Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
事業開発(BizDev)
Mid-career

on 2025-06-03

35 views

0 requested to visit

複数プロダクトを同時にスケールさせるコアメンバー!組織を支える事業開発

株式会社Rebase

Mid-career

株式会社Rebase's members

Kai Sato

代表取締役CEO

佐藤 海(さとう かい) 株式会社Rebase 代表取締役CEO 1989年11月27日生まれ。 2008年法政大学キャリアデザイン学部に入学。大学3年の前期終了時に急遽大学を休学しシリコンバレーに渡米。アメリカの大学に入学しビジネスの勉強をしながら、インキュベーション施設に入っている様々なスタートアップにインターンとして参加。3年間の留学生活を終え、2013年9月に日本に帰国。2014年4月8日に株式会社Rebaseを設立。

What we do

いいチームじゃなきゃいいサービスは作れません

さまざまなスペースをネット上で簡単予約できるサービス

Rebase(リベース)は 当社のビジョンである「ことのはじまり」の実現を目指し 日本最大級のレンタルスペースのマッチングプラットフォームである 「インスタベース」を運営しています。 「インスタベース」は、 スペースを使いたい人とスペースを貸したい人を マッチングすることによって 様々な想いをもって活動している人々に「場所」を通じて貢献し、 また空いている空間の新たな使い方を可能にしています。 テクノロジーを使って 人々の生活をより豊かにする 社会貢献度の高いサービスです。 ■場所に困ったら、「インスタベース」 インスタベースは、 スペースを使いたい人とスペースを貸したい人を マッチングするレンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。 ビジネスシーンで便利な貸し会議室やセミナー会場、 各種イベントやパーティーで使えるスペース、 フィットネス用途で便利なスタジオなど、 多種多様な用途で利用できるレンタルスペースを予約・利用できます。 2014年にリリースした「instabase」は、 すでに2,900万人以上のユーザーにご利用いただいており、 41,000件以上のスペースが掲載されるなど、業界トップクラスの掲載数を誇ります。 (※2025年6月時点) https://www.instabase.jp/ ■みんなで集まる場所がない、そんな時に インスタベースは、 全国の日常的に使えるスペースを ネット・アプリで簡単に予約・利用できます。 個人・法人問わず、 ミーティングやヨガ・ダンス、 英会話レッスンや勉強会、同窓会やファミリーパーティーなど、 幅広い用途で年間100万件近くご利用いただいています。 ■人々が夢を叶える"きっかけ"に これまで、 店舗やスタジオの賃貸物件を借りるには、 多額の費用が必要でした。 独立してヨガレッスンや 料理教室を開講したくても、 開講場所と費用がネックとなり、 その夢を諦める方も多かったと思います。 しかし、 インスタベースは30分単位・低価格で、 簡単にレンタルスペースを借りられます。 インスタベースでレッスン場所を借りれば、 費用やリスクを最小限に抑えて、 開講が可能になります。 他にも、 さまざまな人々の想いの実現を、 空間の側面から支えるサービスです。 インスタベースは、 夢を持つ人々が夢を叶える"きっかけ"を提供しています。

Why we do

「糸を編む」のシンボルとなるエントランス

バラエティ豊かなスペースを多数掲載しています

ーーーーーーーーーー <ビジョン> ことのはじまり 私たちが思い描くのは、たくさんの「はじまり」に満ち溢れた世界です。 様々な「きっかけ」を生み出す企業でありたいと考えています ーーーーーーーーーー <ミッション> 和をひろげる 私たちは集まる「きっかけ」をたくさんつくっていきます。 今ある「和」をさらにひろげることはもちろん、新しい「和」も生み出していきます。 それが「ことのはじまり」になるから。 ーーーーーーーーーー 世の中には、 様々な障壁があるがために、 想いを叶えられない人が沢山います。 私たちは、 生み出した一つ一つのサービスを通して、 そんな想いをより叶えやすい 世の中をつくっていきます。 私たち自身も創業時、 オフィスを借りることができず、 カフェを転々としながら サービス作りをしていました。 自分たちが経験した苦労を 少しでもなくしたいとの思いから、 空間という制約を無くすべく、 「インスタベース」は生まれました。 今後の事業展開としても 新たな挑戦をしたい人が、 制約なく活動できる世の中にしていくため、 私たちは日々挑戦していきます。

