Discover companies you will love

  • Systems Engineer
  • 7 registered

日本とベトナムの懸け橋になるSalesforceブリッジエンジニア募集!

Systems Engineer
Mid-career

on 2025-05-13

185 views

7 requested to visit

日本とベトナムの懸け橋になるSalesforceブリッジエンジニア募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Yoshinobu Kinugasa

ヤフー株式会社に新卒で就職し、メール事業部にてヤフーメールを日本版にローカライズするプロジェクトを担当。アメリカと日本を行き来する中で、シリコンバレーのベンチャー風土に触発され、当時30人前後のグリー株式会社に転職。新規事業のリードエンジニアとして、複数の事業立ち上げ・開発に携わり、収益拡大に貢献。インフラ事業部に異動し、1万台のサーバを超える大規模インフラの設計・運用を行う。9年間従事後、企業の人材採用を効率化するスタートアップのCTOとしてサービスを開発。22015年株式会社ネクストビートの執行役CTOに就任し、新規事業の立ち上げを主に担当。2021年株式会社イクシアスを創業すると同時に、当社社外取締役を務める。2023年5月当社の取締役CTOに就任し、開発領域を管掌。

Isao Takashima

2010年東大ベンチャー企業に入社。自社PaaSサービスのUIデザインを担当。2015年制作会社に転職し、各種サイト制作やディレクションに従事。2018年国内屈指のブランディング会社に転職し、国内大手企業のブランディング支援を行う。2022年デジタルプロダクト領域への一層の可能性を感じ、ハイブリットテクノロジーズに入社。

【社員紹介】年齢/性別/居住地が違う多様なデザインチームを率いる!デザイン部 部長 高島が考えるデザイン組織の未来とは

Isao Takashima's story

Yoshida Ayaka

ハイブリッドテクノロジーズで一緒に成長できる仲間を募集中! 少しでも弊社に興味がある方はお気軽につながり申請などください! 2013年からベトナムにて4年半、人材紹介会社にてマネージャーを務める。 帰国後、株式会社サーキュレーションにてプロフェッショナル人材のキャリアコンサルを経験し、2019年よりハイブリッドテクノロジーズに入社。産休育休を経て、現在は採用を担当。

【社員紹介】未経験からフルスタックエンジニアに挑戦!可知竜樹が独り立ちするまでの道のり

Yoshida Ayaka's story

Van Quoc Bao Nguyen

株式会社ハイブリッドテクノロジーズ's members

ヤフー株式会社に新卒で就職し、メール事業部にてヤフーメールを日本版にローカライズするプロジェクトを担当。アメリカと日本を行き来する中で、シリコンバレーのベンチャー風土に触発され、当時30人前後のグリー株式会社に転職。新規事業のリードエンジニアとして、複数の事業立ち上げ・開発に携わり、収益拡大に貢献。インフラ事業部に異動し、1万台のサーバを超える大規模インフラの設計・運用を行う。9年間従事後、企業の人材採用を効率化するスタートアップのCTOとしてサービスを開発。22015年株式会社ネクストビートの執行役CTOに就任し、新規事業の立ち上げを主に担当。2021年株式会社イクシアスを創業すると同時に...

