Discover companies you will love

  • データ分析コンサルタント

福岡でキャリアアップ!データ分析コンサルタントとして働いてみませんか?

データ分析コンサルタント
Mid-career

on 2025-05-14

138 views

0 requested to visit

福岡でキャリアアップ!データ分析コンサルタントとして働いてみませんか?

Mid-career
Mid-career

宮田 和三郎

エンジニアとしてシステム開発企業、データベースベンダーを経て、ホームセンターグッデイへ入社。データ利活用の推進業務(データ基盤構築、分析、外部とのデータ共有、社員教育等)に従事した後、2017年より現職。 技術的、経営的観点より組織におけるデータ利活用の推進に興味があり、九州大学MBAへ入学、在学中に執筆した論文「DDDM(データ駆動型意思決定)の推進/阻害要因に関する研究」では南賞・優秀賞を受賞。 著書:『データで話す組織』(技術評論社)

Daisuke Kuroda

大手総合広告代理店、ITベンチャー、AIスタートアップにて約10年、製造業/インフラ業/建設業/小売業を中心にWEB/スマートフォンアプリの企画・構築、デジタルクリエイティブの制作、業務用ソフトウェア構築の提案営業を行ってきております。プログラマー/システムエンジニアからキャリアスタートし、マーケティング/広告/クリエイティブ制作を行ってきた経験から、エンジニアリングの知見だけなく、デザイン/クリエイティブやマーケティングの知見を活かした提案を得意としております。

Reinosuke Yuno

大学時代は文学部で日本史の研究に没頭し、新卒でホームセンター・グッデイに入社。店舗で接客・販売業務にあたっていましたが、2023年5月、グループ会社であるカホエンタープライズへの出向することになりました。 全くの未経験であるIT業界へ飛び込むことになりましたが、小売業の現場における経験を活かしながら、自分にしかできないことを探していきたいと考えています。

従業員インタビュー:「自律」と「実践」の組織で挑む、データ活用最前線!

Reinosuke Yuno's story

山口 亮太

カホエンタープライズの親会社にあたる嘉穂無線ホールディングス株式会社にて、グループ全体の採用活動を担当しております!

株式会社カホエンタープライズ's members

エンジニアとしてシステム開発企業、データベースベンダーを経て、ホームセンターグッデイへ入社。データ利活用の推進業務(データ基盤構築、分析、外部とのデータ共有、社員教育等)に従事した後、2017年より現職。 技術的、経営的観点より組織におけるデータ利活用の推進に興味があり、九州大学MBAへ入学、在学中に執筆した論文「DDDM(データ駆動型意思決定)の推進/阻害要因に関する研究」では南賞・優秀賞を受賞。 著書:『データで話す組織』(技術評論社)

What we do

株式会社カホエンタープライズは、グループ会社の株式会社グッデイ(ホームセンター「グッデイ」を展開)におけるDX化の知見と経験をもとに、様々なDX支援サービスを提供しています。生え抜きのIT企業ではないからこそできる、現場に近く、業務に即した実践的・実用的なアプローチでDX化を支援しております。 【事業内容】 1. データ活用支援  - データ分析基盤(DWH)構築・運用支援  - Tableau(※)ライセンス販売  - Tableau(※)を用いたダッシュボード画面構築の支援  - Tableau(※)の操作トレーニング  - 内製化支援 等 2. Google Workspace活用支援  - Google Workspace ライセンス販売  - Google Workspace 初期設定・環境構築支援  - Google Workspace 操作トレーニング  - GAS(Google Apps Script)トレーニング  - 内製化支援 等 3. KOX  - クラウド型データ活用プラットフォーム「KOX」(https://kox.kaho-enterprise.co.jp/)の提供 4. DX人材育成支援  - DX人材教育プログラム「Data Academy」の提供 ※「Tableau」とはアメリカに本社を持つタブロー・ソフトウェアが開発、販売している「セルフサービスBI」ツールで、全世界で70,000社以上の企業・団体に導入されています。 https://www.tableau.com/ja-jp
業務の様子
会社のロゴマーク
従業員間のコミュニケーション
賑やかな社内
当社代表の柳瀬
ホームセンター「GooDay」の店舗看板

What we do

業務の様子

会社のロゴマーク

株式会社カホエンタープライズは、グループ会社の株式会社グッデイ(ホームセンター「グッデイ」を展開)におけるDX化の知見と経験をもとに、様々なDX支援サービスを提供しています。生え抜きのIT企業ではないからこそできる、現場に近く、業務に即した実践的・実用的なアプローチでDX化を支援しております。 【事業内容】 1. データ活用支援  - データ分析基盤(DWH)構築・運用支援  - Tableau(※)ライセンス販売  - Tableau(※)を用いたダッシュボード画面構築の支援  - Tableau(※)の操作トレーニング  - 内製化支援 等 2. Google Workspace活用支援  - Google Workspace ライセンス販売  - Google Workspace 初期設定・環境構築支援  - Google Workspace 操作トレーニング  - GAS(Google Apps Script)トレーニング  - 内製化支援 等 3. KOX  - クラウド型データ活用プラットフォーム「KOX」(https://kox.kaho-enterprise.co.jp/)の提供 4. DX人材育成支援  - DX人材教育プログラム「Data Academy」の提供 ※「Tableau」とはアメリカに本社を持つタブロー・ソフトウェアが開発、販売している「セルフサービスBI」ツールで、全世界で70,000社以上の企業・団体に導入されています。 https://www.tableau.com/ja-jp