How we do

メンバー同士フラットなコミュニケーションが可能な環境

たまにある遊びも、全力です

<バリュー> 私たちが One Team として全員で共有する価値観です。 ミッション(和をひろげる)を使命とし、 ビジョン(ことのはじまり)の実現を目指す上で Rebaseのメンバーが大切にしていることです。 1. 私たちはMissionドリブンです。 - We Are Mission Driven - Rebaseの全員がMission(GT数)を常に意識し、 Mission達成に向けて行動します。 全員でMission達成を最重要指標として動いていきます。 2. 私たちは情熱的です。 - We Are Passionate - 何かに夢中になるとき・なっているときのパワーは計り知れません。 いつまでもベンチャースピリット・熱量を忘れず、 自分たちが取り組んでいることの意義を見出し、 誰よりも楽しみ、責任と誇りをもって結果にコミットすることで、 Missionの達成を目指します。 3. 私たちは期待を超えます。 - We Exceed Expectations - Missionを成し遂げるためには、ひとり一人が高い目標を自らに課し、 日々チャレンジをしつづけることが大切です。 みんなで協力することでより高いハードルをクリアし、 Missionの達成を目指します。 4. 私たちはスケールします。 - We Scale - より早くMissionを達成するためには、 目の前の業務ばかりを追うのではなく、 中長期的な目線をもって行動することが必要です。 そのためにはテクノロジーを駆使し、 ひとり一人が広い視野と柔軟な発想で、 事業をより推進していくことで、Missionの達成を目指します。 ーーーーーーーーーー 一人一人が プロフェッショナルとしての自覚を持ち、 ユーザーファーストで サービスを作り上げることで、 世の中により良いインパクトを 残していけると信じています。 <働き方> チーム一人一人が ユーザー視点で何が最良なのかを本気で考え、 意見を出し合い、活発に議論し、 最終的に固まった方向性に対してフルコミットします。 30〜40名ほどの小規模組織だからこそ、 組織や役職などに関係なく気軽に相談し合えるチームであり、 全スタッフが一丸となって、 同じゴールに向かって動く会社です。 エンジニアチームも ユーザー視点で考え設計や実装を行い、 ビジネスチームも 半数以上のメンバーがSQLで必要なデータ分析を行ったりと、 データドリブンなPDCAを実際に回しているチームです。 <オフィスに込められた想い> 約2年前の2020年から新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延。 それまで「あたりまえ」だった「毎日オフィスに集まって仕事をすること」が制限され、リモー トワークを余儀なくされました。 実際にさまざまな形態のリモートワークを Rebase 全員で経験した結果、 人と人 との接点が以前と比較して少なくなっている時代だからこそ、 逆に Rebase メンバーが安心して集える場所が必要だと実感しました。 みんなが同じ場所にいるからこそ生まれる些細な会話。 そんな会話から生まれるものが、実は重要なことだったりもします。 みんなが気軽にコミュニケーションを取れることによる生産性や団結力の高さは、 オンライン勤務に比べ確実に高いと考えています。 このような時代でも「みんなが集まりたいと思える場所を作りたい」、 そのような想いから2022年4月に現オフィスに移転しました。

