Discover companies you will love

  • バックエンドエンジニア
  • 9 registered

NestJS × Prisma×Devin.ai で挑戦を続けるエンジニア

バックエンドエンジニア
Side Job

on 2025-05-12

137 views

9 requested to visit

NestJS × Prisma×Devin.ai で挑戦を続けるエンジニア

Side Job
Side Job

Kohei Aoki

Purppom Media Lab 代表取締役 PM/ PdM / Programmer / UX Designer

クリエイターフリーで生きていける会社を目指して

Kohei Aoki's story

北見 海貴

フルスタックエンジニア(インターン→正社員入社) AWSコントリビューター

株式会社 Purpom Media Lab's members

Purppom Media Lab 代表取締役 PM/ PdM / Programmer / UX Designer

What we do

▍リーンクエスト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 顧客の新規事業を高速に立ち上げるMVP開発サービス。 仮説検証を素早く回し、最短でPMFに到達することを目指します。 https://purpom-media-lab.com/services/leanquest ▍ビジネスモデルジェネレーター  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BMG(Business Model Generator) 新規事業の仮説検証を体系化し、 CPF→PSF→SPF→PMF→GTM→Growthという「フィットジャーニー」を支援するSaaS。 https://purpom-media-lab.com/product/bmg
新オフィスへ2024年5月に移転しました!
リモートからスタートしましたがリアルに話し合える場所として事務所を開設
20代がほとんどな珍しい組織で、風通しの良さが特徴です!
代表:青木
真剣に仕事をしつつも「遊び心」は忘れません♪

What we do

新オフィスへ2024年5月に移転しました!

▍リーンクエスト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 顧客の新規事業を高速に立ち上げるMVP開発サービス。 仮説検証を素早く回し、最短でPMFに到達することを目指します。 https://purpom-media-lab.com/services/leanquest ▍ビジネスモデルジェネレーター  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BMG(Business Model Generator) 新規事業の仮説検証を体系化し、 CPF→PSF→SPF→PMF→GTM→Growthという「フィットジャーニー」を支援するSaaS。 https://purpom-media-lab.com/product/bmg

Why we do

代表:青木

真剣に仕事をしつつも「遊び心」は忘れません♪

▍ミッション/ビジョン/バリュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Mission】 「テクノロジーとクリエイティブの力で、新しいアイディアを実現する」 Purpom Media 「Lab」という社名にもあるように、新たな技術に対する探究を惜しまない集団です。 最新技術をいち早く情報収集し、ビジネスに活かせるよう日々探求しています。 サービス開発のスピードと価格の最適化、起業家が楽しくサービス開発を行うこと、クリエイターも「楽しく」「自分らしく」「遊び心を忘れず」仕事をすることをミッションとしています。 【Vision】 スピード感のあるチームワークで チャレンジする人の最高のパートナーであり続ける 【Value】 1.革新とクリエイティビティを楽しむ 2.顧客の最高のパートナー 3.チームワークと個ラボレーション 4.自己学習・自己改善 「日本から新規事業をもっと生み出す」ことをミッションに活動するスタートアップです。 新規事業の9割以上が市場に根付かずに終わると言われる中で、私たちは 「正しい仮説検証を積み重ねる仕組み」と 「高速に実行する開発力」 によって、その成功確率を高めることに挑戦しています。 ▍もしも、日本の新規事業開発がうまくいかなかったら・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すべてのサービスやプロダクトには寿命があります。プロダクトライフサイクルと呼ばれるものです。今どんなに高い利益を出している事業でも必ず衰退する時は訪れます。 そのときに新しい収入の柱となる事業がなかったらどうなるでしょうか?時代と共に市場は急速に変化していて消費者のニーズも大きく変化しています。現在利益を出している事業でも5年先はわかりません。 帝国データバンクの2023年度の全国企業倒産集計によると、2023年度の倒産は9年ぶりの高水準となったようです。増加率は過去30年で最も高い30.6%。前年度から2082件増えた結果となっており、多くの企業が高収益が出る事業の構築に苦戦していることが数字にでています。 収益の見込める事業を新しく作り、売上を何層にも重ねていくことで経営は安定していきます。経営が安定すれば、企業で働く社員とその家族を守ることにも繋がるでしょう。もちろんあなたとあなたの家族の生活も。新規事業開発の経験は上司や同僚、部下にとってあなたの経験は貴重なものとなるはずです。 新規事業開発の成否はあなたの事業の将来を左右するといっても過言ではありません。 ▍支援実績例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ブロックチェーン技術を活用したCO2排出の無効化するシステム ■介護履歴を記録し、把握するiPhoneアプリ ■IoT機器にから介護記録の自動生成を行うシステム ■介護業界の処遇改善加算を自動計算できるシステム 計画が決まりきっていない段階からプロジェクトに参画し、顧客に提供できる価値を見極め、事業としてのトライアンドエラーを繰り返しながら、事業の0→1を支援しています。 クライアントプロジェクトの技術選定にも反映することで、「拡張性が高い」「開発スピードが早い」と顧客満足度にも繋がっております。 時代に取り残されず、常に市場価値を高め続けられる環境です。

