Discover companies you will love
Saito Taketo
学生時代の前身となる『みんなの食堂』の立ち上げを経験後、新卒でSMBCに入行。その後サムライインキュベートというベンチャーキャピタルで食関連を中心にスタートアップ投資を経験し、イスラエルに移住。フリーランスとしてスタートアップやVCのコンサルティングを経験後、戦争を経験し日本に帰国。2024年6月にみんなの社食を立ち上げ起業しました! 「働く人のランチを楽しく、豊かに。」をミッションに掲げ、日々スタートアップしています! 趣味は、愛犬/料理/百名店巡り/サウナ/旅行/ランニング/スノボー/ゴルフ/クラフトビール/ワイン/コーヒー/など多趣味ですが、一人だと億劫になっちゃうタチです...笑
石川 聡
ものづくりの原点は大工としての創業から。その後、法人×食の可能性に惹かれ、株式会社くるめしを創業。日本最大の法人向けフードデリバリーサービスへと成長を牽引しました。現在は、みんなの社食を共同創業し、“働く人と食”の新しい関係づくりに挑戦しています。 自身の行動指針は「顧客体験をベースに意思決定する」です。
榎本 華波
学生時代からマクドナルドでMGRを務め、サービスチームのリーダーも経験し、 【スマイル0円】をモットーに【お客様に満足いただくために何をするか】を常に考えていました。 今までの経験を最大限に活かすため、みんなの社食では【オペレーションの仕組み作り/カスタマーサクセス】を担っています! お客様の課題を究明し、自分でアクションを考え、実行できる環境と、お客様の笑顔を近くで体験できることに、とてもやりがいを感じています!
Junta Suzuki
鈴木 純太(ジェイ) 株式会社StartPass 事業開発部 部長 & 株式会社みんなの社食 セールスアドバイザー デザイナーからキャリアをスタート。27歳から営業をはじめ、KDDIグループのmedibaに売却した株式会社AppBroadCastで営業を担い、売却までの売上を牽引。その後、朝日新聞社アクセラレータープログラムでの営業講師など、スタートアップの営業を数多く支援。スタートアップ4社で10億円以上の受注実績を持つグロース請負人。株式会社RocketsでCSO(最高戦略責任者)を経て、現在は個人でスタートアップの営業支援をしながら、株式会社StartPassで事業開発部の部長を務める。また、Voicyパーソナリティとして「BUFF RADIO」を5年以上每朝配信中。VOICY OF THE YEAR 2024 にも選出。ビジネス編2,000以上のチャンネルの中から総合第23位に選ばれる。 スタートアップ4社で10億円の受注実績|「スタートアップ 営業」検索 1ページ目|スタートアップの成長と戦略遂行を加速する支援|顧客と共創する営業活動BDSフレームワーク|Voicy パーソナリティ2024 年間ビジネス編23位|5年間ラジオ配信中|クラフトビール好き ▶︎日経クロストレンド 新規事業の「ひとり営業」、3つの成功法則 スタートアップ成長請負人が指南 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01081/00006/?i_cid=nbpnxr_parent ▶︎ポートフォリオ 経歴や活動をまとめてます! https://junta.notion.site/Jay-Portfolio-08c54fc8bd004234a5e71a41b6197f54?pvs=4
サービス概要資料
導入企業での様子
社食を持つ超大企業で働く人達と、社食を持たない企業では働く時のランチ体験に大きな格差が存在。
前身事業『みんなの食堂』を立ち上げた2人で共同創業(写真右|代表取締役CEO 齋藤・写真左|取締役 石川)
wework9Fの個室内の様子
会議室でのミーティングの様子
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 06/2024
7 members
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル11F wework内