Discover companies you will love

  • インサイドセールス
  • 4 registered

インサイドセールス・マーケ責任者候補|松尾研発AIスタートアップの営業推進

インサイドセールス
Mid-career

on 2025-08-14

121 views

4 requested to visit

インサイドセールス・マーケ責任者候補|松尾研発AIスタートアップの営業推進

Mid-career
Mid-career

Yuki Hirano

大阪生まれ。同志社大学卒。 新卒で株式会社ニューズピックス(現株式会社ユーザベース)に入社。「NewsPicks」のデータエンジニアリングやAWSツールを使ったMLOps、関連記事レコメンドに携わる。 過去にはデータサイエンティストとして、大手医療・製薬メーカーとのAIモデル開発を中心に、機械学習を使った案件に複数携わる。 IAAE(一般社団法人学術・教育総合支援機構)の技術顧問。

AIで時間の壁を突破し、社会を変革したい—AIスタートアップ「QuackShift」の未来

Yuki Hirano's story

Rie Kondo

株式会社QuackShift にて人事広報を担当しています

Kazuki Komura

現在、京都大学教育学部に所属しています。来年からは東京に移って、情報系の研究室で研究を進めていく予定です。もともとビジネスサイドで数社のインターンを経験していました。約2年前から、pythonを学び始め、データサイエンスやAIの基礎を学んできました。現在は、これらの経験を活かし、機械学習を活かしたシステム開発のプロジェクトに参画し、顧客接点、要件定義を担当しています。現在はより技術力を磨くための機械を探していますの機会を探しています。

山本 偉大

株式会社QuackShift's members

大阪生まれ。同志社大学卒。 新卒で株式会社ニューズピックス(現株式会社ユーザベース)に入社。「NewsPicks」のデータエンジニアリングやAWSツールを使ったMLOps、関連記事レコメンドに携わる。 過去にはデータサイエンティストとして、大手医療・製薬メーカーとのAIモデル開発を中心に、機械学習を使った案件に複数携わる。 IAAE(一般社団法人学術・教育総合支援機構)の技術顧問。

What we do

QuackShiftはAIスタートアップ企業として、大規模言語AIを活用した「伴走型AIソリューション開発」、「AI活用セミナーコンサルティング」を提供し、既存事業のポテンシャルを最大化するお手伝いをしています。 ・伴走型AIソリューション開発 クライアント企業の既存事業の価値とAIの可能性を考え、業務削減・新規事業創出につながるソリューションを提供します。AIの導入後、現実の業務プロセスにきちんと適合し、期待される改善をもたらしているかの確認まで行うことを目指しています。 ・AI活用セミナーコンサルティング 東大松尾研で共同研究をリードしているメンバーや、AI受託経験が豊富なメンバーがChatGPT・AIの一般的活用法についてレクチャーします。AIの活用に興味はあるけれど、実際にどのような導入事例が存在するのか、その効果は具体的にどの程度なのか―そうした疑問をお持ちのクライアント企業へ、解決の手がかりを提供しています。

What we do

QuackShiftはAIスタートアップ企業として、大規模言語AIを活用した「伴走型AIソリューション開発」、「AI活用セミナーコンサルティング」を提供し、既存事業のポテンシャルを最大化するお手伝いをしています。 ・伴走型AIソリューション開発 クライアント企業の既存事業の価値とAIの可能性を考え、業務削減・新規事業創出につながるソリューションを提供します。AIの導入後、現実の業務プロセスにきちんと適合し、期待される改善をもたらしているかの確認まで行うことを目指しています。 ・AI活用セミナーコンサルティング 東大松尾研で共同研究をリードしているメンバーや、AI受託経験が豊富なメンバーがChatGPT・AIの一般的活用法についてレクチャーします。AIの活用に興味はあるけれど、実際にどのような導入事例が存在するのか、その効果は具体的にどの程度なのか―そうした疑問をお持ちのクライアント企業へ、解決の手がかりを提供しています。

