。 実際の商品企画では、原料・成分・工場選定・ブランドコンセプト・パッケージデザイン・コスト計算なども行い、数ヶ月~年単位で作り上げています。 ◎お客様は大手企業様中心、身近な商品も実は弊社が手掛けているかも? ◎テレビCMに放映されたり、日経トレンディでご当地コスメNO.1ヒットとなっている商品も 1998年の創業以来、これまでヘルスケア商品などをメインに、約260個の商品を企画してまいりました。 私たちが手掛ける商品は、ご相談を受ける企業様や施設の思いはもちろん、実際に届く人にとって「本当に良いといえるものか」を強くイメージしながら提供しています。 上記と、ミニクローラ事業(水と塩だけで除菌水を生成できる電解次亜水生成器「ミニクローラ」の販売/提供)の2つの事業を軸に、関わる方々すべてに対しクリーンで健康的な企業を目指し、日々活動している企業です!

Why we do

『マングローブ17,500本(野球場約10個分)』を植林。森林を持続可能なかたちで守っていくためには、インドネシアの地元住民がマングローブからの恩恵を感じ守っていきたいと思えるような仕組み作りが必要です。森林の力で養殖する「シルボフィッシャリー」という環境負荷の少ない安全な方法を導入し、自然にも人間にも「恵み」をもたらしてくれる「森づくり」をおこなっています。

独自の生産システムで新しい市場やお客様が求めるものをかたちにします。

Vision「人と地球の美・健康を基軸とし、“生きた”商品を企画・開発し、人に届ける。」 人も地球も健康であることが基本であり、必要不可欠です。 その基本に貢献できる商品や仕組みをつくることが社会貢献に繋がると確信しているため、私たちは上記のビジョンを掲げ事業運営を行っております。 トリスターの由来も同様の考えで、企業や施設・ユーザー・弊社などの関わるすべてがwin-win-winであるようにという想いでつけた社名です。 ▍「美・健康」のための事業運営 Visionにある“生きた”商品とは、差別化された商品や先進的な商品、そして人や地球がより健康になる商品と考えています。 商品を手にとっていただく方にとって健康的で価値があり、かつ地球に優しいものづくりであることが私たちの最重要項目です。 ▍「美・健康」のための企業づくり 企業としても環境保全の取り組みには積極的で、インドネシアでマングローブ17,500本(野球場約10個分)を植林しています。森林の力で養殖する「シルボフィッシャリー」という環境負荷の少ない安全な方法を導入し、地球にも人にも恵みをもたらしてくれる森づくりを行っています。 人や地球に優しくありたい、誰もが考えるその想いを願うだけでなくカタチにする企業文化です。

How we do

「​​美・健康」をテーマにした商品開発をしているからこそ、それをつくりあげていく私たちが健康的であり、日々を楽しめる働き方であることを大切にしています。 ▍トリスターの環境 ・定着率92%、平均勤続年数は10.6年! ・残業ほぼなし! ほとんどの社員が18時頃には退社 ・転勤はなし、出張費は全額会社負担+宿泊を伴う出張は手当も充実 ・ジム/サウナ/サプリメントなど、毎月1万円分選べる独自の福利厚生などもご用意 ▍業務への取り組み ・評価制度は結果だけでなく行動も評価する仕組みとなっており、各個人がもつ強みや実力を発揮しやすい設計 ・昇給実績も多数、勤続6年で年収200万円UPなどの実績もあり ・入社後にキャリアチェンジなども可能、ご自身でキャリアパスを描ける ・OJT制度や各種研修もあり、未経験からでもチャレンジできる環境 これだけ見ると「良くうつるように書いているのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、健康的で面白みある環境だと自負しています! 実際に「今日こんな理由で少し早めに上がってもいいですか?」などの相談などを受け付けるシーンなどもあり、誠実に業務へ取り組むためにも不要なストレスを感じない環境づくりを心がけている会社です。 第二創業期でさらなるチャレンジをしていくこのフェーズで、ぜひ新たな知見や意見をくださる方、想いに共感してくださる方とご一緒できればと思っております。 まずはお気軽にエントリーいただけますと幸いです!