As a new team member

創業から10年が経った今のタイミングで、「さらなる飛躍を遂げる次の10年」を意識し、MissionやVisionのアップデート、並びに「instabase」とシナジーを生み出す複数プロダクトを同時にスケールさせ、大きい規模の課題解決に向き合っていくことを決めました。それに伴い、非連続的な成長を確実なものにする企画立案とそれを実現するアクションの実行の必要性が高まっています。 そこでこの度、その中核を担っていただける人材を増員募集しております。 【求人概要】 レンタルスペースのマッチングプラットフォーム「instabse」やコミュニティイベントサービス「TOIRO」など、Rebaseが運営するプロダクトや保有するデータなど、すべてのアセットを活用し、既存事業の拡大および新規事業の創出を推進すべく、企画立案・戦略策定や様々な業界の法人企業とのアライアンス推進の役割を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・市場・業界分析:当社のビジョンやプロダクト戦略にフィットする新たな市場や業界を特定し分析。  その中で魅力的な市場・業界や、シナジーを創造でき得るパートナー企業を選定。 ・企画・戦略立案:既存プロダクトの拡大や、当社ビジョン達成に向けた非連続な成長のための新規事業プランやアイデアを創出(企画立案)し、戦略を策定。 ・アライアンス推進:パートナー企業、顧客、社内関係者、その他の利害関係者との関係を構築・折衝を行いながら、ステークホルダーすべてがWinとなるビジネススキームを構築。 ・ビジネス組織における業務フロー構築:一回生の成果で終わらず、チームとして良い動きを再現するためのナレッジ共有とフロー構築。 など 【仕事の魅力・やりがい】 ・掲載スペース数が全国39,000件以上、年間120万件以上の利用がある日本最大のレンタルスペースのマッチングプラットフォーム「インスタベース」を中心に、Rebaseが持つプロダクトやデータなどのアセットを活用しながら、多種多様な業種・業界の企業とのアライアンスを構想し実現することで、世の中に大きなインパクトを残せます。 ・全社戦略・組織が大きく進化した第二創業期とも言えるフェーズで、重要なビジネス戦略推進を担うことができます。 【応募要件】 ■必須(MUST) ・IT業界におけるソリューション営業、ビジネス開発などの経験(5年以上目安) ・高度なロジカルコミュニケーションとリレーションシップ構築能力 ・当初の期待や管掌領域を越え、仕事や価値を自ら創り出してきたご経験 ■歓迎(WANT) ・マーケット分析、戦略策定、事業推進における一気通貫での実務経験 ・複数の業種・業界での就業経験 ・組織マネジメントの経験 ■求める人物像 ・Rebase Vision、Missionに共感し、Rebase Valueを最大限発揮いただける方 ・社内のあらゆる情報を自ら引き出し、理解・咀嚼して言語化できる方 ・チームで働くことを重視し、メンバーと積極的にコミュニケーションがとれる方 ・視野が広く、視座が高く、柔軟且つ多様な考え・提案ができる方 ・スピード感を持ち、主体的に役割を担い・拡大していける方 ・自ら案件を創出し、社内外関係者との関係性を構築しながら結果にコミットして推進できる方 【当社の働き方】 当社はコアタイム(1200-1600)中のオフィス出社勤務としております。 同時に1か月あたりの労働時間を定め、その範囲内で自由に労働時間を決められるマンスリーフレックスも導入しています。 フレキシブルタイム(0700-1200/1600-2200)を使い、ライフスタイルに合わせた出退勤が可能なことで、働くママやパパも沢山活躍しています。 上記の経緯などは、以下ストーリーをご覧いただければ幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■Rebaseが、あえて「出社勤務」にこだわる理由 https://www.wantedly.com/companies/rebase/post_articles/539153 ■withコロナだからこそ、あえてオフィスを拡大した理由【Rebase新オフィスツアー】 https://www.wantedly.com/companies/rebase/post_articles/394790 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kai Satoさんの性格タイプは「ライザー」
    Kai Satoさんのアバター
    Kai Sato代表取締役CEO

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    Highlighted stories

    2024年まとめ【事業編】

    採用チーム Rebase

    2024年まとめ【カルチャー編】

    採用チーム Rebase

    「空き家って、実はチャンスかも?」インスタベースが動き出した理由

    採用チーム Rebase

    More from 株式会社Rebase

    Read More
    • エンジニアリングマネージャー

      エンジニア組織のDXを最大化!持続可能な開発体制を後押しするEMを募集

    • 人事担当者(採用メイン)

      採用担当者募集|成長フェーズのベンチャーで、あなたの意見を活かしませんか?

    • フルスタックエンジニア

      Ruby/React|ユーザーの声を元にプロダクトを改良するエンジニア募集

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社Rebase
    https://www.rebase.co.jp

    Founded on 04/2014

    35 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Download the App

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.