Why we do

当社代表の柳瀬

ホームセンター「GooDay」の店舗看板

株式会社カホエンタープライズは、福岡を拠点とする嘉穂無線ホールディングス(※)のグループ企業です。同ホールディングスは、株式会社グッデイ(ホームセンター「グッデイ」の運営)をはじめとする5社で構成されています。 ◼️グッデイが直面していた課題 グループの中核である株式会社グッデイは、北部九州・山口に66店舗を展開するホームセンターです。以前は多くの問題・課題を抱える企業でした。 - 経験と勘に頼った業務判断 - 非効率な作業プロセス - 作業の属人化 - 業績の下降傾向 等 ◼️デジタル化による変革 この状況を打開するため、積極的なDX化を推進しております。 1. データ活用・可視化 Google BigQueryとTableauを導入し、社内外のあらゆるデータを統合・可視化。 経験と勘に頼っていた業務判断を、データに基づく意思決定に変革しました。 2. 情報共有の促進 2015年にGoogle Workspaceを導入。 メール、予定管理、文書作成・共有をデジタル化し、ペーパーレス化と業務効率化を実現しました。 3. 従業員教育 従業員のITスキル向上のため「GooDay Data Academy」という独自教育プログラムを作成し、社内メンバーに対して実施しております。 これらの取り組みが評価され、2022年「日本DX大賞」大規模法人部門で大賞を受賞しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Vt2enGThld8&;t=503s ◼️カホエンタープライズについて グッデイにおけるDX化の成功経験を広く社会に還元する使命のもと、2017年に設立されました。 「変わりたいけれど方法がわからない」「何から始めればいいかわからない」 そんな企業に対し、「企業の働き方をデジタル社会にアップデートすること」を目的に、グッデイでの経験とノウハウを基に、実践的なアプローチでDX化を支援しております。 ※嘉穂無線ホールディングス株式会社(https://kahomusen-holdings.co.jp/)は、下記の5社で構成されております。  ・株式会社グッデイ   https://www.gooday.co.jp/  ・株式会社イーケイジャパン   https://www.elekit.co.jp/  ・株式会社カホエンタープライズ   https://kaho-enterprise.co.jp/  ・カホパーツセンター株式会社   https://www.kahoparts.co.jp/  ・株式会社遊舎工房   https://yushakobo.jp/

How we do

従業員間のコミュニケーション

賑やかな社内

現在の従業員数は18名(2024年6月時点)で、平均年齢は30代中盤です。 東京や福岡の大手企業等で経験を積んだ経験豊富なメンバーが揃っており、それぞれが高い専門性を持つプロフェッショナル集団です。 また、コロナ禍以降はリモート勤務を推奨しており、現在もオフィス勤務かリモート勤務を自由に選択できる環境を整えています。

As a new team member

コンサルティング&SIチームの一員として、以下業務をお任せいたします。 【入社後の期待役割】 ・ETLやDWHを使用したデータ分析基盤の構築、運用 ・Tableau操作トレーニング・ダッシュボード作成(可視化)に関する支援 ・データ分析代行 【本ポジションの魅力】 ・データ分析を通して、経営課題の発見・解決に携われる。 ・経営層と近い小組織で、スピード感の早い仕事・意思決定ができます。 ・AWS、Azure、GCP等の最新クラウド技術に携われる。 ・ベンチャー風土と働きやすさが両立する環境です。 ※平均残業時間:10時間程度/月、年間休日:128日程度 【求めるスキル/経験】 ■必須(MUST) ・BIツールを扱った経験もしくはBIツールの販売経験がある方 ・データ分析基盤構築プロジェクトのご経験がある方 ■歓迎(WANT) ・DWH/ETLを構築または使用したご経験 ・AWS/GCPなどクラウドのご経験
0 recommendations

    Team Personality Types

    Reinosuke Yunoさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Reinosuke Yunoさんのアバター
    Reinosuke Yunoセールス&マーケティング部
    Reinosuke Yunoさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Reinosuke Yunoさんのアバター
    Reinosuke Yunoセールス&マーケティング部

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2017

    10 members

    • CEO can code/

    福岡県福岡市博多区中洲中島町2番3号 福岡フジランドビル2階