As a new team member

化粧品・健康食品といったトレンド性の高い分野で、クライアントのビジョンやブランドイメージを商品として形にしていく企画営業職の新規メンバーを募集します! ▍業務内容 企業様のプライベートブランド(PB)商品を中心に、商品企画から製造・販売サポートまでを担当します。 顧客は通販企業や実店舗を展開する大手販売企業様が中心、商品は主に​​健康食品(栄養ドリンク・サプリメントなど)や化粧品(化粧水・美容液など)です。 お客様の販売戦略やマーケティング方針を深く理解し、最適な商品提案を行います。提案は単発で終わるものではなく、商品発売後のブランド展開やシリーズ拡充まで伴走していくスタイルです。 1社1社に丁寧に向き合い、長期的な信頼関係を築いていく営業スタイルを大切にしています! ・深耕営業や企業様ニーズのヒアリング ・ブランドイメージやニーズに基づいた商品企画およびご提案 ・工場と連携した開発進行管理 ・開発製品の品質管理/生産管理 ・販売戦略の立案や納品後のアフターフォロー ・今後の企画開発に向けた市場調査・情報収集 ▍担当業務の流れ 商品企画など未経験で入社した先輩も多く、丁寧な引き継ぎとOJTを通じて、安心して業務を習得できる環境です。 1)情報収集 工場や展示会へ実際に足を運び、最先端の情報を収集しながら商品の企画を考えていきます。 2)深耕営業/ヒアリング 定期的に顧客と打ち合わせを実施し、収集した情報の提供をしながら顧客のニーズ(ターゲット、商品コンセプト、販売ルート、価格帯など)をヒアリングしていきます。 3)商品企画 顧客のブランドイメージやニーズはもちろん、他社との差別化ポイントや市場動向なども検討し、協力工場と連携しながら最適な試作サンプルを制作します。 4)提案 顧客のブランドイメージや販売戦略を考慮した提案を行い、試作サンプルを提示しながら商品化を進めます。 5)発注 確定した商品を協力工場へ発注し、製造・生産のフォローを実施していきます。 6)販売支援/アフターフォロー 販売開始後の市場反響を確認し、必要に応じたフォローアップを実施します。 ▍ポジションの魅力 ・手がけた商品がSNSや市場で話題に 企画から携わっていくため、ご自身で考えたものがヒット商品になっていくまで全てを肌で感じられます!自分自身が手掛けた商品が日本中に流通し、人々の健康や美容に役立つことが実感できるポジションです。 ・トレンドに一番近い場所 「お客様が本当にほしいもの・必要なもの」を考え、寄り添い、差別化した商品を企画するため、常に美容や健康について新しい情報に触れ学ぶことができます。協力工場からまだ世に出回っていない原料の話が出たりすることもあり、トレンド最先端となりえる商品開発に携わることも可能です。 ・顧客との良好な関係構築 一回限りの商品開発ではなく、長期的なお引き合いとなる顧客ばかりです。そのため顧客と非常に関係性が深いことも特徴のひとつ。「久しぶりに会ってお話したい」という理由での出張もOK、もちろん手当は支給されます! ▍応募要件 ・セールス職としてのご経験(個人/法人問わず) ・普通自動車免許(AT可) ・基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint) ・出張に抵抗感のない方(月間でトータル1週間程度の出張あり、出張場所は大阪/福岡が中心) 相手のニーズに耳を傾けながら最適な提案を行ったご経験がある方であれば、ぜひとも一度お話をさせていただきたく考えております。 ▍どれか1つでも当てはまったら、ぜひお話しましょう! ・誰かの“こんな商品あったらいいな”を、ゼロからカタチにすることにワクワクする方 ・健康・美容に関心があり、自分の仕事で社会に良い影響を与えたい方 ・大手企業と一緒にものづくりをしたい、ブランドづくりに携わってみたい方 ・提案だけでなく、開発・生産・販売まで一貫して関わる営業にチャレンジしたい方 ・トレンドをキャッチし、世の中に広がる“ヒット商品”を仕掛けてみたい方 ・営業経験を活かしながら、商品企画やマーケティングのスキルも身につけたい方 ・単発の営業より、長くお客様に寄り添う“パートナー型”の関係性を築きたい方 ・働きやすさや社風も大切にしながら、自分らしいキャリアを築いていきたい方 名だたる企業様のヒット商品や新たなトレンドになるような商品を、生み出していく側のお仕事をしてみませんか? ぜひまずはカジュアルにお話できますと幸いです! みなさまからのエントリーを心よりお待ちしております!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Aritoshi Hoshinoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Aritoshi Hoshinoさんのアバター
    Aritoshi HoshinoOther
    Aritoshi Hoshinoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Aritoshi Hoshinoさんのアバター
    Aritoshi HoshinoOther

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1998

    9 members

    東京都中央区日本橋小伝馬町6-13 日本橋岡野ビル5F