Discover companies you will love

  • 学術獣医師・企業獣医師

学術獣医師|獣医師経験を新たなフィールドで活かしませんか?

学術獣医師・企業獣医師
Mid-career

on 2025-05-13

794 views

0 requested to visit

学術獣医師|獣医師経験を新たなフィールドで活かしませんか?

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

土肥 朋子

大学卒業後、臨床獣医師として動物病院に従事。 その後動物医薬品メーカー、自治体での経験を経て、2021年11月にQIXに入社しました。 現在は戦略企画部の責任者として、マーケティング戦略の主導、新製品開発、学術支援など幅広い業務を担当しています。 現場の顧客目線を重視し、課題解決に繋がる製品やサービスの開発に取り組んでいます。

【社員インタビュー】常に新しい挑戦を求めて。動物業界の可能性を広げる仕事

土肥 朋子's story

株式会社QIX's members

大学卒業後、臨床獣医師として動物病院に従事。 その後動物医薬品メーカー、自治体での経験を経て、2021年11月にQIXに入社しました。 現在は戦略企画部の責任者として、マーケティング戦略の主導、新製品開発、学術支援など幅広い業務を担当しています。 現場の顧客目線を重視し、課題解決に繋がる製品やサービスの開発に取り組んでいます。

What we do

私たちは、「QAL=Quality of Animal Lifeの向上」に必要な商品・サービス・事業を連続的に作り出す、“唯⼀無⼆” のプロ集団です。 ペットと飼い主の⽣活や⼈⽣をもっと豊かで快適なものにするため、以下の7つの事業を展開しています。 “モノづくり”だけではなく“コトづくり”にも注⼒し、新しい価値を創造しています。 1. サプリメント事業(QIXの中核事業) 2. スキンケアプロダクト事業 3. ホームケアプロダクト事業 4. ペットフードプロダクト事業 5. 経営・事業開発支援事業 6. 専門教育支援サービス事業 7. トリミングサロン事業 「 QIX sells “!” , not products. 」  “!”=品質と安心  “!”=驚きと感動  “!”=解決と革新 私たちは、まだこの世に存在しない、しかし確かに求められているものを届け続けます。
QIXの中核事業となる動物病院向けサプリメント。獣医師が医薬品だけでは提供しきれない処方ニーズを満たすために、疾患別・部位別に合計33品種のサプリメントを展開しています。
外部講師を迎え、獣医療学会やオンライン/対面にて、獣医学、技術、人材育成、経営等多方面から現場で役立つ知識・情報の提供を行っています。

What we do

QIXの中核事業となる動物病院向けサプリメント。獣医師が医薬品だけでは提供しきれない処方ニーズを満たすために、疾患別・部位別に合計33品種のサプリメントを展開しています。

外部講師を迎え、獣医療学会やオンライン/対面にて、獣医学、技術、人材育成、経営等多方面から現場で役立つ知識・情報の提供を行っています。

私たちは、「QAL=Quality of Animal Lifeの向上」に必要な商品・サービス・事業を連続的に作り出す、“唯⼀無⼆” のプロ集団です。 ペットと飼い主の⽣活や⼈⽣をもっと豊かで快適なものにするため、以下の7つの事業を展開しています。 “モノづくり”だけではなく“コトづくり”にも注⼒し、新しい価値を創造しています。 1. サプリメント事業(QIXの中核事業) 2. スキンケアプロダクト事業 3. ホームケアプロダクト事業 4. ペットフードプロダクト事業 5. 経営・事業開発支援事業 6. 専門教育支援サービス事業 7. トリミングサロン事業 「 QIX sells “!” , not products. 」  “!”=品質と安心  “!”=驚きと感動  “!”=解決と革新 私たちは、まだこの世に存在しない、しかし確かに求められているものを届け続けます。

Why we do

すべては、 QAL=Quality of Animal Life(ペットと飼い主の生活の質)の向上  のために。 ペットとの共生生活の中には、“人のためには当たり前にあるのに、 動物たちにはないもの”が、まだまだ数多く存在しています。 私たちは、そうした差を埋めることでQuality of Animal Lifeを高めていきます。 人とともに生きる彼らの暮らしが、私たち人間と同じくらい豊かになることを目指して。 これからも私たちは、“モノづくり”から“コトづくり”まで、新たな価値の創造に挑戦し続けます。

How we do

・QAL(= Qualiy of Animal Life )の向上に確実に寄与する商品・サービスを開発する ・動物医療の専門的視点で信頼できる、科学的根拠に基づいた商品・サービスを提供する ・マーケットサイズや競争性だけでなく、“!”(驚きや納得、共感)を伴う価値ある商品・サービスを追求する ・他社の模倣ではなく、QIX独自の視点と強みを活かした戦略・マーケティングを展開する ・事業の継続性を前提とした、健全で持続可能な成長を目指す

As a new team member

株式会社QIXは、動物病院向けのサプリメントやスキンケア製品の開発・販売をはじめ、動物医療業界に新たな価値を届けることを使命としています。 その中心にあるのが、学術的知見に基づく製品づくりと情報発信。専門性を発揮しながら、業界に広く貢献できる「学術獣医師」を募集します。 【この仕事の魅力】 ◎専門知識を活かせる   ∟獣医学の知識や論文読解力を、学術資料や製品開発に活用できます。 ◎業界全体への貢献ができる   ∟個々の動物だけでなく、製品や情報を通じて広く動物医療の発展に関われます。 ◎多様な専門家と連携できる   ∟大学や動物病院、企業の専門家と協力しながら仕事が進められます。 ◎情報発信の機会が多い   ∟展示会やセミナー、SNSなどを通じて獣医学的な知見を社会に発信できます。 ◎チームでの達成感がある   ∟社内のメンバーと連携しながら、プロジェクトを形にしていくやりがいがあります。 ◎学び続けられる環境   ∟学会や外部連携を通じて、常に新しい情報に触れ、自らの知識をアップデートできます。 【主な業務内容】 ・学術関連の調査および報告書の作成 ・大学関係者や動物病院との情報交換・連携・窓口業務 ・各種文章の作成(SNS投稿文、販促用資料など) ・顧客からの学術的な問い合わせ対応 ・各種学会・展示会への参加および自社製品の説明 ・動物病院・トリミングサロン・ペットショップ向けセミナーの実施および資料作成 ・その他、上長からの依頼業務 【求める人物像】 ・ 獣医師資格を活かしつつ、別の角度から業界に貢献したい方 ・ 臨床経験を活かしながら、学術的な知識を深めたい方 ・ セミナーやSNS発信を通じて、最新情報を広める仕事に興味がある方 ・ 研究やエビデンスに基づく情報発信が好きな方 ・ 新しい環境でもワクワクしながら学び続けられる方 【応募資格】 ◎ 必須条件 ・獣医師免許 ・動物病院での臨床経験(2年以上) ・ Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方 【勤務地・働き方】 ・勤務地:東京都町田市 ・雇用形態:正社員 ・勤務時間:9:00〜18:00 \エントリーをお待ちしています!/ あなたの臨床経験と専門知識を、より多くの動物たちの未来のために活かしてみませんか? まずはカジュアルにお話ししましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2009

    20 members

    • Expanding business abroad/

    東京都町田市森野1-24-13 ギャランフォトビル4F