What we do

当社は、ITコンサルティング、システム開発、インフラ構築など幅広い技術で、顧客のデジタル変革をサポートするITソリューションカンパニーです。 東証一部上場企業である株式会社エアトリのグループ会社として2016年に発足。急激な経済成長を遂げるベトナムに注目し、いち早くベトナムの主要都市で優秀なエンジニアを集めて開発体制を構築しました。 その後、2021年12月に東証マザーズ市場に上場しました。ベトナム国内で業界最速の事業拡大を果たし、グループ会社間での事業譲渡や商号変更を経て、ハイブリッド型を含むDXシステム開発事業を主軸とする現在の姿となりました。 海外に開発拠点を置くオフショア開発は、人材不足の解消やコスト軽減のメリットがある反面、言語や商習慣の違いから発生する品質低下等のデメリットも指摘されてきました。そのため当社は、顧客がデメリットと感じる要素を最大限排除したハイブリッド型開発で、大手企業からベンチャー企業まで幅広い顧客に支持をいただいています。 ■ ビジネスとテクノロジーの両側面からDX推進をサポート ■ システム開発に必要な要件定義、仕様設計などのコンサルテーション、 UI/UXなどの上流工程から、各種開発、運用・保守まで、 一気通貫体制でクライアントの成長を支援します。 ■ サービス&ソリューション ■ ・サービス ラボ(ストック)型開発、受託(フロー)型開発を中心に、 クライアントの要望に対応可能なハイブリッド型開発サービスを提供しています。 モバイルアプリケーションやWebアプリケーション、 システムなどの各種開発・運用・保守を実施します。 ・ソリューション デジタルテクノロジーを活用した新規事業創出、社内システムの再構築、提携業務の効率化、 エンジニア不足による慢性的な開発遅延、リテンションの低下などクライアントごとに 異なる各種課題に対するソリューションを提供。IT領域から経営面まで幅広い支援が可能です。 ・テクノロジー AIやブロックチェーンなど最先端テクノロジーの開発、コンサルテーションなど、 最先端技術を用いた新規ビジネス創出をサポートします。

What we do

当社は、ITコンサルティング、システム開発、インフラ構築など幅広い技術で、顧客のデジタル変革をサポートするITソリューションカンパニーです。 東証一部上場企業である株式会社エアトリのグループ会社として2016年に発足。急激な経済成長を遂げるベトナムに注目し、いち早くベトナムの主要都市で優秀なエンジニアを集めて開発体制を構築しました。 その後、2021年12月に東証マザーズ市場に上場しました。ベトナム国内で業界最速の事業拡大を果たし、グループ会社間での事業譲渡や商号変更を経て、ハイブリッド型を含むDXシステム開発事業を主軸とする現在の姿となりました。 海外に開発拠点を置くオフショア開発は、人材不足の解消やコスト軽減のメリットがある反面、言語や商習慣の違いから発生する品質低下等のデメリットも指摘されてきました。そのため当社は、顧客がデメリットと感じる要素を最大限排除したハイブリッド型開発で、大手企業からベンチャー企業まで幅広い顧客に支持をいただいています。 ■ ビジネスとテクノロジーの両側面からDX推進をサポート ■ システム開発に必要な要件定義、仕様設計などのコンサルテーション、 UI/UXなどの上流工程から、各種開発、運用・保守まで、 一気通貫体制でクライアントの成長を支援します。 ■ サービス&ソリューション ■ ・サービス ラボ(ストック)型開発、受託(フロー)型開発を中心に、 クライアントの要望に対応可能なハイブリッド型開発サービスを提供しています。 モバイルアプリケーションやWebアプリケーション、 システムなどの各種開発・運用・保守を実施します。 ・ソリューション デジタルテクノロジーを活用した新規事業創出、社内システムの再構築、提携業務の効率化、 エンジニア不足による慢性的な開発遅延、リテンションの低下などクライアントごとに 異なる各種課題に対するソリューションを提供。IT領域から経営面まで幅広い支援が可能です。 ・テクノロジー AIやブロックチェーンなど最先端テクノロジーの開発、コンサルテーションなど、 最先端技術を用いた新規ビジネス創出をサポートします。

Why we do

■ ハイブリッドテクノロジーズのVision ■ 《New View With You》 みんなで共に新しい景色を見る/チャレンジしていくことを実現するため、 「私たちは常に発展途上であり、顧客とともに成長し続ける」 をミッションに掲げ、顧客の課題に応えるソリューションを提供し、顧客と共に成長し続けます。