How we do

リモートからスタートしましたがリアルに話し合える場所として事務所を開設

20代がほとんどな珍しい組織で、風通しの良さが特徴です!

▍今後の展望  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 多数の新規事業立ち上げフェーズの受託事業で得たノウハウから、自社内新規事業のプロジェクトも複数動いております。現在、事業化に向け開発を進めている段階です! 技術の探求をし続け、一人ひとりの『個人が輝く』組織を大きくしながら、「世界を変えられる」サービスをクリエイトし続ける組織へと成長し続けます! 具体的には・・・ ① 日本国内において信頼できる新規事業支援企業としての地位確立 ② アメリカ支社の設立とグローバル事業の展開 ③ 顧客ビジネス理解と仮説検証の提案力を持つメンバーの増加 ④ ゲームや世界に通じるコンテンツの売り上げの大幅増加 ⑤ ビジネスやプロダクト構築に役立つAIツールの売り上げの大幅増加 これらを6年後の目標とし、動いております。詳細は面談の中でお伝えいたします! ▍働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ■フレックスタイム制  働く時間を自身で判断することができます。 ■アクセスのよいオフィス  2024年5月に新宿と原宿が最寄り駅のより広い新オフィスへ移転しました! ■定期的な1on1で適正な評価  代表との直接の1on1で、フラットに収入や業務に対する相談ができます。 ■年齢、経験、雇用形態に関係なく挑戦できる文化  未経験のことでも意欲があれば、どんどん任せる文化です。  どのような実務経験、キャリアを積みたいかなど、目標から逆算して何に挑戦するかを選択することもできます。 ▍私たちが目指すところ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・日本企業の「新規事業の成功確率」を大幅に引き上げる ・顧客課題に徹底的に向き合い、プロダクトと市場を結びつける ・技術と事業戦略の両輪で、新しい産業を創出する □スタートアップや大手企業の新規事業部門と協働しながら、 「0から1を生み出し、1を10に育てていく」挑戦を続けています。

As a new team member

▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ iPhoneやiPad用のアプリのバックエンド開発をお任せします。 少人数でAI駆動開発を積極的に進めております。 <具体的には…> ・NestJS × Prisma × GraphQL によるAPI設計と実装 ・Devin.aiやCursolによるタスク分解・コード生成・レビュー補助 ・モジュール分離やテスト自動化など、スケーラブルな設計の探求 ・外部GraphQL連携、AWS環境などを使った統合開発 <開発環境> NestJS + Prisma を用いたモジュール分割型のAPI開発 GraphQLスキーマ設計(Apollo Server) PostgreSQL を用いたRDBスキーマ設計およびマイグレーション管理 認証・認可(JWT / Amazon Cognitoベース) フロントエンドとの連携を考慮したスキーマ駆動開発 テスト自動化(ユニットテスト / E2Eテスト)※任意 コミュニケーション:Slack / Notion ▍この仕事の面白さ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Devin.aiやCursolを活用した最新のAI開発体験 ・小さなチームで高速に学び合える環境 ・モダンスタック(NestJS, Prisma, GraphQL, PostgreSQL, OpenAI APIなど) ・開発と学習が一体となった環境 ・AI駆動開発への挑戦 ▍働き方について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フルリモートでの勤務可能です。 詳細は面談にてすり合わせさせていただきます。 ================================= ▍必須条件 ・週24時間以上稼働ができる方 ・サーバーサイドの開発経験が2年以上 ▍歓迎条件 ・AWSのインフラ知識 ・AI開発支援ツール(Devin.ai や Cursol)の使用経験 ・GraphQL API の開発経験 ・NestJS や Prisma の使用経験 ▍求める人物像 ・「AIと一緒に開発する」体験にワクワクできる方 ・自走もするし、AIにも頼る。両方を大事にできる人
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2022

    11 members

    • Funded more than $300,000/
    • CEO can code/

    東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目3−3 エグゼクティブ原宿701