Why we do

QuackShiftは「⼈に『次』をみせる」をミッションに掲げ、産業のポテンシャルを解放し、⼈のクリエイティビティがあふれる社会をつくることを目指しています。「技術・人材・構造」の相互作用的なアップデートを実現し、世界をリードする産業構造を創出します。 ミッション実現するための弊社の中長期戦略として、SaaSモデルとプロダクト共創の2軸を掲げています。 「SaaSモデルによるボトムアップアプローチ」 業界全体で求められる共通技術領域をパッケージ化し、SaaSとして提供。 SaaSの導入を通じて、業界水準の向上と現場のデジタル化を促進。そしてQuackShiftに蓄積されたデータやノウハウを活用し、顧客価値をさらに高めるとともに、業界に大きなインパクトを与えるプロダクトを開発します。 「プロダクト共創によるトップダウンアプローチ」 業界に存在しないソリューションを、業界大手との共創を通じて創出。中小企業の担当者やデータを巻き込みながら、ソリューションのスケールを拡大。プロモーションを通じて、優秀な人材の育成や他業界からの人材流入を促進し、業界全体の価値向上に貢献する。

How we do

ミッションのもと、事業を拡大していくうえで多様な人材は私たちの競争力の源泉だと考えています。個々の個性を一色に染めることはせず、それぞれの生き方を尊重しながらも、力を結集するための共通の価値観をもつために、私たちが大切にしている共通の価値観。それが弊社の6つのバリューです。 1.オープンコミュニケーション 2.スピードで驚かす 3.クラフトマンシップ 4.枠を超える 5.カオスを楽しむ 6.イシュードリブン QuackShiftはリモート勤務・フレックス制を導入しており、服装も自由です。生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。

As a new team member

■ あなたにお任せしたい仕事 QuackShiftが手掛けるAI開発プロジェクトを推進するインサイドセールス・マーケティング責任者候補として、新規クライアント開拓およびリード獲得をお任せします。 展示会・ウェビナーなどの施策設計からリード獲得・育成、商談創出・案件化までを一気通貫で推進し、AIに関心の高い企業との接点づくりと当社ソリューションの提案を担う、裁量とやりがいの大きいポジションです。 ■ 具体的な業務内容 - 展示会、ウェビナーを中心とした営業活動を通じて、潜在顧客にアプローチ - 商談アポイントメントの獲得(展示会、ウェビナーが中心) -新規リードチャネルの開拓 - CRM/MAツールを用いたチームの目標設定およびチームマネジメント - AIプロジェクトの提案(フィールドセールスの提案支援) ■ このポジションの魅力 ◎AI業界の最前線で活躍できる 急成長中のAI市場で、AI技術に関する最先端の知識や経験を身につけられるポジションです。事業は拡大フェーズにあり、実績・選考に応じてマネジメントポストや将来的な幹部候補へのキャリアパスもお任せできる環境です。 ◎スキルアップを支援 売上を最大化するためにはどこに課題があり、どういう施策をすればいいのか裁量を持って考えていただきます。代表や副代表ともフランクに話せる環境なので、意思決定も早く成長機会が多くあります。 ◎成果がダイレクトに評価される 創出パイプラインや商談化率などのKPIが評価に反映されます。市場拡大期に事業をスケールさせる手応えを実感できるポジションです。 ■ 必須条件 B2Bのインサイドセールスまたはマーケティング実務(1年以上) 事業成長に中長期でコミットできる方 ■ 推奨条件 ・展示会またはウェビナーの企画・運営経験(1年以上) ・カスタマーサクセス等の顧客折衝経験 ・チームマネジメント/採用・オンボーディング経験 ・CRMやMAを用いたファネル運用経験 ■ 勤務環境 勤務形態: 正社員(※試用期間あり) 勤務地: 東京都千代⽥区神⽥⼩川町3丁⽬28−5 axle御茶ノ水 302号室 ■ 利用ツール コミュニケーション: Slack タスク管理: Notion ドキュメント共有: Google Drive MA:HubSpot
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yuki Hiranoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yuki Hiranoさんのアバター
    Yuki Hirano代表取締役
    Rie Kondoさんの性格タイプは「クラフトマン」
    Rie Kondoさんのアバター
    Rie Kondo広報/人事
    Yuki Hiranoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yuki Hiranoさんのアバター
    Yuki Hirano代表取締役
    Rie Kondoさんの性格タイプは「クラフトマン」
    Rie Kondoさんのアバター
    Rie Kondo広報/人事

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2023

    17 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都千代⽥区神⽥⼩川町3丁⽬28−5 axle御茶ノ水 302号室