How we do

■ハイブリッドテクノロジーズ4つの強み■ 以下の強みを武器にクライアントのDX推進をサポートしています。 ・顧客が抱える課題をITを活用したコンサルティングからシステム開発、グロースハックを一気通貫で行っています。 ・WEBシステム、モバイルアプリ、セールスフォース、SAPなどの幅広い領域に対する開発支援、サイバーセキュリティー対策支援と幅広い開発ソリューションを持ち合わせています。 ・日本国内に留まらずベトナムの豊富なリソースを活用した開発支援体制を提供しています。 ・積極的なM&Aにより事業成長スピードを加速させています。 ■本人の成果や適性に応じたキャリア形成■ 働く上での自由度の高さは、当社の魅力の一つです。 エキスパートとして専門性を磨く道もあれば、統括マネージャーとして活躍する道もあります。 本人の希望でやりたい業務に挑戦できるチャンスも多く、努力次第で管理職やエキスパートのポジションを目指せます。 ■職場の環境■ 現在は、グループ会社従業員を含めて、約500名のメンバーで事業を推進しています。 日本人だけでなく、外国籍の方が多く在籍していますので、お互いの文化を尊重しながら意見を言える環境です。 毎月末、全体会と懇親会を実施しており、和気あいあいと交流している明るい雰囲気の職場です。 ■ 今後の展望 ■ ・開発領域の拡大:顧客のDX戦略やプロダクト戦略から、サービスローンチ後のマーケティング戦略まで、一気通貫で対応できる体制の構築、強化を推進。 ・ソリューションの拡大:ウェブ・アプリの開発からセキュリティ、インフラ構築、クラウド、ERPコンサルティングなど、顧客ニーズに合わせて拡大。 ・マーケットの拡大:今までの日本国内市場のみから、グローバルへ拡大。まずはベトナムのディストリビューション市場へ新規参入。

As a new team member

【業務内容】 ・プロジェクト全体の進捗、品質、人員を担当・管理し、総合的な責任を持つ ・プロジェクトで発生しうるリスクを予測し、解決策を提案する ・お客様の計画通りにプロジェクトを遂行することを保証する ・プロジェクト内の機能対応について主体的に提案する ・お客様側のプロジェクトマネージャーや関係者との橋渡し役として、プロジェクト全体の業務を調整する 【必要スキル】 ・同等のポジションで2年以上の経験 ・日本語能力N2以上、かつ流暢なコミュニケーション力 ・BrSEまたはSalesforce SEとしての実務経験 ・Salesforce認定資格保有者は優遇 ・業務管理、プロセス監督、課題解決に柔軟に対応できるスキル ・高い主体性とプレッシャー耐性 ・Agile/Scrumモデルでの実務経験 【歓迎スキル】 ・オフショア開発経験(経験がなくても人柄とスキルでできそうであればOK) 【求める人物像】 ・自身で考え、能動的に行動できる方 ・異文化に対して柔軟に対応できる方 ・向上心&向学意欲の高い方 ・失敗から学ぶことができる方 【当社の開発部の魅力】 ■ 設計から開発までシームレスな一気通貫体制 サービスの企画・設計を日本で行い、開発・リリース、アプリケーション保守をベトナムで実施します。 開発手法として、アジャイル(スクラム)体制を採用しております。 ■ チームで課題に取り組む文化 1人1人の裁量は大きいですが、その分個人に責任/負荷が偏らないスクラム開発を採用をしているので、チームで課題に取り組む文化が根付いています。 ■ 開発サイドとの連携・コミュニケーション 開発リソースが幅広いのが弊社の強みであり、定例ミーティングやチャットを通して開発サイドと連携を深めております。 ■ 豊富な取引実績 スタートアップ~大手企業と取引実績があり、その経験を活かし様々なプロジェクトに携わることができます。 【メッセージ 】 開発プロジェクトを推進するため、顧客とベトナム開発チームを結ぶ、Salesforceブリッジシステムエンジニアを募集します。 これまでのご経験を活かしより裁量の大きいポジションにチャレンジしたい方、大歓迎です。 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2016

539 members

  • Expanding business abroad/

東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F